
22卒 本選考ES
総合職管理

-
Q.
志望理由((業界選択理由、当社志望理由)
-
A.
影響力の大きさと柔軟性に惹かれこの業界を志望しております。ITを媒介とすることで社会の変化に柔軟に対応し働く人を支えていきたいと考えます。中でも貴社を志望した理由は、情報システムと通信ネットワーク事業を行っていることによる自由度の高さと企業としての将来性に惹かれたためです。マルチベンダーとして幅広い顧客のニーズに合致したサービスをワンストップで提供でき、また最近では時代の変化を読み電子契約のDXサービス開発に注力しておられます。幅広い顧客のニーズと社会の変化に合わせた価値提供ができる環境であると感じ、貴社を志望しております。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、相手の視点に立った行動と相手との共感によって良好な関係を構築することができます。これまでの経験から,生まれ育った環境や置かれている状況の違いが物事への捉え方に影響すること,対人場面において共感することの大切さを実感しました。そのため対人場面では、相手の物事への捉え方を知る為にバックグラウンドを考慮すると共に、相手と共感することを心掛けています。この強みは、学習支援ボランティアにて最も発揮されました。学習場面で分からない問題を質問してくれない児童に対し、必要以上に近づかない等のバックグラウンドに配慮した行動と、積極的な交流を行いました。交流を通し児童が好きな動画配信者を知った私は、その動画を何度も視聴することで児童との共通点を生み児童と共感することができました。その結果、距離が縮まり分からない問題を質問してくれるようになりました。今後も対人場面において、他者のバックグラウンドを意識した行動と相手との共感を大切にすることでよりよい関係を構築していきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格について(長所・短所)
-
A.
長所は何事も前向きに捉えられることでうまく切り替えられることです。失敗に対して肯定的に捉えるよう心掛けています。 短所は細かくスケジュールを立ててしまう事です。そのため、予定外のタスクが生じた際に迅速に対応できるよう時間に余裕を持つことを心掛けています。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
旅行をすることです。 続きを読む
-
Q.
特技
-
A.
物事を前向きに捉えることです。 続きを読む
-
Q.
免許・資格
-
A.
普通自動車第一種免許 続きを読む
-
Q.
アルバイト
-
A.
飲食店のホールスタッフとして約2年半働いています。 続きを読む