22卒 インターンES
事務系総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・ 学校行事など)についてご記入ください。(最大100字)
-
A.
アルバイト:パン屋・カフェ・アパレル サークル:フットサルサークル 続きを読む
-
Q.
趣味や特技についてご記入ください。(最大100字)
-
A.
趣味:海外旅行(去年は5か国を訪れました。) 特技:目覚まし時計を使わずに起きたい時間に起きれること 続きを読む
-
Q.
現在、大学(大学院)で学んでいることについてご記入ください。(100字以内)
-
A.
○○というテーマを扱うゼミに所属しています。具体的に、エクセル等のソフトを用いて、指標の計算や回帰分析を行うことで、5人チームごとに産業分析を行っています。 続きを読む
-
Q.
次の3つからご自身の強みに一番近いものを1つ選択してください。 主体性 チャレンジ チームワーク 選択した強みを発揮した具体的なエピソードをご記入ください。(最大500字)
-
A.
大学主催のテーマパーク事業を行う企業の課題解決プログラムへの参加経験です。私は、“自主的に何か挑戦する中で結果を残す経験がしたい”という熱意で参加を決意しました。このプログラムは、2か月間3人チームで行われました。自チームは、ベストチームになることを目標に掲げました。目標達成のために他チームとの差別化が課題でした。自チームは、提案の説得力の面で差別化を図りました。私は、提案の説得力の面で差別化をする手段として、“自分たちの足で努力して得た情報を提案で伝えるべきだ”と意見しました。理由は、自分たちの足で得た情報は、“唯一のもの”で差別化ができると考えたためです。具体的に、1.実際にテーマパークに訪問することによって得たユーザー目線の意見を提案で伝え、2.企業の広報担当者へのインタビューから得た“企業の価値観”を考慮して提案を考え、大学生協の方から得た、広告リーチ数という実際の数値を伝えることで“定量面での提案の説得力”を高めました。結果として、全6チーム中ベストチームに選ばれました。この経験から“相手目線で考える重要性・自分たちの足で努力する大切さ”を学びました。 続きを読む
-
Q.
雪印メグミルクのインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。(最大500字)
-
A.
貴社で働くことのリアルを体感するためです。私は、海外旅行の経験から“失敗を恐れずに変化すること”を重要な価値観としています。海外旅行に行く前は、サッカーを12年間しており、“継続”を重要視していました。しかし、同時に失敗が怖く、新しいことに変化することから逃げていました。海外旅行を通して、自分のことを全く知らない人が異なる文化・言語を用いて、生活していることを肌で感じました。この経験から、“自分がいかにちっぽけなのか、自分の失敗は誰も気にかけていない”と失敗をポジティブに捉えることができました。上記の課題解決プログラムへの挑戦も失敗を恐れずに変化した経験の1つです。社会人としても、“変化力”のある企業で活躍したいと考えています。貴社は、消費者・社員・酪農生産者の3つの視点からそれぞれの3つの未来を達成することで、グループ長期ビジョン2026の“ミルク未来創造企業”を目指していることから“現状に満足しない、変化力”を持っていると考えています。インターンシップを通じて、乳(ミルク)にこだわる貴社の営業を体感したいです。そして、貴社が持つ“変化力”を確かめることで、貴社への理解を一層深めたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが思う雪印メグミルクにしかない魅力は何だと思いますか?(最大500字)
-
A.
乳(ミルク)という観点で消費者に与える影響力の大きさです。ミルクは、生活者が生きていくうえで欠かせない“当たり前”だと考えています。それは、ミルクは1.カルシウムだけでなく、栄養素がバランスよく含まれているため、2.免疫力を高めて病気になりにくい体をつくる、病原菌の感染を防ぐ等、生体調整機能があるためです。ミルクにおいて、貴社が大きな影響力を持っていることは、1.グループ会社である、2.ミルクサイエンス研究所が要因だと考えています。貴社は、雪印種苗株式会社、株式会社クレスコ等、多様なグループ会社を保有しています。そのため、乳製品・市乳・飼料・種苗といったミルクに関する事業分野を専門に担うグループ各社と連携を図りながら、“ミルク全体”に影響を与えることができます。また、ミルクサイエンス研究所では、ミルクの可能性を徹底的に追求し、その成果を独自性のある新商品開発につなげることにより、ミルクの新しい価値創造を行うことができます。よって、グループ会社である、ミルクサイエンス研究所が要因で貴社が与える、乳(ミルク)という観点で消費者に与える影響力の大きさは貴社にしかない魅力だと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが思う雪印メグミルクに足りないものは何だと思いますか?(最大500字)
-
A.
消費者重視経営の強化だと考えています。貴社は、“3つの使命(消費者重視経営の実践・酪農生産への貢献・乳(ミルク)にこだわる)を果たし、ミルクの新しい価値を創造することにより、社会に貢献する企業であり続けること”を使命としています。3つの使命の1つである、消費者重視経営の強化が必要だと考えています。理由は、今後消費者ニーズが変化・多様化していくことから、消費者重視経営の達成が難しくなると考えたためです。現在、コロナ禍・リモートワークといったように消費者の生活様式は変化しています。それに伴って、消費者ニーズは変化・多様化すると考えています。例えば、家にいる時間が増えたことによる運動不足解消のニーズが高まったり、パソコンを長時間見ることによって引き起こされる目の疲れを軽減させたいニーズが高まるといったことです。消費者重視経営の達成において、これら消費者ニーズを満たすことは必須だと考えています。具体的に、マーケティングを通して、実際の消費者ニーズを把握し、それを満たす新たな商品開発の促進です。貴社のマーケティング力・ミルクサイエンス研究所による開発力があれば可能だと考えています。 続きを読む