
23卒 本選考ES
総合職

-
Q.
学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。【何を】【どのように】頑張ったか、社会人になった際にどのように活かせそうかも併せて具体的に記入してください。(300文字)
-
A.
所属していた〇〇(学生団体)で「〇〇係」を担当し、新入生と保護者を対象としたイベントの企画・運営をした。在学生への調査をもとに企画内容を検討し、準備を進めていたが、開催1か月前に新型コロナウィルスの感染が拡大し、対面開催が不可能となった。しかし、新入生からは企画開催を求める声が寄せられており、なんとかしてそれに応えたいと思い、新たな開催形態を採用した。限られた時間の中でブラッシュアップを重ね、オンライン個別相談会の実施や説明会動画の公開、情報冊子の配布等を行った結果、「不安がなくなった」との声をいただいた。課題の本質を正確に分析することが困難な状況の打破につながることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
これまでの経験で困難にぶつかった経験を教えてください。【どう解決したか】【何を学んだのか】も記入してください。(300文字)
-
A.
自信がないと消極的になってしまう自分を変えるため、留学生と共にプロジェクトを遂行する大学内のプログラムに参加した。6人の留学生と2人の日本人の計8名のリーダーとして初日を迎えたが、留学生の積極性と語学力に圧倒され、ほとんど発言できずに一日が終わってしまった。リーダーの役割を果たせない不甲斐なさに大きな挫折を味わった。翌日からは留学生たちに必死に食らいつき、積極的に発言した結果、プロジェクト終盤にはリーダーとしてチームをまとめることができるまでに成長した。プロジェクトを進めている中で、失敗を恐れて挑戦しないと成長の機会を逃してしまうことに気が付き、苦手なものこそ積極的に挑戦していこうと決意した。 続きを読む
-
Q.
仕事をするうえで大切だと思うことを3つ記入してください。(200文字)
-
A.
現状に満足せずに「向上心」を持って挑戦し続けること。 周囲の「笑顔」のためにお客様や仲間に寄り添うこと。 刻々と変化する社会課題に対応するために「学び」続けること。 続きを読む