就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井ホーム株式会社のロゴ写真

三井ホーム株式会社

【挑戦と成長の物語】【23卒】 三井ホーム 総合職の通過ES(エントリーシート) No.74266(お茶の水女子大学/女性)(2022/4/28公開)

三井ホーム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年4月28日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | お茶の水女子大学 | 女性

Q.
学生生活でもっとも頑張ったことを教えてください。【何を】【どのように】頑張ったか、社会人になった際にどのように活かせそうかも併せて具体的に記入してください。(300文字)

A.
所属していた〇〇(学生団体)で「〇〇係」を担当し、新入生と保護者を対象としたイベントの企画・運営をした。在学生への調査をもとに企画内容を検討し、準備を進めていたが、開催1か月前に新型コロナウィルスの感染が拡大し、対面開催が不可能となった。しかし、新入生からは企画開催を求める声が寄せられており、なんとかしてそれに応えたいと思い、新たな開催形態を採用した。限られた時間の中でブラッシュアップを重ね、オンライン個別相談会の実施や説明会動画の公開、情報冊子の配布等を行った結果、「不安がなくなった」との声をいただいた。課題の本質を正確に分析することが困難な状況の打破につながることを学んだ。 続きを読む

Q.
これまでの経験で困難にぶつかった経験を教えてください。【どう解決したか】【何を学んだのか】も記入してください。(300文字)

A.
自信がないと消極的になってしまう自分を変えるため、留学生と共にプロジェクトを遂行する大学内のプログラムに参加した。6人の留学生と2人の日本人の計8名のリーダーとして初日を迎えたが、留学生の積極性と語学力に圧倒され、ほとんど発言できずに一日が終わってしまった。リーダーの役割を果たせない不甲斐なさに大きな挫折を味わった。翌日からは留学生たちに必死に食らいつき、積極的に発言した結果、プロジェクト終盤にはリーダーとしてチームをまとめることができるまでに成長した。プロジェクトを進めている中で、失敗を恐れて挑戦しないと成長の機会を逃してしまうことに気が付き、苦手なものこそ積極的に挑戦していこうと決意した。 続きを読む

Q.
仕事をするうえで大切だと思うことを3つ記入してください。(200文字)

A.
現状に満足せずに「向上心」を持って挑戦し続けること。 周囲の「笑顔」のためにお客様や仲間に寄り添うこと。 刻々と変化する社会課題に対応するために「学び」続けること。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井ホーム株式会社の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

メーカー・製造業 (建設・設備)の他のESを見る

三井ホームの 会社情報

基本データ
会社名 三井ホーム株式会社
フリガナ ミツイホーム
設立日 1974年10月
資本金 139億70万円
従業員数 2,059人
売上高 2601億900万円
決算月 3月
代表者 池田 明
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番6号
平均年齢 40.0歳
平均給与 723万円
電話番号 03-3346-4612
URL https://www.mitsuihome.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130676

三井ホームの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。