就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

【魅力とバリューが融合】【22卒】ソフトバンクの技術職(ネットワークエンジニア)の最終面接詳細 体験記No.11354(九州工業大学/男性)(2021/1/22公開)

2022卒の九州工業大学の先輩がソフトバンク技術職(ネットワークエンジニア)の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ソフトバンク株式会社のレポート

公開日:2021年1月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職(ネットワークエンジニア)

投稿者

大学
  • 九州工業大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年11月
形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人間性を見ているという雰囲気が強かったので、自身の人間的な魅力をソフトバンクバリューと絡めて話すようにしました。

面接の雰囲気

面接官の方からアイスブレイクがあり、話しやすい雰囲気を作ってくださいました。ただ、面接官の方の頭の良さが伝わり、余計に緊張しました。

最終面接で聞かれた質問と回答

子供の頃はどんな子供でしたか?その後はどんな子に変わりましたか?

私の子供の頃は、活発で何にでも挑戦する子でした。昔は、まだ幼い頃に幼稚園の遊具に登って、落ちて怪我をしてしまうようなことがありました。他にも、ピアノを習っていないにもかかわらず、ピアノコンクールの伴走者に立候補した経験があります。このように小さい頃から何にでも挑戦する子供でした。また、その後はただ挑戦するだけではなく、周りを巻き込む人間になりました。私は高校生の頃に体育祭のグループ長を務めました。グループ長になったばかりの頃はクラスにも適当に流しておけばいいだろうという雰囲気がありましたが、私は率先して盛り上がるアイデアを考え、周りを巻き込んで活動しました。その結果、当日の体育祭は例年にない盛り上がりになりました。

今の人格を形成するために影響を与えた人、エピソード

私の今の人格に影響を与えた人やエピソードは高校生の頃の硬式野球部での活動にあります。私は、高校生の頃に硬式野球部に所属し、キャプテンを務めていました。しかし、私は周囲と自分を比較するばかりで、周囲よりもできていれば練習をサボってしまうような人間でした。しかし、当時の監督から「他人より優れていることが大事なんじゃない、自分の何パーセントを発揮できたかが大事なんだ。昨日よりも1パーセントでも成長する事が大事なんだ」というお話をいただきました。私はこの話を聞いて、今までの自分がいかに恥ずかしい行動や考え方だったかを知りました。それからは、他人との比較でなく、自分を超えることを目標に活動するようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソフトバンク株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (通信業)の他の最終面接詳細を見る

20卒 | 福井大学大学院 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】堅い雰囲気だった.最終的な人事権のある人事の方らしい.厳しい雰囲気だと聞いていたが,思ったほどではなかった.【これまでに苦労した経験と,どのようにして解決したかを教えてください.】私は研究の...
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 54,986人
売上高 5兆9119億9900万円
決算月 3月
代表者 宮川潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 804万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。