就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
杜の都信用金庫のロゴ写真

杜の都信用金庫 報酬UP

杜の都信用金庫の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

杜の都信用金庫の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

杜の都信用金庫の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 17卒 | 仙台白百合女子大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私が目指す金融サービスは、信頼関係をお客様との間に築き、地域のお客様のニーズを誠実に実現することです。貴庫は、震災復興に取り組む中小企業の経営支援や地域産品の普及、観光振興を目指し、塩釜商工会議所と包括連携協定を結ぶ等、地域経済活性化への取り組みを積極的に行っています。また、文化活動や地域行事に参加し、顔の見える職員として地域のお客様との間に信頼関係を構築しています。このような点に大変魅力を感じ、貴庫でこそ私の想いは実現することができると感じ、志望しました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは臨機応変に対応する力がある事です。以前アルバイトしていたパン屋では、店員とお客様の関わりがあまりないという課題がありました。私はこの課題を解決するために、赤ちゃんを抱いている方にはパンをお取りしてレジまで運ぶ、POPの字が見にくいようなご高齢の方には声をかけて商品について説明する、お客様の好みを覚えてそれに合わせた商品をお勧めする等を実践しました。このように積極的にお客様と関わり、お客様のニーズに合わせて接客を変え結果、繰り返しご来店られるお客様が増えました。私はこの強みを活かし、お客様個人に合わせたサービス提供をすることをモットーに貴庫に貢献したいです。 続きを読む

Q.
学生時代において力を注いだこと

A.
私はオリジナル弁当をイベントで販売するというゼミ活動に力を入れました。100個のお弁当を完売させるという目標を達成するために、販売スペースに作業風景の写真を掲示したり、お弁当を食べることで得られる効果等を説明するといいのではないかと提案しました。このようなアイディアを出し、皆で協力して実行した結果、目標を達成することができました。私はこの経験から、優れた企画でチームを牽引する力が身に付きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

杜の都信用金庫を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 東北薬科大学 | 女性
通過

Q.
志望理由

A.
大学で薬学を学ぶ中で、どんな苦しみも喜びも健康の下から成り立つことを実感し、薬によって人を支えられる仕事がしたいと思うようになりました。そこで貴社の「ひとびとの健康に奉仕し、健全な社会の育成に貢献する」という真摯な思いに感銘を受けました。取引メーカーが多数あることで、患者様一人ひとりに合った最適な薬を提供し、またピンチの際は、1分1秒でも早く薬を提供して、1人でも多くの患者様を楽にする事ができるのは貴社であると考え、貴社の一員として社会や地域に貢献したいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

株式会社トヨタレンタリース愛知

レンタル店舗スタッフ職
18卒 | 愛知大学 | 女性
内定

Q.
志望動機

A.
貴社は、車を通じて愛知県を支え、またお客様の暮らしに寄り添い、多くの方に豊かなカーライフスタイルと笑顔を提供されていることに強く魅力を感じました。また貴社でなら自信を持ってお客様に車から安心や笑顔を生み出すことができると考えました。入社後は車を通じてお客様のことを知り、そこから生まれる信頼関係を大切にして信頼される窓口になりたいと考えています。そして子供から大人までの多くのお客様が貴社の車を通じて楽しい想い出をつくることができる一助になりたいです。そのために自分の強みである相手の心を汲み取りコツコツ努力できる力を活かしていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

杜の都信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 杜の都信用金庫
フリガナ モリノミヤコ
従業員数 325人
決算月 3月
代表者 星倫市
本社所在地 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目5番30号
電話番号 022-222-8151
URL https://www.morinomiyako-shinkin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1297167

杜の都信用金庫の 選考対策

  • 杜の都信用金庫のインターン
  • 杜の都信用金庫のインターン体験記一覧
  • 杜の都信用金庫のインターンのエントリーシート
  • 杜の都信用金庫のインターンの面接
  • 杜の都信用金庫の口コミ・評価
  • 杜の都信用金庫の口コミ・評価

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。