22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 東北大学大学院 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の元で健康増進機能を持つ新たな即席麵を開発したいと考え、志望致しました。私は、多くの人に喜びを届けたいという思いから、食品、特に即席麺の開発に携わりたいと考えています。これは自身が実験で忙しくまとまった食事時間が取れないとき、手軽に食べることができる即席麺に助けられたためです。即席麺は忙しい人の救世主となりうる存在だと思います。しかし、即席麵だけでは栄養バランスに不安を感じることもありました。生活習慣病を気にする人が増える今、美味しいだけでなく健康増進機能を持つ即席麵があれば、より多くの人が喜ぶと考えました。貴社は幅広いラインナップの即席麵を生み出し、国内外問わず多くの人々に支持されています。また、即席麵以外にもチルド食品や加工食品などの事業も手掛け、食品に関する幅広い技術を持っている企業だと考えました。貴社の元でならば、今までにないような美味しくかつ健康的な即席麵の開発により、多くの人に喜びを届けることが可能だと考えます。 続きを読む
-
Q.
これまでに最もチャレンジしたこと、その結果から得たもの
-
A.
私がこれまでに最もチャレンジしたことは、サークルの模擬店の売り上げ向上への取り組みです。私が所属していた野鳥の会は毎年大学祭で焼き鳥店を出店します。学部1年時、売り上げが伸び悩んだことを悔しく思った私は、学部2年時で売り上げ向上にチャレンジしようと決意し、まず売れなかった原因を考えました。野鳥の会は他団体よりもメニューが豊富であるという強みがあるにも拘わらず、1~2本しか買わないお客様が多かったことから、強みを上手く活かせていなかったことが原因であり、売り方を工夫する必要があると考えました。お客様目線で考えてみると、色々な種類の焼き鳥をばら売りで買い揃えるのは注文に手間がかかる上に、価格も高く感じるのではないかと思いました。そこで、ばら売りよりもお得な価格で、手軽に色々な種類の焼き鳥を味わえるセットがあれば強みを活かすことができると考え、提案しました。これにより、売り上げを20%向上させることができ、お客様による模擬店の人気投票では30団体中2位という順位を頂けました。この経験から、失敗の原因をしっかりと考え改善に繋げる力を得ました。現在の研究においても、失敗データについてしっかり考察することで、その後の検討に活かすようにしています。 続きを読む