21卒 インターンES
総合職
21卒 | 昭和女子大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
-
A.
大学の授業内で「ファミリーマートの新規事業開拓」を題材に研究、発表を行いました。授業への意欲や題材への関心など価値観の異なる班員と市場調査や発表の準備を行うこと、また自分自身の他の授業やアルバイトとの両立をすることに苦心することもありましたが、空き時間にグループワークの時間を設けることでより完成度の高い発表を行うことができ、プレゼンテーションでは満点の評価を、個人評価でも「秀」をいただくことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
「ふんわり包み込むリーダー」これが私です。 それを発揮したのが、産学連携プロジェクト「輝け☆健康「美」プロジェクト」で学科リーダーを務めたときです。 私は、30人の「メンバー全員が楽しく」「連携企業で採用されるレシピ開発」をコンセプトに、全員の気持ちに皆で寄り添うこと、班員の意識を一つにすること以下の2つを実践しました。 前者では、仕事が遅れているメンバーを見かけたら、率先して声かけ掛けし、手伝うことにより、メンバーが手伝いやすい環境作りを行いました。 また後者では、班員同士で揉め事が起こった際、双方の意見を聞き、伝え合うことで、一人一人の考えが班全体に広まるように取り組みました。 4ヶ月間にわたり活動した結果、アイスバーカクテル、ローストビーフのメニューを採用していただくことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
-
A.
無印良品でのアルバイトとして売り上げ向上に注力したことで、問題点を客観的に捉え、改善することの大切さを学びました。食品部門に配属された当初は、日々の売り上げ目標を達成することが出来ていませんでした。そこで、私は社員やパートの方々と1年以上話合いを重ね、協力して以下の改善に取り組みました。まず、倉庫を常に清潔にし、品出しをしやすくすることを徹底しました。倉庫が汚いと賞味期限のずれが発生し、在庫管理が難しくなります。そのため、倉庫は常に清潔にし、他の部門の方が見ても分かりやすい倉庫づくりを心掛けました。次に、お客様に季節感を提供することを意識しました。春には桜を使ったお茶菓子、夏には辛めのカレーなど、四季折々のプロモーションをすることで、お客様に季節を感じていただけるようにしました。この2点を心掛けた結果、今では売り上げ目標を毎日達成し、昨月は昨年比の150%を達成することが出来ました。 続きを読む
-
Q.
東急カードのインターンシップに応募した理由、学びたいこと(400文字以内)
-
A.
私が本インターンシップを志望する理由は2点あります。1点目は学生時代を田園都市線沿線で過ごした私にとって最も身近なカードであったからです。東急カードは二子玉川ライズやたまプラーザテラスなどの商業施設での買い物だけでなく、PASMOオートチャージなど東急線を利用する人々にとって確実に生活価値の向上に繋がるカードです。インターンシップを通して、貴社の業務内容について理解を深め、自分自身が貴社で働くイメージを膨らませたいです。2点目は「高い志を持ち、自ら考え、主体的にやり抜く」という東急グループの高いマインドを学びたいからです。私は産学連携プロジェクトや、無印良品でのアルバイトの経験から自分が生み出したアイデアで多くの人を笑顔にできる仕事がしたいと考えています。そのため、グループワークを通して人々の暮らしに寄り添い、暮らしの利便性を高める新規事業の企画立案の仕方を体感的に学びたいです。 続きを読む