- Q. 志望動機
- A.
株式会社ナビタイムジャパンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社ナビタイムジャパンのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 奈良先端科学技術大学院大学大学院
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- エキサイト
選考フロー
企業研究
この会社はいわゆるWEB系とよばれる企業で、自社開発を行い、企業内で利益を上げている会社である。IT系は大きく分けてWEBエンジニアかシステムエンジニアにタイ分されると考えられるので、自分が人のたのまれた大きなシステムを大きなチームで作りたいのか、少人数で考え自分たちの生み出したいサービスをつくるのかはっきりさせておくといいでしょう。後者を選ぶのであれば自分はなんのサービスを創りたいのか明確にしておくべきである。
志望動機
自分がナビタイムを志望する理由として、まず会社の軸となるトータルナビとよばれる経路探索エンジンで移動について積極的に開発を行っているところに魅力を感じた。自分は大学院の一年目で三人一組で観光と移動を組み合わせたアプリ開発を行っており、移動というものは何年たっても行われる行動であるということに気付きました。また自分たちで考えて一つのものを切磋琢磨でつくることにやりがいをかんじていたので、まさに自分のやりたことがナビタイムにあったというのが志望動機です。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 7年目の採用担当
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
非常に人柄を見ている設問が多かったです。技術力を問うというよりかはチームでちゃんと活躍していけるかどうかを見たかったのだと振り返って思います。自分がどういった人間でどういうことに頑張ってきたのかをしっかり見定めたいという面接官の想いが伝わりました。あとはチームを組んだ時にどのように立ち振る舞うかを見ていたのだと思います。
面接の雰囲気
雰囲気は非常に和やかで非常にまじめな採用担当だったので、自分のフィーリングにあっており、緊張はしたものの雑談などを踏まえて自分のことをしっかり聞いてくれることにうれしさを感じました。
1次面接で聞かれた質問と回答
高校までの話をきかせてください
自分の高校時代までは非常に泥にまみれるようなつらい時代でした。まず、小学校中学校、さらに高校の受験はおちるところから始まり、何とか引っかかった私立高校に通うことになります。その入学前に自分の親が目の前で大金を支払っていることに罪悪感を覚え、絶対に国立大学に行こうと決めました。高校時代は朝から夜の10時までずっと補講をやってくれるような進学高校で毎日勉強をしていました。質問内容は自分がどういう人間でこれまでどういった考えで進学してきたのか、を問うような問題でした。自分は素直に自分の学生時代を振り返りながら端的に答えるように気を付けました。
チームではどういったポジションかを教えて下さい。
回答内容: 三人一組でアプリ開発を行っていましたが、自分はどちらかというと一歩引いて達観しているポジションで話を最後にまとめるといった補佐的な役割でした。一歩引いてはいるのですがちゃんと自分の考えを相手に伝えたりもしていて結構あいまいなポジションでした。注意した点: 面接官は人柄を結構みていたので正直に自分の立ち位置について考え答えることに注意をしていました。この質問的に会社に入ってもらった時にどのようにチームを引っ張っていくのかを見ているせつもんだったとおもいます。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 支社の採用担当/支社の技術部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
2次面接も1次面接同様人柄について結構聞いてくる質問が多かったとおもいます。コア技術に対してチームでどのように課題を解決していくのか、そのためには人柄が重要になってくるということでしょう。あとは自社のサービスについてどう思っているのか、真剣に答えさせることで1つのアプリに関してどのように考えているのかどのような視点で見るのかを問うような質問も多かったです。、
面接の雰囲気
書いたエントリーシートに沿ったきれいな面接だったと思います。1次面接とどうよう人柄について結構きいてくるような面接でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
今行っている研究についてを教えて下さい。
自分の研究は物理学の手法を用いて機械学習がどのような過程を経て進んでいくか数式を導出することにより評価するような研究を行っています。例えばAという機械とBという正解を出力する機械があったとして、AはBをどのように学習していくか、そのアルゴリズムの計算オーダーを調べる研究を行っています。注意した点: 非常にざっくりと相手が聞いてくれるように簡単に研究の内容を説明しました。ちょっとでもわからないところがあれば例を踏まえて説明を試みました。
トータルナビタイムつかってどうだったか
正直GPSがとれていないと思います。あとは周りの情報がもっとほしいです。例えば○○銀行というものがあればその写真などを載せていただけると方向感覚がわからない自分でも立ち位置を理解することができます。逆によかった点として、駅などを降りた時にどの改札を出ればいいのか明記してくれるのは非常に助かりました。注意した点: ここでアプリを使った感想を良かった点、悪かった点非常に端的に、かつ正直に答えました。悪かった点を正直に言うことで真剣にアプリについて考えてくれているということを伝えられたと思っています。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/人事部長/技術部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
社長の態度を見るからに会社のカラーにあうかどうか、社長の下で働いてくれるかを確かめるような質問が多かった気がします。会社のトップは社長でそれ以下は従業員ということについていけるかどうかを問うような態度でした。自分はあわないと思われたので落ちました。30分ととても短い時間で切られたのでうすうすわかっていました。
面接の雰囲気
エントリーシートおよび履歴書に沿った質問が多かったです。ただ少し気になった点として社長がずっとタブレットを見ていたことで自分のことを真剣に見てくれなかったと感じました。
最終面接で聞かれた質問と回答
この基礎研究ができれば具体的にどのようなことに生かせますか。
自分の研究が遂行すればどのようなパラメータを用いると最も効率よく学習を行ってくれるか決定的にわかることです。ナビタイムにはいって膨大なログデータを自分の理論で解析することで、もっとも最適な経路が決定できると考えています。自分の研究の旨みについてわかりやすく伝えることです。研究は非常にニッチな分野にあるとおもうので、誰に話してもわかるように丁寧に説明することを心がけました。
理論研究をおこなっていてWebサービスをやりたい理由について教えて下さい
自分はこれまでずっと理論研究を行ってきました。自分は物事の本質に携わることが好きで、なんでうまくいくのかを常に追求することが好きです。今までは理論の研究ばかり行っていましたが、実際に自分の理論がどこまで使えるか、社会にどれだけ貢献できるのかを考えた時、理論だけではなくモノ作りも行えないといけないと思います。そこで自分の技術をたかめる最適な環境としてナビタイムを選びました。 ずっと数式を追ってきた人間がどうして全然違う進路に進もうとしているのか、明確にしているかを確かめる問題だったと思います。ちゃんと自分の言葉でわかりやすく説明できるように注意しました。
株式会社ナビタイムジャパンの選考体験記
IT・通信 (webサービス)の他の本選考体験記を見る
ナビタイムジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社ナビタイムジャパン |
---|---|
フリガナ | ナビタイムジャパン |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 400人 |
代表者 | 大西啓介 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号 |
電話番号 | 03-3402-0701 |
URL | https://corporate.navitime.co.jp/ |