就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東洋水産株式会社のロゴ写真

東洋水産株式会社 報酬UP

【健康増進即席麺、新発想】【22卒】 東洋水産 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.47547(東北大学大学院/女性)(2021/6/3公開)

東洋水産株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月3日

22卒 本選考ES

技術系総合職
22卒 | 東北大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
貴社の元で健康増進機能を持つ新たな即席麵を開発したいと考え、志望致しました。私は、多くの人に喜びを届けたいという思いから、食品、特に即席麺の開発に携わりたいと考えています。これは自身が実験で忙しくまとまった食事時間が取れないとき、手軽に食べることができる即席麺に助けられたためです。即席麺は忙しい人の救世主となりうる存在だと思います。しかし、即席麵だけでは栄養バランスに不安を感じることもありました。生活習慣病を気にする人が増える今、美味しいだけでなく健康増進機能を持つ即席麵があれば、より多くの人が喜ぶと考えました。貴社は幅広いラインナップの即席麵を生み出し、国内外問わず多くの人々に支持されています。また、即席麵以外にもチルド食品や加工食品などの事業も手掛け、食品に関する幅広い技術を持っている企業だと考えました。貴社の元でならば、今までにないような美味しくかつ健康的な即席麵の開発により、多くの人に喜びを届けることが可能だと考えます。 続きを読む

Q.
これまでに最もチャレンジしたこと、その結果から得たもの

A.
私がこれまでに最もチャレンジしたことは、サークルの模擬店の売り上げ向上への取り組みです。私が所属していた野鳥の会は毎年大学祭で焼き鳥店を出店します。学部1年時、売り上げが伸び悩んだことを悔しく思った私は、学部2年時で売り上げ向上にチャレンジしようと決意し、まず売れなかった原因を考えました。野鳥の会は他団体よりもメニューが豊富であるという強みがあるにも拘わらず、1~2本しか買わないお客様が多かったことから、強みを上手く活かせていなかったことが原因であり、売り方を工夫する必要があると考えました。お客様目線で考えてみると、色々な種類の焼き鳥をばら売りで買い揃えるのは注文に手間がかかる上に、価格も高く感じるのではないかと思いました。そこで、ばら売りよりもお得な価格で、手軽に色々な種類の焼き鳥を味わえるセットがあれば強みを活かすことができると考え、提案しました。これにより、売り上げを20%向上させることができ、お客様による模擬店の人気投票では30団体中2位という順位を頂けました。この経験から、失敗の原因をしっかりと考え改善に繋げる力を得ました。現在の研究においても、失敗データについてしっかり考察することで、その後の検討に活かすようにしています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東洋水産株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

東洋水産の 会社情報

基本データ
会社名 東洋水産株式会社
フリガナ トウヨウスイサン
設立日 1970年9月
資本金 189億6900万円
従業員数 4,788人
売上高 4890億1300万円
決算月 3月
代表者 住本 憲隆
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目13番40号
平均年齢 41.1歳
平均給与 637万円
電話番号 03-3458-5111
URL https://www.maruchan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138967

東洋水産の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。