就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策金融公庫のロゴ写真

株式会社日本政策金融公庫 報酬UP

【内定獲得の鍵、真摯な対応】【17卒】日本政策金融公庫の最終面接詳細 体験記No.2056(武蔵大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の武蔵大学の先輩が日本政策金融公庫の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社日本政策金融公庫のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

説明会(3月) → ES+webテスト(4月) → 1次面接(5月)

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望度合いをかなりしっかり聞かれました。他社志望状況なども深く聞かれたので、内定を出した際に本当に入社するかが、見極められていたように感じ、大きな評価のポイントだったと思います。説明会の感想、リクルーターの話の感想、支店どこにあるかわかる?支店数わかる?なども聞かれたことから、日本政策金融公庫への愛を伝えるのが、必要なのかもしれません。

面接の雰囲気

圧迫面接ではなかったですが、私の話を何度か止めて意見をくださったりして、あまり話しやすい面接ではありませんでした。私の話を真剣に理解しようという気持ちが伝わりました。

最終面接で聞かれた質問と回答

どんな風になりたいか?成し遂げたいものを教えてください。

私は、中小企業の方は勿論ですが、一緒に働く職員の方からも、いつも頼りにされ、職場の不可欠な存在として、活躍したいと思っています。その為には、役職を目指すことも大切ですが、自分の仕事はここまで!と決めず、支店全体の仕事を自分がやるくらいの気持ちや、雑用も精一杯取り組むことも、大切なのかなと思っています。国民生活事業として、自分の地道な努力で、中小企業の方々の諦めかけた夢を一つ一つ一緒に形にしていきたいです。

リクルーターをどう思った?

大学の先輩ということもあり気さくに話してくださり、リラックスして面談をさせて頂きました。私が幾つも質問をした際も、一つひとつ疑問点を解消して頂き、凄く感謝しています。また、いつも物事の伝え方が、非常にわかりやすく、こういった話し方でお客様とお付き合いが深まっていくのかなと感じました。公庫の仕事を、「人の夢を応援できる仕事。」「ありがとうの言葉を、直接聞ける仕事。」とおっしゃていたのが、非常に印象的でした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本政策金融公庫の他の最終面接詳細を見る

金融 (その他金融)の他の最終面接詳細を見る

日本政策金融公庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策金融公庫
フリガナ ニッポンセイサクキンユウコウコ
設立日 2008年10月
資本金 11兆7685億円
従業員数 7,299人
売上高 7493億8000万円
決算月 3月
代表者 田中一穂
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番4号
平均年齢 42.1歳
平均給与 864万円
電話番号 03-3270-7440
URL https://www.jfc.go.jp/
採用URL https://www.jfc.go.jp/n/recruit/

日本政策金融公庫の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。