就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
理研ビタミン株式会社のロゴ写真

理研ビタミン株式会社 報酬UP

【食と技術で笑顔満開】【22卒】 理研ビタミン 開発系職種(食品改良剤開発)の通過ES(エントリーシート) No.57957(東京農工大学大学院/女性)(2021/8/17公開)

理研ビタミン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月17日

22卒 本選考ES

開発系職種(食品改良剤開発)
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性

Q.
志望動機および当社でどんな仕事をしたいのか具体的にご記入ください。

A.
私は、自然の力を活かし、「食」を通じてより多くの人々を笑顔にしたいという思いがあります。そこで、貴社の天然資源から幅広い事業を展開している点に魅力を感じ、志望しました。「天然資源の有効活用」を基盤として、独自の技術力を活かし、原料から食品や化成品など、幅広い商品を通じて人々の生活を豊かにしています。この事業の幅広さ、技術力は他社にはない魅力であると考えています。そして原料を扱う強みを活かした海外展開を行っていることから、国内外問わず様々なニーズに応えていくことができ、世界をターゲットとして人々の暮らしに、笑顔に貢献できると感じました。 私は今までサークルやアルバイト、研究活動でも人との関わりを大切にし、連携することで成長し、成果をあげてきました。入社後は、食品改良材の開発職として、お客様のニーズをくみ取り、様々な部署の方々と連携をしながら最適な改良材の開発を行いたいです。幅広い製品を扱う貴社だからこそ生まれる視点、可能性は無限であると考えています。知識を積極的に吸収し、組み合わせながらお客様への新たな提案も行い、信頼を獲得することで共に課題を解決していけるような働き方をしたいです。また、将来的には様々な部署を経験し、その知識を活かして賞味期限の延長や健康に関わる栄養素材など、「食」を通じて社会貢献にもつながるような製品の開発、取り組みを行いたいです。 続きを読む

Q.
自己PRを自由にご記入ください。

A.
【物事を前向きに転換し、チームの士気を高められる】 私は所属していたアカペラサークルでの年に一度のホールライブにおいて、審査によって出演できるグループが限られる中、「全員で作り上げるサークルライブ」とすることに尽力しました。私はライブ内で唯一全員が出演できるエンディング曲の編曲と指導を担当し、グループとして出演できないサークル員も輝ける場面をどう作るか、練習を楽しくするための工夫を考えました。練習に参加したくなるような編曲や雰囲気づくり、個別の指導を行うことで全員がライブづくりに関わっている意識を高めました。その結果、聴いてくださったお客様はもちろん、発表したサークル員にも「楽しかった、ありがとう」と言ってもらえるライブが出来ました。 【幅広い好奇心を持ち、挑戦していく姿勢】 私はいろいろな経験を積んで視野を広げ、成長したいという思いがあります。大学時代で始めたアカペラは、音楽未経験ながら新しいことに挑戦してみたいという思いから入部を決めました。またアルバイトでは、今までに塾講師、カフェ店員、イベントスタッフ、倉庫作業、レストランのホールとキッチンを経験してきました。現在アルバイトを3年以上続けているレストランでは、ホール業務が慣れてきた頃に、自らキッチン業務をやってみたいと店長に志願しました。キッチン業務を覚えることで、新たな視点が増え、店内で分断されていたホールとキッチン業務の連携化にも貢献しました。様々な挑戦と経験は必ず自分の糧になること、幅広い視点の大切さを実感しています。 これらの強みを活かし、「何事も前向きに捉えながら様々な人の要素を吸収し、自身も成長しながら幅広く協働していく人材」として活躍したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

理研ビタミン株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

理研ビタミンの 会社情報

基本データ
会社名 理研ビタミン株式会社
フリガナ リケンビタミン
設立日 1949年8月
資本金 25億3700万円
従業員数 950人
※連結2,293人(2018年9月末現在)
売上高 633億6300万円
※2018年3月期・単体
決算月 3月
代表者 山木 一彦
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号
平均年齢 38.5歳
平均給与 725万4000円
※2017年度実績
電話番号 03-5362-1311
FAX 03-5362-1345
URL https://www.rikenvitamin.jp/
NOKIZAL ID: 1131983

理研ビタミンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。