就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所レジデンス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所レジデンス株式会社 報酬UP

三菱地所レジデンスのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全8件)

三菱地所レジデンス株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三菱地所レジデンスの インターン面接

8件中8件表示

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 4日 / 総合職事務系3.5daysインターン
23卒 | 法政大学大学院 | 男性
Q. 住宅デベロッパーを志望している理由は何ですか。
A. A.
Q. 三菱地所レジデンスの過去のイベントに参加して、もしくは当社サイトなどを見て、魅力に感じた点を教えてください。
A. A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月24日

問題を報告する

22卒 冬インターン 最終面接

2021年4月開催 / 4日 / 総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがこれまでに誇りを持って取り組まれてきたことを60秒以内の動画で教えてください。
A. A.
ゼミで取り組んだ空き家リノベーションプロジェクトです。 私は20名をまとめるリーダーを務めました。 私は指揮をとるだけでなく、調整役として周囲が動きやすい環境作りにも尽力しました。しかしメンバーの意欲が様々で、初めは足並みが揃いませんでした。そこで一人一人と向き合うと、関わりたい事が人それぞれであることがわかりました。そこで私はデザイン、施工、企画担当をそれぞれ決め、裁量を持って参画できる組織体制としたところ、円滑な運営を実現し、昨年末竣工という目標を達成することができました。 私はチームとして取り組んだものが形になり、これからも残っていくことに誇りを持っています。 続きを読む
Q. 動画選考の質問は1つのみであった。
A. A.
動画選考の質問は1つのみであった。 動画選考では、ライティングや身だしなみ、撮影する画角など、細かなところまで気を遣って撮影した。人事は1日に何本もの動画を視聴しているため、普通に撮影しても飽きてしまうだろうと考えた。そのため自分は、フリップを使ったり、なるべくユーモアを交えて話したりすることなどを心がけた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月7日

問題を報告する

22卒 冬インターン 最終面接

2020年12月開催 / 4日 / 事務系総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. なぜ、専門デベである弊社のインターンに関心を持ちましたか。
A. A.
住宅ディベロッパーが街づくりに与える影響が非常に大きいと考えているためだ。働く・遊ぶと言ったさまざまな営みの中でも、暮らすということは全ての人間にとって欠かせない一面であり、住宅はあらゆる街において不可欠な存在である。その中で、住宅ディベロッパーが果たせる役割、住宅が街に与える影響は大きく、近年では防災性や景観の向上など多方面で益々社会的要請が強まっている。そういった背景の中で、街をプロデュースする住宅デベについてもっと知りたいと考えた。 続きを読む
Q. 実際に物件見学には行きましたか。また、近年弊社は海外事業を拡大していますがそれについて関心はありますか。
A. A.
次のように答えた。 「物件見学だと何件か実際に足を運んで見させていただいています。番町だったり、赤羽岩淵であったりといったところの物件を見ましたが、特に印象深かったのは、開発道路を設置した大規模開発でもある千歳烏山の物件です。古くなった団地を再開発し、新たに道幅の広い道路を設置して駅に向かう人々の流れも大きく変わったように見受けられました。周辺道路の拡張も街の交通や災害面の安全性に寄与していました。海外にも関心はあり、奇抜な形の物件も多くてデザイン性に心惹かれています。」 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年11月8日

問題を報告する
8件中8件表示
インターンTOPへ戻る

三菱地所レジデンスの 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所レジデンス株式会社
フリガナ ミツビシジショレジデンス
設立日 1957年6月
資本金 150億円
従業員数 1,078人
※2018年3月31日現在
売上高 2211億円
代表者 脇 英美
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-6281-8000
URL https://www.mec-r.com/
NOKIZAL ID: 1569288

三菱地所レジデンスの 本選考の面接情報を見る

24卒 1次面接

総合職
男性 24卒 | 立教大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか。
A. 高校時代に野球部の主将としてチームを史上初のベスト8に導いたことです。当初モチベーションの差が課題としてありました。勝利への貢献性をキーワードに全員に役割を与え、自分がすべきことを明確化させました。その結果練習も自分の強みに磨きをかけるためのものなので身が入りモチ...続きを読む(全262文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

23卒 最終面接

総合職
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 印象に残っている開発はありますか
A. 六本木ヒルズや東京ミッドタウンの開発が印象に残っています。私自身、付近に住んでいるのですが、これらの開発を機に街が変わったと感じています。それまではオフィスやクラブしかなくて、当時小学生だった私は遊ぶ場所もありませんでしたが、これらの開発によって遊ぶ場所ができ、非...続きを読む(全312文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月25日

23卒 2次面接

総合職
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 当社でやってみたいことは何ですか
A. 3つあります。販売と開発と海外事業をやってみたいです。
販売に関しては、ユーザーインの理念を掲げている以上、ユーザーとの接点を持っている場所でユーザーの声を聞きながら働きたいと思っています。
計画に関しては実際に中身を決められる立場だと思っています。私にとって...続きを読む(全316文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月25日

23卒 1次面接

総合職
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ESに書いていないことでアピールしたいことを自由に
A. 私は人を論理的に・かつ感情面に寄り添って動かす力があります。個別指導塾でのアルバイトでは、2つのことを行って生徒を志望校合格まで導きました。1つ目に、生徒の課題が基礎にあると発見し、中学校からやり直して勉強計画を立てました。2つ目に、授業前10分の雑談や交換日記を...続きを読む(全325文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月25日

23卒 最終面接

総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. デベロッパーに興味を持ったのはなぜか。
A. デベロッパー業界に興味を持ったきっかけといたしましては、サークルでの経験があると考えております。私は〇〇サークルで、〇〇が〇〇する空間である「〇〇」を担当いたしました。〇〇が初めて中身の部分と合わさった瞬間を見て、空間は中身が持つ魅力をこんなにも引き出せるのかと、...続きを読む(全305文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

三菱地所レジデンスの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。