- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2017卒の千葉大学の先輩が三菱UFJモルガン・スタンレー証券の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
説明会(3月) → ES+適性検査(4月) → 社員面談(5月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月) → 3次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)
志望動機
私は資産運用のスペシャリストとして、社会を豊かにしたいです。そのために2つのことを実現します。1.お客様との信頼関係を築き上げ、維持します。→常にリスクが伴う金融商品を扱う中で、お客様一人一人のご要望に対して迅速、正確、誠実に対応できるようになります。2.多彩な業務に携わり、幅広い知識を身に付けます。→個人のお客様の資産形成のお手伝いをしたり、 法人のお客様に対して資金調達の方法を提案したり、また総務部や人事部などを経験し、会社全体の仕組みを把握することで、企業が発展するために必要なことを学び、どんな問題を抱えるお客様でも対応できる社員になりたいです。この2つを実現するために、銀証連携で顧客基盤が多く、かつ多くの業務に携わり成長することのできる三菱UFJモルガン・スタンレー証券を志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の他の志望動機詳細を見る
金融 (その他金融)の他の志望動機詳細を見る
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報
会社名 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン |
設立日 | 1948年3月 |
資本金 | 405億円 |
従業員数 | 5,681人 |
売上高 | 3494億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林真 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6213-8500 |
URL | https://www.sc.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.sc.mufg.jp/company/recruit/basic/ |