就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
カナデビア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社) 報酬UP

【未知の素材で未来を創る】【18卒】カナデビアの技術職の本選考体験記 No.4177(東京工業大学大学院/男性)(2017/12/14公開)

カナデビア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒カナデビア株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

機械メーカー大手として、この会社にしかない強みを理解しそれを説明することと、「自分がやりたいこと」の重なる部分を話せるようになる工夫が必要だと思う。私は選考の中で、この会社は「新規分野に次々挑戦すること」が強みであることを知れたので、面接で話すことをブラッシュアップできた。私はOB訪問はしなかったが、可能ならばしておいた方が良い。面接では技術のことについてよく聞かれるので、自らの研究活動をしっかり行い結果を出すことも重要。調べておいて役に立ったことは会社のパンフレットとホームページ。手に入るだけの情報は手にし、暗記するレベルまで読み込んでおくと(実際に暗記した内容を面接でそのまま話してはいけないが)どんな質問にも対応できる。

志望動機

私は御社において、これまで培った化学の知識を基盤とした働き方を通じて社会に貢献可能な新しい価値を提供したいと考え志望しました。御社はシミュレーションなどの先端技術をもとに、淡水化プラントや新機能材料トチュウエラストマー、精密機器といった非常に幅広い様々な分野に事業を展開され、「地球と人のための技術」を磨き続けることで地球全体の産業発展や環境保全に貢献しておられます。それは私の就職活動の軸にぴたりと合致するものであり、御社ならば私の強みを最大限に活かすことが出来ると思いますし、是非御社に貢献することで社会貢献を実現したいです。私には大学院で研究室新規のテーマに取り組み、ノウハウの1つもないまっさらな段階から始め、誰に言われるのでもなく自ら進んでアイデアを創出し続けることで成果を形として生み出した経験があります。御社というフィールドで、皆に優しい社会をいかにして作り上げるか、を主眼に社会課題の解決に取り組み、得られた成果を迅速に世界中へと行き渡らせたいと考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年07月

1次面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事。40代とみられる
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

淡々と話せていたこと。理系の技術職を志望するならば、この方法は全般的に有効だと思う。熱意を伝えようと意識しすぎるより、自然体で。

面接の雰囲気

説明会の後、休憩を挟んで面接に入った。「最終面接でこのようなことを話してください」と、ガイド付きの様だった。好きな野球チームの話もしたり、和やかな雰囲気。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことは何ですか。

私は化学を専攻し、学部・大学院を通じて3つの新規研究テーマに取り組みました。錯体化学を専攻していた学部時代は、新規発光性錯体の合成に成功した他、特殊な発光を示す錯体に関する文献調査を行いました。既報論文を分析し今後のその分野に対する研究アプローチを探索することが目的で、5ヶ月間で130報の英語論文を読破考察しました。そうして仕上げた卒業論文は、指導教員からは英訳して学術誌に掲載できる出来だ、と高く評価されました。大学院では、金属を微小化させたナノクラスターを取り扱う研究室において、より精密なクラスター構築を目指した化学シミュレーションの研究に取り組んでいます。これも研究室新規のテーマで、誰も構築したことのない新たな分子とコンピューターを通じて向き合うことができる点が魅力です。関連文献を精査した上で博士研究員や指導教員とディスカッションを繰り返すと同時に、理論研究は思考実験が大切であるため、「ああでもない、ならこれは?」とあらゆる課題に対し、オリジナルの解決策を可能な限り多く、寝ても覚めても考え続ける濃密で刺激的な日々を過ごしました。その結果、研究開始1年弱で研究室にとっての新たな知見を見出し、学会発表ができました。この力を元に全ての仕事に積極的に取り組み、御社に必ず貢献します。

学業以外で学生時代に力を入れたことは何ですか。

大学時代は「様々な世代の、様々な背景を有する友達をつくること」に挑戦しました。私の趣味は音楽ライブへの参加と野球観戦で、これらは一見すると個人もしくは近しい友人と取り組む趣味です。しかし、私は共通の趣味を持つ様々な年代の方とのライブ会場や野球場での出会いを通じて積極的に交流を深め、連絡を取り合うようになり、友達の輪を徐々に広げました。また、学部時代には研究室の仲間とフットサルを定期的に行いました。まったくの未経験の中経験者に混じって、最初は目立った活躍ができませんでした。そうした中、「経験者のような技術はないのだからとにかく止まる時間を無くし足を動かし続けるしかない」と考えるようになり、ディフェンスにおけるボールに向かう闘争心とスタミナを評価されるまでになりました。

最終面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官5
面接時間
60分
面接官の肩書
1次面接を担当した人事/技術系の各部署の部長クラスの社員4名。うち1名は化学系。
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接同様、緊張はあったけれど淡々と自分の思っていることを話せたことに尽きると思う。また、研究について分かりやすく説明することは必須。技術職志望ならば絶対に作っていると思うけど、研究レジュメを人数分忘れないように。

面接の雰囲気

最終面接ということもあり、1次面接よりも緊張感があった。向こうが淡々と話しかけてくる感じで、和やかさは低かったと思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学院での研究について、わかりやすく説明してください。(レジュメを持参した)

金属を原子数十個に微小化させたナノ粒子は、塊(バルク)の状態とは異なる性質を発現することが知られ、研究されています。当研究室では独自開発の分子カプセル「フェニルアゾメチンデンドリマー」を用いてナノ粒子を合成しています。この分子は金属塩を1個ずつ集積、内包でき、個数を規定したナノ粒子を内部で簡便に合成できます。しかし、複数種の金属塩を集積させた場合、狙いの個数の組み合わせを100%精密制御することは出来ていません。本研究は分子計算による、種々の金属塩をより精密に振り分け制御する新規デンドリマーの設計を目的としており、こうしたアプローチは多彩なナノ粒子の構築に繋がり、触媒化学、材料化学の発展に大きく寄与する可能性を秘めます。

他に受けている会社はどこですか。

現在選考が進行中なのは、株式会社レンゴー様と、株式会社セントラルエンジニアリング様です。レンゴー様はこれから1次面接を控え、セントラルエンジニアリング様は2次面接を控えております。生活に役立つモノづくりをして世の中に広く貢献していく働き方をしたいと考えていますので、メーカー系企業を中心にこれまでも回ってきました。しかし、私は御社の事業フィールドの広さ、新しいことを推進することに貪欲な社風、これまで大学院の研究で取り組んできた素材づくりに関する仕事をすることにに強く魅力を感じており、上記の理由から御社を第一志望としております。ぜひ、御社の一員として働き、広く社会に貢献したい気持ちでいっぱいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

1週間以内に内定を受諾してほしいと言われた。内定時期が7月末と遅かったからだと思う。気になることは何でも聞けたので、安心できた。

内定に必要なことは何だと思うか

兎に角業務内容をよく知ること。化学系、機械系と部門ごとに選考が進んでいくため、関連技術と自らの研究内容を重ね合わせて喋ることができなければいけないだろう。最終面接で緊張感があったのは仕方のない事だろうが、基本的にはフランクで話しやすい社員の方が多いように感じた。緊張することなく堂々と面接に臨み、しっかり準備してきたことを相手が示す面接の流れに沿ってきっちりと話し切る。これが内定を取る最大のコツだろう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接の緊張感は回数を経るごとに皆が薄れてくるものだと思うので、いかに論理構成をきちんとして喋ることができるかが重要だと思う。そして、会社で何をしたいかをきちんと言えることが必要。やりたい仕事について良く調べて理解すること。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考の日程によっては説明会の後すぐに1次面接が始まる事には注意。また、学校推薦はなくても内定できる。そして、細かい事ではあるが本社の場所はいまいちわかりにくいので迷わないように。何よりも重要なことは、「新しい事に貪欲な会社」と理解しておくこと。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定式までの流れを丁寧に説明してくれ、大阪本社へ面談(内定後)へ行く交通費は支給された。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 福利厚生・手当・働きやすさ

入社を迷った企業

セントラルエンジニアリング株式会社

迷った会社と比較してカナデビア株式会社に入社を決めた理由

私がセントラルエンジニアリングよりも日立造船を選んだ理由としては、自社製品に強みを持っていたことが大きいです。セントラルは技術派遣系の会社で、じっくり腰を据えて研究に取り組めないのではないかと不安だった。また、「日立造船の技術者は、閉じこもっていません」という社員の言葉にもあった通り、展示会の運営なども任せてもらえることを説明を受けており、どのような仕事をして成長できるかが具体的にイメージできた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

カナデビア株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

カナデビアの 会社情報

基本データ
会社名 カナデビア株式会社
フリガナ カナデビア
設立日 1881年4月
資本金 454億4200万円
従業員数 12,373人
売上高 5558億4400万円
決算月 3月
代表者 桑原道
本社所在地 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号
平均年齢 43.6歳
平均給与 699万円
電話番号 06-6569-0001
URL https://www.kanadevia.com/
NOKIZAL ID: 1137766

カナデビアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。