- Q. 志望動機
- A.
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社のレポート
公開日:2021年8月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
二次面接まではオンライン。最終面接はパーテーション、距離感、消毒などしっかりと対策をした状態で行われた。
企業研究
NTTデータの子会社だからデータ内での企業の差別化を重視すべき。データ内であればどこでもある程度の福利厚生はある。そのためデータ子会社かつ金融を担当しているNTTデータシステム技術やNTTデータフロンティアや独立系の金融系のSIerと比較すると特に強みが見えてくると思う。面接に関しては内定受諾後、聞いたらとにかく人柄重視の面接らしいので、エントリーシートに記入した学生時代に力を入れたこと、自己PRあたりのエピソードをしっかりと固めてどういった理由でその行動をしたのかなどを重視して自己分析に力を入れるべき。またワンキャリア や就活会議などの就活サイトに載っているデータ通りの面接だったのでこういった情報サイトは一通り見ておくべき。
志望動機
私は貴社ならではの姿勢のもと、 ITを通じて人々の生活を豊かにしたいと考えている。現在の社会では身の回りのあらゆる物にITが使われているからこそ、この業界に携わることで縁の下の力持ちとして多方面から社会を支えることに直結するのだ。その中でも貴社の役割の大きさに大変魅力を感じている。具体的には二点あり、まず社会への影響力の高さである。貴社は横浜銀行での実績を活かし、多くの地方銀行のシステムを共同化している。このシステムは地方経済を支えることにつながるため、多くの人々の暮らしを支えることができるだろう。常時稼働することが求められるなど責任感が大きいため、業務に対しやりがいを感じられると考えている。2点目は、お客様目線で業務提供を行なっている点である。貴社はプライム案件が多く、またシステムの全行程を担っているため、お客様と近い距離感でシステムを構築することができる。そのためお客様の潜在的な需要を汲み取り、期待以上の価値サービスを届けることができると考えている。これらの魅力のある貴社で自らの強みである行動力や継続力を活かすことでお客様に最適なソリューションを提供し、社会を支えていきたい。
説明会・セミナー
- 時間
- 90分
- 当日の服装
- 録画なので関係なし。
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
webセミナー
セミナーの内容
オンライン上での録画説明会。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前準備は録画なので特になし。注意したこととして、入りたい企業だったのでどんなことでもメモを取っていつでも見返せるようにした。感想としてはHPに載っているような内容が多かったが、最後に座談会の時間があったのでそこだけでも見るべき。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
参加しなくても選考参加可能。しかし、採用担当や若い社員の実際の志望動機や考えている企業の強みなど重要な話が聞けるので見るべき。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
自己PR,趣味、学チカ、志望動機など基本的な事柄
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出/
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
志望動機だけ500文字と少しだけ文字数が多いので動機を二つ+抱負にしてある程度厚みを持たせるようにした。
ES対策で行ったこと
特別な対策はあまりしていないが、就活サイトの今までのESやデータを確認したり、また自身の大学のキャリアセンターでES添削はしてもらった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア 、就活会議、Unistyle
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
マイページで接続
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかくとハキハキと笑顔で、コミュニケーション能力の高さをアピールした。また文系ながらなぜシステムエンジニアを目指すのかをきっかけとともにしっかりと話せたのも良かったと思う。
面接の雰囲気
2人とも女性の方でとても温和な方達。アイスブレイクの時間も長く、緊張してますかなど答えやすい質問から始めていただき、答えやすかった。また1人がアイスブレイクのような質問担当、途中で面接担当の人に変わって1人ずつに質問される形だった。
面接後のフィードバック
あり。結果連絡の電話で少しだけ。どんな所が良かったなど教えてくれた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
今までの挫折経験があれば教えて欲しい
高校時代サッカー部で部長をしていたが、怪我をして最前線に立てなくなった経験だ。部長の立場で長いことチームを率いていたのにも関わらず、怪我により最前線からチームの一番下まで落ちることになったのだ。とても辛かったが、このことからより俯瞰してチームの現状把握と分析が可能となり、自身の立場からのチームへの貢献を課題とした。1軍強化のためには、紅白戦を重ねる2軍の強化が必要であるため、2軍のコーチとしてアドバイスするだけでなく、部員全体のモチベーションアップに努めた。また、計画的にリハビリを続けたことで、最後の試合に出場し、チームの目標であった都大会出場に貢献することができた。貴社でも何事にも我慢強く取り組み、与えられたこと以上の結果を出すことにこだわりたい。
チームで何かやり遂げたこと
大学説明会での企画リーダとして、スタッフをまとめながら固定化されていた企画を改めた経験だ。なぜなら、毎年アンケートを実施しており、その結果があまり良くないのにも関わらず企画を改善していこうとする流れがなく、高校生のためになっていない状況があったからだ。まず企画内容をどうすべきかも見当がつかなかったため、実際に高校生の生の声を聞くために母校の高校生や先生方に直接調査をした。そこで、大学への漠然としたイメージを持っている生徒が多かったため、多くの学部の生徒や社会人の方に登壇を頼み、高校生の疑問解消しようと考えた。ボランティアであるため始めは多くの人に断られたが、私自身がこのように行動し、高校生のために頑張りたいと熱意を見せたことで20人中15人に参加をしていただいた。その後もそのスタッフ達と企画を検討し、今まで行っていなかった企画を作り上げることができた。結果としてアンケート評価では例年よりも2割向上させることができた。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 40代ぐらいの現役社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
マイページで接続
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接と同じく、とにかく人柄重視の面接と聞いていたのでハキハキとコミュニケーションをできる人物だと見せることができたら通ると思う。
面接の雰囲気
2人とも男性の現役で働いてる方なので、エネルギッシュな感じ。しかし、自己紹介から自虐を交えながら面白く話してくださりとてもやりやすかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
何か工夫をして結果を出したこと
私はビアレストランでのアルバイトで夏場のビールの売り上げに貢献した。私が働いていたところのビールは特殊なビールで提供までに4分かかるといった特徴があったため、新規顧客また特に夏場の新規顧客にビールはまだかとクレームを言われることが多かった。私はクレームをなくすため、またお客様に喜んでいただけるためにどうしたらいいかを考えた。そこで、店長に瓶ビールを見せから提供できないかということを相談した。瓶ビールは冷やしておけばもちろんノータイムで出すことができるし、キンキンに冷やしておけば夏場に特に顧客にとっては嬉しいサプライズだと考えたのだ。この工夫が無事通り、実際に夏場に瓶ビールを提供することで4分かかる前にとりあえず、瓶ビールを頼んでもらい、その後本来のビールを頼んでもらうというパターンが生まれ、アルバイト先の売り上げに貢献することができた。
なぜ文系なのにシステムエンジニア
二点ある。1点目はシステムエンジニアが社会にとって必要不可欠な存在だと感じたからだ。現代社会では身の回りのあらゆる物にシステムが使われており、システムがなければ生きていけない環境となっている。だからこそ、システムエンジニアであれば、縁の下の力持ちとして多方面から社会を支えることができ、大きなやりがいを感じながら働けると考える。
2点目は、作り上げた感動をお客様と共有したいからだ。これは高校の先生に頼まれ、大学説明会のリーダーとして、固定化されていた企画を改めた経験に基づく。私は先生と話し合いを何度も行い、提案を続けることで企画を作り上げた。提供したイベントは大変好評であり、先生と抱き合った時の感動は今でも忘れられない。この作業は課題を発見し、最適なソリューションを提供するシステムエンジニアの仕事にも共通すると思うため、私はシステムエンジニアを志望する。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 本社
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長2人
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
二階の本社へ→受付自分で総務に電話→一次を担当した人事の2人に準備室に案内され、アイスブレイクと書類提出→隣の面接室に案内され面接→部屋を出てまた人事の人にエレベータまで送ってもらい終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
正直圧迫面接寄りであり、落ちたなと思っていたがまさかの通過だった。採用担当の人が話をしてくれる場面が多かったため、その場面で笑顔でニコニコと相槌をしっかりと打って話を聞く姿勢が良かったのかな。
面接の雰囲気
男2人今までよりも圧倒的に年次が高いかたで少し見た目からは圧迫感あり。喋ってみるとある程度優しい人なのはわかるが、質問事項が厳しめなので圧迫感あった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学部の志望理由、そこからなぜIT
経済学部を志望した理由は2点ある。1点めは大学受験のために経済学を軽く勉強していたが、大学でもっと勉強して深めたいと考えたからだ。また2点めは多くの身の回りのニュースや事件、経済事情などの動きを理解したいという知的好奇心があったからだ。
IT業界を志望している理由は先ほどの知的好奇心の方向性がITに向かったからだ。きっかけとして、私はもともと塾講師のアルバイトをしていた。しかし、時間やお金が稼げないといった理由で辞めざるを得なくなった。しかし、教える欲があったためネット上で調べてみるとオンライン上のマッチングサービスで高校生に勉強を開いた時間で教えることができた。このようにITを利用することで人々ができないことができるなど可能性が広がる、その方向性に魅力を感じたからだ。
人生で一番苦労したことはなんですか
大学受験だ。私の家は大学の学費を自分で払わなくてはいけなっかたので、もともと奨学金で知り文系に行く予定だった。しかし担任の先生と相談していく中で、奨学金があまりにも負担なことに気づき、高校2年の12月に急遽国公立文系に志望を変更した。今までやっていない科目も多く、一年間で合格までたどり着けるか不安が大きかった。しかし、このきつい期間を乗り越えたら圧倒的な達成感を感じられると期待し、塾には通わず、独学で勉強を続けた。わからないところはすぐに先生に質問しに行き、一年間の計画だけでなく、半年・3ヶ月・1ヶ月・1週間のスケジュールをそれぞれ立てることで計画的に勉強を続けた。第一志望である国立大学には合格できなかったが、なんとか公立の学費が安い大学に入ることができた。計画を立てこの短期間で一つのことに向けて頑張れた自分の経験は今後の糧になると考えている。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年08月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
金融とITを専門的に学び、すべての工程に携わるため自身のスキルアップができそう
内定後の課題・研修・交流会等
交流会あり、入社前はelearningで勉強できる
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
真面目そうな人が多い
内定後の企業のスタンス
内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。(内定式まで)内定後もメールを送れば何度でも様々なタイプの社員さんと話す機会をつくっていただけて非常に学生に優しい。
内定に必要なことは何だと思うか
IT業界はとにかく数が多い。だから、自分がまずITの中でもどのようなタイプに行きたいのか時間をかけて考えるべき。自分は安定した福利厚生の中で、専門性高く、プログラムの開発工程に携われるというシステムエンジニアの条件にマッチした+人事の人が良かったためこの企業に非常に惹かれた。行く気がなくても自身の行きたい企業の比較をするために似ている企業の説明会には是非行って欲しい。また、とにかく人柄重視の面接なので、笑顔でニコニココミュニケーションを取ることを第一に考え、面接に臨んで欲しい。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
二つある。一つ目はコミュニケーション能力の高さ。面接でとにかく人柄重視なようにとにかく人の雰囲気を見てる。自分は企業研究が甘い部分もあったが、とにかくずっと笑顔でいたら内定もらえた。また二つ目は継続的に学べるか。専門性が高い企業なのでとにかく学んでいくことが好きでないと辛いと思うし、何か勉強関連で学んでいけるエピソードを持っておいたほうがいいかもしれない。
内定したからこそ分かる選考の注意点
そこまで注意点というものはない。面接は三回したが、変な質問は飛んでこなかったし、とにかくある程度の会話能力があり、学ぶ姿勢があれば内定をもらえると思う。とにかく挑戦して頑張りますという姿勢を前面に出せば大丈夫。
内定後、社員や人事からのフォロー
他の企業の選考も続けることを推奨してくれて、比較のためにも好きなタイプの社員と話す機会を好きなだけ設けてくれた。
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社の選考体験記
- 2025卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 SE の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2024卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 システムエンジニア の選考体験記(2023/07/06公開)
- 2023卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 SE の選考体験記(2022/06/21公開)
- 2023卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 SE職 の選考体験記(2022/06/20公開)
- 2022卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 システムエンジニア の選考体験記(2021/06/05公開)
- 2022卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 エンジニア の選考体験記(2021/05/13公開)
- 2021卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 エンジニア の選考体験記(2020/07/22公開)
- 2021卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 エンジニア の選考体験記(2020/06/25公開)
- 2020卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 SE の選考体験記(2019/07/25公開)
- 2020卒 エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 SE の選考体験記(2019/07/22公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
エヌ・ティ・ティ・データ・フォースの 会社情報
会社名 | エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフォース |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 2億8500万円 |
従業員数 | 462人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池野元就 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7番18号 |
電話番号 | 045-470-8335 |
URL | https://www.nttdata-force.co.jp/ |
エヌ・ティ・ティ・データ・フォースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価