就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人文化学園のロゴ写真

学校法人文化学園 報酬UP

学校法人文化学園の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

学校法人文化学園の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人文化学園の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 愛知県立大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
「BUNKAを、世界一のファッション教育の拠点にする」という思いから貴学の職員を志望しました。学生が大学で過ごす時間をより充実したものにできるよう支援し、優秀な人材を創出することで、貴学の発展、ひいては広く社会に貢献したいからです。私は、貴学の文化出版局で働きたいと考えています。出版物を通じて貴学の魅力を創造・発信してゆくことができるのはもちろん、その活動目的が「寄付行為」にある点に感銘を受けたからです。収益事業を通して、貴学を世界一のファッション教育の拠点にするためのサポートをしたいと思い、私は貴学の職員を志望します。 続きを読む
Q. 学生生活で力を入れたこと
A.
私はスーパーのレジで大学1年から現在まで3年ほどアルバイトを続けています。気持ち良い接客を目指し、2つの取り組みを行いました。①「連絡ノートの設置」。従業員間の情報共有が滞っており、案内するサービスに差がありました。そこで店長にノートの設置を提案、全従業員が連絡事項をチェックする仕組みを作りました。②「お客様リストの作成」。マニュアルではなく、一人一人の買い方を覚え、それに合わせた接客をしました。私は向上心を持ち自ら行動することができます。 続きを読む
Q. 危機を乗り越えた経験
A.
部崩壊の危機を「批判を受け止めること」で乗り越えました。私は高校時代、バドミントン部の部長を務めました。仕事と責任を一人で抱え込む中、部の雰囲気は緩慢に。ある時、部員から「自分勝手」だと批判されました。反省し、受け入れることで自分でやる→周囲の人と一緒にやる にマインドチェンジ。適切なタスク配分を行い、部員41人全員に責任感と部への帰属意識を持たせることで、部を統率しました。ピンチはチャンス、批判こそヒント。私は、批判を受け止め、成長の糧とすることができます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月6日

22卒 本選考ES

専任職員
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
【充実した学生生活を提供したい】と考え、志望しています。私の○○が「大学に通う意味を見出すことができない」と、半年も経たず大学を中退したことがきっかけです。○○のように学生生活に対する不満や不安を感じている学生を減らし、誰もが充実した学生生活を送れるようサポートしたいと考えました。貴学園は、ファッションを学ぶ高等教育機関であり、高い意識を持ち、可能性と個性溢れる学生が集まります。職員として、学生たちの高い意識に応えることが求められるため、成長し続けることができると考えました。また、専門施設を設置し、学生の力を活かした産学・地域連携を行う学園に通う、特殊な環境にいる学生だからこそ、手厚いサポートが必要であると考えます。実践的なカリキュラムで生きた体験を提供すると共に、収益事業も行う貴学園でなら、幅広い側面から学生の支援ができると考え、志望いたします。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
学園祭実行委員会に所属し、10名の学生とコラボメニューの宣伝方法改善に取り組みました。以前は、学園祭の公式SNSを用い宣伝していました。私は、フォロワーの9割が実行委員であり、実行委員以外に情報が伝わらない点を課題に感じていました。多くの方に商品を知って頂くため、10名の学生と共に、実行委員300名に対し個人のSNSでも宣伝を行うよう協力を呼びかけました。加えて、思わず食べたくなるような写真や情報を盛り込み、宣伝を行いました。結果、販売期間中、SNSで商品を見ない日はないほど学生が出向いてくれました。さらに、例年の売上から設定した目標の100食を超え、1750食売り上げることができました。この経験から、見直すべき点を的確に改善することの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 困難に直面したときどのように乗り越えてきたか
A.
【困難から成長できる】と前向きに捉え、乗り越えてきました。私の人生で最も困難だったことは、「人前に立つ」という苦手の克服です。幼少期から苦手意識があり、今後必ず必要になる「人前に立つ力」を身につけなければと考えました。克服のため、小学6年生の時、●●に挑戦しました。人前に立つことに慣れる必要があると考えたからです。また、●●後から現在まで、人前に立つ経験を継続するよう心がけています。具体的には、高校生の時、応援団に立候補し体育祭で特別種目を披露し、大学生になり、テーマパークでのアルバイトで、最も人と関わり、注目を浴びる仕事をしています。困難に挫けず、より良く変える力を活かし、より良い学校づくりに携わりたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

学校法人文化学園を見た人が見ている他社の本選考ES

学校法人文化学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人文化学園
フリガナ ブンカガクエン
資本金 686億9180万円
従業員数 790人
代表者 濱田勝宏
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目22番1号
電話番号 03-3299-2111
URL https://www.bunka.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2716057

学校法人文化学園の 選考対策

  • 学校法人文化学園のインターン
  • 学校法人文化学園のインターン体験記一覧
  • 学校法人文化学園のインターンのエントリーシート
  • 学校法人文化学園のインターンの面接
  • 学校法人文化学園の口コミ・評価
  • 学校法人文化学園の口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(学校)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。