
18卒 本選考ES
技術系総合職

-
Q.
あなたが思う東洋水産の課題と解決策(400字以内)
-
A.
私が思う東洋水産の課題は「高価格なハイブランド商品がないこと」です。個人消費の低迷や消費者の低価格志向といった食品業界全体に厳しい状況が長い間続いていますが、この課題を解決することで厳しい状況下による売上の低下を防げると思います。なぜなら厳しい状況でも消費者が本当に価値を感じる商品は売れると考えるからです。そしてこの課題の解決策は「既存の人気ブランドのハイブランド展開」です。例えば赤いきつね・緑のたぬきシリーズは人気ブランドとして既に世間から愛されていますが、この商品シリーズを同価格帯で展開するのではなく、付加価値をつけて高価格なハイブランド商品を世に生み出すことです。他社の具体的な成功例として、亀田製菓がハッピーターンをギフトなどの高級路線で展開した「ハッピーターンズ」や、湖池屋がポテトチップスを原料、製法にこだわり本格路線で展開した「コイケヤプライドポテト」のような商品が挙げられます。 続きを読む