22卒 インターンES
生産職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
-
Q.
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。(最大100字)
-
A.
アルバイトは、塾講師と居酒屋のホールスタッフをしています。サークル活動は、学園祭実行委員に所属しており、学生団体対応をする部署の副局長として任務を全うしました。 続きを読む
-
Q.
趣味や特技についてご記入ください。(最大100字)
-
A.
趣味は、ジョギング、水泳、音楽鑑賞です。特技は、卓球、そろばんです。 続きを読む
-
Q.
現在、大学(大学院)で学んでいることについてご記入ください。(最大100字)
-
A.
私は「○○存在下における○○形状のモデル化」という研究を行っています。本研究では、○○の○○○における形状変化を、実験と電気流体力学を用いた数値シミュレーションの両面から検討しています。 続きを読む
-
Q.
次の3つからご自身の強みに一番近いものを1つ選択してください。
-
A.
主体性 続きを読む
-
Q.
選択した強みを発揮した具体的なエピソードをご記入ください。(最大500字)
-
A.
私は、大学時代、学園祭の実行委員として、出店団体の対応に力を入れてきました。当初、実行委員の会議は、配布資料に書いてあることをそのまま口頭で説明するだけで、重要なことが伝わらず、クレームが入ることが多々ありました。より良い学園祭にするためには団体との信頼関係は必要不可欠です。しかし、この現状では、団体との信頼関係が成立しないのではないかと考えました。そこで私は、学園祭成功のために、会議内容や資料について改革を行いました。まず、私が実行委員全員を集め、どうするべきか意見を募りました。その結果、配布資料を簡潔にして見やすいものにして、説明の際は、テントの立て方などを絵や図を用いて、時にはスライドショー等を使い昨年の祭典の様子などを流すといった工夫をし、重要な部分を明確化することにしました。これにより、団体が理解しやすい会議になり、実行委員に対して協力的な団体も増え、昨年度と比較して、より良いフィードバックを頂きました。その結果、学園祭を成功させることができました。この経験から、問題を解決するために課題を顕在化し、主体的に行動する重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
将来どのように生活をしたいと考えているか選択してください。(色々なところ(仕事や職場)で働きたいor1つのところ(仕事や職場)に留まって働きたい)
-
A.
色々なところ(仕事や職場)で働きたい 続きを読む
-
Q.
志望動機(500字以内)
-
A.
私は、「食品を通じて、世の中にイノベーションを起こしたい。」と考えています。食品業界は、日常生活の中で、我々の生活を支えていくために必要不可欠であり、「食」を通じて人々を笑顔にしている点に心惹かれました。中でも貴社は、乳製品や飲料、デザート類など様々な食品を世の中に送り出していることに魅力を感じました。また、酪農生産基盤強化への取組み推進をしていることや、環境負荷の低減のために、地球温暖化の防止や持続可能な資源の利用、循環型社会の形成といった社会貢献事業に取り組んでいる点にも感銘を受けました。そして、生産系の業務は、その製品を市場に流通させるために重要な役割を担っており、社会貢献をできると考え、この仕事を体験したいと思いました。貴インターンシップでは、個人ワークやグループワークを通じて、社員の方々や他のインターン生と議論することで、私が持つ職務のイメージとの違いを認識するとともに、貴社の価値観や社風を知りたいです。そして、インターンシップで学んだことを踏まえ、自身が将来社会で、どのように貢献できるかを具体的にイメージし、キャリアプランを考えたいです。 続きを読む