就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪信用金庫のロゴ写真

大阪信用金庫 報酬UP

大阪信用金庫の本選考ES(エントリーシート)一覧(全20件)

大阪信用金庫の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大阪信用金庫の 本選考の通過エントリーシート

20件中20件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の趣味や特技についてお答えください。(100文字以下)

A.

Q.
【大学、高校でのクラブ活動など】400文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学、高校でのクラブ活動など (400文字以下)

A.

Q.
当金庫への志望理由(入庫後やってみたい仕事など) (500文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
【大学、高校でのクラブ活動など】

A.

Q.
【当金庫への志望理由】(入庫後やってみたい仕事、取得したい資格など)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月17日
問題を報告する
男性 23卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
当金庫への志望理由(入庫後やってみたい仕事、取得したい資格など)

A.

Q.
あなたが学生生活において特に力を注いだこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
当金庫への志望理由(入庫後やってみたい仕事、取得したい資格など)

A.
サークルやアルバイトの経験を活かし、自らが商材となり、お客様に様々な提案ができる金融業界を志望しています。その中でも私が生まれ育った大阪の地域経済に貢献し続けている貴庫を志望しています。入庫後は、窓口業務を担当してお客様と直接関わり、お客様に寄り添った提案を心掛けて信頼関係を構築し、頼りになると言っていただけるような職員になりたいです。 続きを読む

Q.
あなたが学生生活において特に力を注いだこと

A.
喫茶店のアルバイトで業務マニュアルを作成したことです。店が忙しくなると新人への説明が追い付かず、業務効率が下がるという問題があったため、作成しました。その結果、店全体の業務効率が向上しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私には人々が抱える課題の解決や生活の向上に貢献したいという就職活動の軸があります。 中でも御庫を志望する理由は私の目標の実現にあります。私は入庫後、中小企業が抱える人材不足や事業承継問題の解決に貢献したいという目標があります。中でも御庫はソリューション課と営業が連携することでお客様の様々な課題を解決でき、関西の中心地である大阪経済の発展に貢献できると考えました。入庫後、お客様が抱える課題の本質部分までも理解するためにお客様と深い信頼関係を築き、お客様のために努力ができる職員になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
ガクチカ

A.
① 結婚式の2次会運営会社での長期インターンシップに参加し、新郎新婦様と二次会の打ち合わせ、会場の確保、当日の進行までの一連の担当をした。 「学生時代に学業以外にも全力で取り組みたい、学生時代にしかできない体験をしたい」という価値観から参加し、新郎新婦様へ幸せを提供できる社員になること、お客様評価で大阪エリアMVPになることを目標にした。当初、私はお客様評価では大阪地区で15人中12位であった。そこで・誰よりも経験値を積むこと・優秀な社員の話し方や気配りを模範し自分の物にすること・社員の方からフィードバックをいただき、接客スキルを向上させるなど小さな努力を積み重ねた。その結果、今現在では大阪地区で4位となり目標には及ばないが努力し続けている。この経験を通じ、小さな努力を積み重ねることが自分の成長に繋がることを学んだ。貴行でもこの学びを生かし、お客様を第一に考えられる行員になるために自分を成長させたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪府立大学 | 男性

Q.
【当金庫への志望理由】(入庫後やってみたい仕事、取得したい資格など)

A.
貴金庫の、大阪府内の経済の発展のための働き方ができるという点が大変魅力をもって、私もまた大阪の未来のために働きたいと考え、貴金庫を志望いたします。また、入庫後は、日々の業務の傍ら資格取得のための勉学に意欲的に励み、将来は中小企業診断士資格を取得し、どんな業界や業態をとっても経営支援の力になれる人材になりたいと考えます。 続きを読む

Q.
【他社への応募状況】(当金庫以外に関心のある業種・企業等への応募状況・予定等)

A.
・大阪信用保証協会   進捗状況:Webテスト受検前 ・日本生命保険相互会社 進捗状況:エントリーシート通過 ・住友生命保険相互会社 進捗状況:エントリーシート結果待ち 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
当金庫への志望理由

A.
日本経済の基盤である中小企業の活性化に貢献したく、貴庫を志望します。私は中小企業の元社長から経営上の様々な課題をお聞きしたことやサークルでの副部長の役職において支援という観点から、やりがいと達成感を得た経験から中小企業を支援したいと考えました。入庫後はビジネス会計検定試験3級や日商簿記検定試験2級を取得した上で、中小企業の創業期から再生期に至るまでの幅広いお客様に対して、それぞれに必要なニーズを見つけた上で、コンサルティングによる課題解決型の融資を仕事として行いたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたが学生生活において特に力を注いだこと

A.
演劇サークルでの活動です。稽古と運営の両方に力を注ぎました。稽古では、プロの厳しい指導の下自己研鑽に励みました。運営では、例年の慣習を見直してコスト削減に努め、後輩の意見も取り入れる工夫をしました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 21卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
大学、高校でのクラブ活動など

A.
大学ではクラブやサークルには所属していませんが、高校ではダンス部、中学では陸上部に所属していました。高校の部活では副リーダー、中学の部活ではキャプテンとしてチームをまとめるポジションに立ち、多くの人とコミュニケーションをとることを心掛けていました。 続きを読む

Q.
当金庫への志望理由(入行後やってみたい仕事など)

A.
アルバイトの経験から、お客様に自らの提案で喜んでいただける仕事をしたいと考えており、中でも自らが商材となり地域のお客様に寄り添った提案ができる地方金融機関を志望しています。入庫後は渉外担当として個人や法人に関わらず、多くの地域の方々との絆を深め、一番に名前を呼んでいただけるような職員になりたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月16日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 女性

Q.
部活動

A.
高校 男子硬式テニス部にマネージャーとして所属していました。ドリンクの用意や部室整理だけでなく、中学生の時は選手だったことから、初心者の技術相談に乗っていました。 大学 フットサルサークルに所属し、週に一度2時間の練習に励んでいました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
「夢や目標を持つ人の課題を近い距離で、金融の力を使って解決することで応援したい」という思いを持っていることから、「この街のホームドクター」として大阪の地域経済に貢献され続けている貴庫を志望しております。入庫後には、融資係として何気ない会話を大切に、誠実な接客を心がけることで信頼関係を構築し、お客様に何でも相談できて頼りになると言っていただけるような職員になりたいです。特に、個人のお客様のライフプランに対して家族のように寄り添いながら、応援し続けていけるような仕事がしたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月2日
問題を報告する

18卒 本選考ES

職種選択なし
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
大学・高校でのクラブ活動など

A.
高校:女子硬式テニス部 大学:大学公認テニスサークル(副会長) 続きを読む

Q.
志望理由(入庫後やってみたい仕事など)

A.
事務担当をしたいと考えています。人をサポートすることや人と深い関係を築くことに喜びを感じるので、後方の事務処理や融資係を特に経験したいです。貴庫の地域に密着し、お客さまとの距離が近いという利点と、私の信頼関係を築く力を活かし、高い満足度を実現させたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西大学 | 女性

Q.
大学、高校でのクラブ活動など 140

A.
高校時代は○○部に所属していました。同期も先輩も含めて初心者が大半を占める部活でしたが、部員全員が勝てるチームにしたいという想いで、日々練習に取り組んでいました。大会で優勝することはできませんでしたが、常にチャレンジし続ける姿勢や、タフな精神を身に付けることができました。 続きを読む

Q.
志望動機 200

A.
社会に必要不可欠で、目の前のお客様に喜んでいただけ、地元大阪に密着して貢献ができる仕事がしたいと考え、金融業界を志望しました。中でも貴庫は、「この街のホームドクター」として、独自の地域ネットワークを活かしてお客様の金融以外の相談にも乗っていることから、一番にお客様のことを考えた仕事ができ、お客様のために役に立てることに強く魅力を感じました。お客様のニーズをしっかり傾聴して、信頼関係を築いていき、お客様にも職員の皆様にも「あなたに任せてよかった」と言っていただけるような存在を目指します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
高校でのクラブ活動

A.
私は高校時代男子ソフトボール部に所属していました。中学まで野球をしていましたが、新たな事に挑戦したい思い入部しました。全国大会出場を目標に練習に取り組みましたが大阪大会を制することはできませんでした。しかし礼儀作法や仲間を思いやる気持ちが身に付き、かけがえのない経験になりました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
志望動機は2つあります。1つ目は地元大阪に貢献できることです。私は生まれ育った大阪で、目に見える商品を扱うのではなく「人」で勝負したいと考えています。商人の街大阪の中小企業を支えることで自己と御社共に成長したいと思っています。2つ目は御社が産学官連携を利用してビジネスマッチングを行っている点です。セミナーで模擬営業を見て提案力の幅広さに魅力を感じました。 私の強みである「考え行動すること」を活かして、法人営業でお客様の期待を越える提案をし、 家族の様に何でも相談され信頼される社員になりたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 16卒 | 関西大学大学院 | 女性

Q.
大学、高校でのクラブ活動など140字程度。

A.
高校では料理部と文芸部を兼部していました。大学では1回生の頃から現在まで、独逸文学研究部に所属しています。活動は、週に1回部室に集まり。部員が持ち回りで独逸について興味があることについて調べ、発表するというものです。大学3年時には部長を務め、部室以外での活動も提案し、実行しました。 続きを読む

Q.
当金庫への志望理由(入庫語やってみたい仕事など)200字程度。

A.
私は、学生時代に学んだことを活かしたい為、銀行業界を志望しています。私は大学時代から哲学という人の思想に関わる分野を研究しています。この学びを活かす業界を考えたとき、銀行業界が浮かびました。お金の使い方は人の考え方に深く根付くものである為です。その中でも貴金庫を志望したのは、生まれ育った大阪の人々のお金の使い方を考えることで、大阪を豊かにしたい為です。入庫語は直接お客様のお考えをお聞きした上で、様々なご提案が出来る仕事をやってみたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

大阪信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 大阪信用金庫
フリガナ オオサカ
設立日 1920年2月
資本金 176億600万円
従業員数 1,317人
売上高 406億8252万1000円
決算月 3月
代表者 髙井嘉津義
本社所在地 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目9番14号
電話番号 06-6772-1521
URL https://www.shinkin.co.jp/osaka/
NOKIZAL ID: 1252750

大阪信用金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。