18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100文字以内)
-
A.
私は多くの人と関わり交流を広げたいと考えており、そのことから様々な大学が集まるバスケットボールサークルに所属しています。大学三年次、もっと皆に楽しんでもらいたいと思い百人のサークルの代表を務めました。 続きを読む
-
Q.
具体的なエピソードや取組を教えてください。 (400文字以内)
-
A.
サークルの代表を務め、参加率向上の目標に向けて尽力しました。例年、参加率が低下しておりサークル存続の危機であると感じた私は、仲間との話し合いの機会を設けました。話し合いの結果、これまで人数が多いことから互いの関係を深めにくいことが原因であることがわかりました。解決策として、定期的なイベントや親睦会を開催し、活動中に孤立している人には積極的に話しかけることで、「馴染みやすい環境づくり」を行いました。その際に、これまでは代表と副代表だけで運営を行っていたので、企画、広報、財務、孤立している人に話しかける係と仲間の強みを活かした役割分担を新たに行いました。それぞれの役割を明確にし、目標を共有することで皆が責任を持って仕事に取り組み、皆でサークルをつくる体制を築きました。私が全体の指揮を執り、チーム一丸となってサークル運営に取り組んだことで参加率を50%から90%に上げることに成功しました。 続きを読む
-
Q.
苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。 (400文字以内)
-
A.
苦労した取り組みは、仲間との話し合いとサークル運営です。話し合いでは、「互いの関わりを深めるため人数を減らしたい」、「色んな人に楽しんで欲しいので人数を増やしたい」と意見の対立が起きました。どちらも大切な意見であると感じた私は、皆で納得いくまで話し合いを続けました。その結果、関わりを深める、皆に楽しんでもらうためには、まずは馴染みやすい環境づくりが一番大切であると意見を一致させることができました。次に、運営では、皆が責任持って仕事に取り組む事が困難でした。これは、目標を認識していないこと、誰かがやるから大丈夫と考えてしまうことが原因だと考え、目標を共有し皆の役割を明確にしました。このことで皆が責任を持って仕事に取り組み、一丸となって運営をできました。この経験から、意見が対立しても納得いくまで話し合うこと、チームで行動する際には目標と役割を明確にすることが大切だと学びました。 続きを読む
-
Q.
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400文字以内)
-
A.
私はこれまでサークルやインターンで多くの人と関わり、議論をしながら一つの目標に向かう経験がありました。その際、誰かと一緒に1つのことを成し遂げた時に大きなやりがいを感じました。この経験から、様々な人と関わりながら仕事に取り組み、大きな目標を達成したいと考えています。貴行の業務は、信頼関係を築きながらお客様をサポートし、経営を支えることで日本経済に大きな影響を与えることができます。そして、他行に比べ一人当たりの利益率も高いことから密度の高い仕事ができ、また若手のころから責任ある仕事を任せていただける環境があります。このような環境が整っている貴行で業務に携わり、高みを目指して成長を続けることで、お客様とより親密な関係を築き、お客様のパートナーとして共に歩み、様々な企業の経営を支えていくことで、これからも日本が世界を先導していけるような影響を与えたいです。 続きを読む