- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2017卒の東洋大学の先輩が三菱UFJモルガン・スタンレー証券の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 東洋大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 商工組合中央金庫
選考フロー
説明会(4月) → 説明会(5月) → ES+webテスト(5月) → 1次面接(6月) → 4則逆算テスト+2次面接(6月)
志望動機
父と兄が金融の仕事をしているので興味を持ち、世界のお金を回して人々を豊かにしたり、日本を元気にしたりできる部分に惹かれました。その中でも証券というのはお客様への提案が難しい運用であり、証券の普及が今の日本にとって一番必要だと考えます。貴社は海外ネットワークとグループ総合力があり、今最も伸びている会社です。まさにこれからの証券の活性化を牽引していく企業である貴社を、貴社で奮闘する社員を、地域職として支えていきたいです。地域職という働き方を選ぶのは、先回りをして周囲をサポートしたり、自分の業務に固執せず補い合ったりすることを好む自分の性格に合っているからです。(詳しく聞かれることもあるので具体的なエピソードも用意していました)
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の他の志望動機詳細を見る
金融 (その他金融)の他の志望動機詳細を見る
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報
会社名 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン |
設立日 | 1948年3月 |
資本金 | 405億円 |
従業員数 | 5,681人 |
売上高 | 3494億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林真 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6213-8500 |
URL | https://www.sc.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.sc.mufg.jp/company/recruit/basic/ |