就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日立造船株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日立造船株式会社 報酬UP

日立造船の内定者のアドバイス一覧(全6件)

日立造船株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを6件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立造船の 内定者のアドバイス

6件中6件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】日立造船の事業に興味がないからです。スカウトが来たので受けたのですが、入社したいと思いませんでした。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】わからない【内定者の人数をわ...

問題を報告する
公開日: 2023年8月29日

内定者のアドバイス

技術系
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】並行して受けていた他の企業から内定を頂いたため内定を辞退した.決め手としては,最終面接にて希望職種についての詳しい働き方を伺った結果,自身の求めている働き方とのギャップがあったため.【内定後に課題・研修...

問題を報告する
公開日: 2023年7月10日

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】1週間以内に内定を受諾してほしいと言われた。内定時期が7月末と遅かったからだと思う。気になることは何でも聞けたので、安心できた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】兎に角業務内容をよく知ること。化学系、機械系と部門ごとに選考が進んでいくため、関連技術と自らの研究内容を重ね合わせて喋ることができなければいけないだろう。最終面接で緊張感があったのは仕方のない事だろうが、基本的にはフランクで話しやすい社員の方が多いように感じた。緊張することなく堂々と面接に臨み、しっかり準備してきたことを相手が示す面接の流れに沿ってきっちりと話し切る。これが内定を取る最大のコツだろう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】面接の緊張感は回数を経るごとに皆が薄れてくるものだと思うので、いかに論理構成をきちんとして喋ることができるかが重要だと思う。そして、会社で何をしたいかをきちんと言えることが必要。やりたい仕事について良く調べて理解すること。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】選考の日程によっては説明会の後すぐに1次面接が始まる事には注意。また、学校推薦はなくても内定できる。そして、細かい事ではあるが本社の場所はいまいちわかりにくいので迷わないように。何よりも重要なことは、「新しい事に貪欲な会社」と理解しておくこと。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定式までの流れを丁寧に説明してくれ、大阪本社へ面談(内定後)へ行く交通費は支給された。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月14日

内定者のアドバイス

技術職
18卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた時の電話において、今現状であったり、日立造船への印象を聞かれ、日程を決めその時まで返事を保留させてくれました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】まずはどのような企業であるのかを必ずしっかりと調べておくことが必要と感じました。説得力のある志望動機を用意したうえで、一番大切なのは研究内容をどの程度話すことが出来るかだと思います。そのため、研究内容を他者に説明する機会を用意し、質疑応答に適切に答えることが出来るように準備をしていくことが必須と考えられます。部長クラスの技術者に研究内容を話すことが簡単でないですが、ここでしっかりとしていることで、内定に繋がります。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】企業それぞれの特徴を知っていることと、自分自身の考え方をしっかりと相手に伝えることができることが大切です。また、緊張は当然しますが、それでも落ち着きしっかりと対話をすることを意識することで相手に伝わる面接が出来ると考えます。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】技術面接では部長クラスの技術者が8名程度集まるため、研究内容について生半可な準備では落とされると考えた方がいいです。そのため、発表できる成果を出すことやそれについて説明をすることを練習しておくべきです。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】海外勤務があるため、英語の勉強をしておくように勧められました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月13日

内定者のアドバイス

技術職/環境
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとは「~の期間までなら返事を待てる」と言っていただいたが、自分の就活の結果がそれより後だったので電話でなんとか待っていただけないかとお願いした。そのときは了承してくださって、他社の結果が出た後に入社を決めることができた。ただ採用活動に影響するので、待つ期間がもう少し長いと待ってもらえたかはわからない。【内定に必要なことは何だと思いますか?】なぜこの業界を志望して、その中でも自分のやりたいことを明確にしてください。自分がどんな根拠で志望し、その上でこの会社で働きたいと言うことができれば、面接時に掘り下げた質問をされたとしてもちゃんと答えられます。また将来的に自分がどのような技術を使って働きたいかというビジョンも持っておく必要があります。特に社会貢献に重点を置いている企業ですので、そこを強調しながら自分の思いを伝えられるように練習すると良いです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】面接時の、面接官の質問の内容をちゃんと聞き、その上でその質問に対する的確な答えを出せたことだと思う。よく言葉のキャッチボールと言うが、キャッチの部分がしっかりしてないと話にならなかったと感じる。面接練習では、話すことばかり集中しがちだが、質問を受け取る方の意識をきちんと持っておくことが大切です。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】ESの提出期限がないが、ないからと言って遅く出すと選考自体も遅くなるので注意が必要。なるべく早めに出しておいた方がいい。また、自分は3月中にESを出したが、選考開始は5月からであったので、ESが落選したのかと不安になる期間が長かった。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】合格者の交流会イベント(内定者や社員との交流)や懇親会を開いてくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年12月8日

内定者のアドバイス

17卒 | 徳島大学大学院   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思いますか?】重工メーカーであるので、学生個人の資質も、総合的に高い能力が求められているように感じたため、研究に対して、日ごろから熱心に取り組むなど、日々の努力がとても重要になってくるように感じた。そのため、就職活動を早めにスタートさせ、意識を高くもって企業研究に取り組むべきであると考えある。また、TOEICに関していえば、650点と履歴書に書いていたがあまり評価されなかったので、700点以上必要であると感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定者の共通点として、自分の意見にきちんと責任をもてるような人物であるように思われる。重工メーカであるため、1つ1つの仕事が大きいため、1つのミスが取り返しのつかないことになるため、そのような資質を持った人に内定を出しているのではないかと考える。また、比較的学歴の高い大学の学生が多いような印象も受けた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】面接の際に、厳しい質問がされることが多いが、理論的にかつ回答に矛盾がないように答えると、面接官からの反論もないので、それが面接で注意すべきことではないかと考える。また、知識や理解が不十分な状態で面接に臨むと、その点が面接官に見抜かれてしまうので、企業研究や業界研究には特に力を入れて取り組むべきである。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2017年6月13日
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

日立造船の ステップから本選考体験記を探す

日立造船の 会社情報

基本データ
会社名 日立造船株式会社
フリガナ ヒタチゾウセン
設立日 1934年5月
資本金 454億4200万円
従業員数 12,042人
売上高 4926億9200万円
決算月 3月
代表者 桑原道
本社所在地 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号
平均年齢 42.9歳
平均給与 692万円
電話番号 06-6569-0001
URL https://www.hitachizosen.co.jp/

日立造船の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。