21卒 本選考ES
技術職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたの研究テーマは何ですか。
-
A.
私は大学で統計学、生産管理学、情報処理、SCMなどについて学んできました。その中でも企業のあらゆる工程に関われて、尚且つ行った改善活動などの結果が業績に直結するSCMの分野に興味を持ち、力を入れて勉強しています。勉強しているうちに近年日本では大規模な自然災害がサプライチェーンに深刻な被害をもたらしていることを知り、リスク軽減や被災からの回復の意味を持つレジリエンス性を重視すべきと考えるようになりました。この考えからゼミではサプライチェーンレジリエンスについての研究をしており、現在は自然災害により生産活動が停止した場合の企業間の生産委託交渉モデルを提案するためにシミュレーションを用いた実験を行っております。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでに直面した困難は何ですか。
-
A.
私の一番困難だと感じた経験は、短期留学先で言語の壁を痛感したことです。高校2年生で海外を経験し、そこで自分が全く英語が話せないことを実感させられました。この課題を解決するためにはスピーキング力の向上が必要だと思い、ひたすら言葉に出すアウトプットを続けました。実際に語学学校の友達だけではなく、店員や路上パフォーマーにも自ら話しかけるなど努力を惜しみませんでした。その結果、日常会話レベルの英語力の習得に成功しました。この経験から、得たことは行動の大切さです。壁にぶつかった時に落ち着いて原因を分析し、思いつく解決策を行動に移したことで目標の達成ができたと感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください
-
A.
私は高い技術力を持つ安定した会社で自分の学んできたことを生かせる仕事ができることを軸に就職活動をしています。その中でも貴社を選んだ理由は、貴社は工場の生産管理に力を入れており、自分の学んできたことが評価されると感じたからです。私は大学で生産管理やSCMについて学んできました。自社生産のメリットには製品完成までのスピード感、生産コストの削減、技術の蓄積などがありますが、その実現には徹底した生産の管理、革新が必要不可欠であると考えております。 続きを読む
-
Q.
富士ゼロックスであなたが実現したいことと、その理由を教えてください。
-
A.
私は貴社の工場の生産管理がしたいです。インターンシップで、実際に取り組む課題がアバウトであることを知りました。そのため働く際に心掛けたいことが2つあります。1つ目は現場に足を運ぶことです。常に最新の情報を知ることが、課題解決には重要だと感じました。2つ目は得たデータを分析し問題を可視化することです。課題に対して適切にアプローチすることで解決しやすくなるだけでなく、時間や費用が削減できると思います。 続きを読む