22卒 インターンES
総合職 生産系
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性
-
Q.
次の3つからご自身の強みに一番近いものを1つ選択してください。
-
A.
チームワーク 続きを読む
-
Q.
選択した強みを発揮した具体的なエピソードをご記入ください。(500字)
-
A.
私は所属する〇〇サークルにおいて、自分のサポート力を活かして下級生の指導に打ち込みました。サークル内では「下級生のモチベーションが下がりやすく、伸び悩んでしまう」といった問題がありました。この原因として、全体練習中にリーダーは他の仕事を担当しなければならないため、自主練習を言い渡されることが多く、その際に下級生は何を練習すべきか分からずに混乱して練習に身が入らなくなってしまうことであると考えました。私は〇〇を成功させるためにはサークル全体の技術力を向上させることはもちろん、気持ちの面でも一体感を醸成することが不可欠であると思い、この状況を打開しなければならないと考えました。そこで、私はその自主練習時間中に下級生向けの練習会を開き、多くの下級生の苦手とする分野について重点的に、かつ全体練習よりも時間をかけて丁寧に指導を行いました。この練習会による技量の底上げは、自分たちの上達を実感した下級生のモチベーションの向上に繋がり、さらにはサークル全体の一体感を生み出すことができました。その結果として私は〇〇の成功に貢献し、後輩からも多くの感謝の言葉をかけてもらうことができました。 続きを読む
-
Q.
雪印メグミルクのインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。(最大500字)
-
A.
私は貴社で「食品を通じて人々の生活を支えるとともに、生活をより豊かにする」ことに取り組みたいと考えています。研究室で〇〇に取り組んでおり、社会的意義ややりがいを感じながら研究を行っています。そのため、多くの人々の生活に関わるといった共通点を持つものの中でも、老若男女問わず生活に必要不可欠である食品を通して、同様にモチベーションを保ちながら仕事に取り組むことができると考えています。また、貴社ではチーズや乳飲料、ヨーグルトなど形を変えた様々な乳製品について親しみのあるロングセラー商品を多数生み出している点に魅力を感じ、人々の生活を豊かにすることが可能だと考え、志望致しました。さらに、その中でも人々の生活を支える上で欠かせない、商品の安定供給を担っている生産系の仕事に興味があり、インターンシップを通して実際の業務について理解を深めたいと思っています。そして私は貴社において、学生時代に所属する〇〇サークルで培ったサポート力を活かし、生産現場においてそれぞれの役割が抱える問題に目を配って解決していくことで生産環境の向上に努めたいと考えています。 続きを読む