就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
さくら情報システム株式会社のロゴ写真

さくら情報システム株式会社 報酬UP

【IT業界への情熱】【22卒】さくら情報システムのエンジニア職の本選考体験記 No.11790(日本大学/女性)(2021/4/15公開)

さくら情報システム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒さくら情報システム株式会社のレポート

公開日:2021年4月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア職

投稿者

大学
  • 日本大学
インターン
内定先
  • NTTデータ・グローバルソリューションズ
  • さくら情報システム
  • いすゞシステムサービス
  • エヌアイデイ
  • 電縁
  • SOMPOシステムズ
入社予定
  • NTTデータ・グローバルソリューションズ

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てのイベントがオンライン(Zoom)での実施でした。

企業研究

文系学生の場合は、最終選考前のさくら塾というイベントまでに「さくら情報でどういった人材になりたいか」ということをある程度固めて自分の言葉で言えるようにしなくてはなりません。そのため志望動機+何をしたいかをしっかり固めておくことが重要だと感じました。
さくら塾で自分の考えについて客観的にフィードバックを頂けるため、そのFBを元にしっかり練り直し、完成させていく必要があるでしょう。具体的には、ホームページでどういった事業を行っているのか、自分の興味のある分野がどこかということを深く追求するようにしました。ワンキャリアには合格の秘訣など詳しいことが書いてあるため参考にしてもよいでしょう。やりたいことが明確でない場合は、選考前に社員との座談会に何回でも参加ができるためそこで話を聞きながらイメージを明確なものにするといいと思います。

志望動機

私が御社を志望する理由は2点あります。
1点目は金融系のソリューションに対して強みを持っている点です。キャッシュレス化の促進やセキュリティに対して貢献してきた事例があると伺い、長年の土台のある御社であれば信頼関係を積みながらも、正確にサービスを提供できるように感じました。また最先端の金融事情に触れつつ、現代だからこその価値づくりをしている姿勢に魅力を感じております。
2点目は会計領域、SAPに関しても積極的に進出している姿勢に惹かれたためです。会計は自分が大学で学んできたことでもあり、自分の知識も活かしたいと考えています。特に会計ERPに携わり、人手不足の解消や業務の円滑化など企業に貢献したいと考えております。会計を学んだきっかけが様々な業界に関われるチャンス作りであったため、会計系のソリューションを通じて様々な業界にシステムを提供することは私の会計学を学んだ意思に繋がってくると思っています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年12月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

OpenESの内容と同様。ガクチカと自己PR。志望動機の記述はなかった。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

他企業に出したガクチカや自己PRをそのまま転記して提出しました。最後に間違いがないか、内容がおかしくないかのみ確認しました。おそらくESではなく、同時期に実施した適性検査の点数で合否が決まるように思います。

ES対策で行ったこと

OpenESと内容が変わらないため、そこからコピペして提出してくれればよいと人事の方に言われていたため、事前に作っておいたフォーマットの内容をそのまま転記し、提出した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2020年12月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

どこにもWEBテストに何が出るか記載がなく、人事の方からも対策は不要とお話あったため、何も準備せずに挑んだ。

WEBテストの内容・科目

連想ゲーム系

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語問題

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

座談会・懇親会

形式
学生10 面接官3
実施場所
オンライン
実施時期
2021年01月 中旬

座談会・懇親会の内容

社員との座談会。社員の方と話し、自分のやりたいことを見極めるのが目的。

独自の選考 通過

実施時期
2021年02月 下旬
通知方法
直接
通知期間
即日

対策の参考にした書籍・WEBサイト

さくら情報のホームページ

選考形式

アルゴリズム問題の解答/「さくらで叶えたいこと」の発表

選考の具体的な内容

事前に言われていた以下の課題をこなしたうえで、参加する必要がある。
・アルゴリズム問題の例題を解いてみる。
・さくらで叶えたいことを7~8割固めてくる。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長クラス2人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったらZoomに入室。終わったら退出して終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終選考であるため、自分の選社軸と会社がしっかり一致しているというところを話せるよう心掛けました。少し最初は固い雰囲気で戸惑いそうになりましたが、準備してきたことを思い出し、落ち着いて話したことも評価につながっていると思います。文系だけどもしっかりIT業界のイメージを確立できていたことも大きかったように思いました。

面接の雰囲気

「昨日何時に寝た?朝何時に起きた?」のようなアイスブレイクから入ったが、雑談という雰囲気は感じられなかった。

面接後のフィードバック

IT業界・SEへの研究ができており、自分のやりたいことが明確になっている。自分のことを客観的にとらえることができている。 など

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ホームページ、ワンキャリア、みん就

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜIT業界を志望しているのですか?

IT業界を志望している理由は2つあります。1つ目は実際にアルバイトの中でシステムを活用する機会があり、IT業界で働く父に話を聞き、興味を持ったからです。そこでシステムという側面から様々な業界の企業を支えることができると知り、それが仕事のやりがいにも繋がるのではないかと思いました。2つ目は専門知識の面スペシャリストとして高い専門知識を持ち、その知識を惜しみなくフル活用できる人材に成長したいと思っているためです。またスキルの可視化ができることで自分のモチベーションにも繋がるのではないかと考えております。今後専門知識を身に着け、これからも進む現代のITの技術や需要に対応できる人材になるために精進していきたいです。

コロナ禍で何か良かったこと・チャレンジしたことはありますか?

私はコロナ禍「だからこそ」できること・やらなくてはいけないことを洗い出すことに注力しました。具体的には、コロナウイルスの影響を踏まえ、早くから就活を始めるべきと考えたことや、オンライン開催だからこそ気楽に参加できるようになり、自分のやりたいことを見極るためにも様々な業界のインターンに参加するようにしました。今では、コロナという今までにないような事態だからこそ、自主的に動いていくことが重要だと感じております。大学の周りの友人は全く動いてませんでしたが、全国の就活生の情報なども収集することで自分に足りない部分、注力しなくてはならない部分を見つけ出し行動してきました。今後も気を付けていきたいと考えております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

二次請けがメインであることや給料、内定後の対応で他企業との差を感じた。

内定後の課題・研修・交流会等

不明

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

自分から何月までに就活を終えるつもりという申告をベースに一旦期限を決められた。その期限の途中で一旦電話を下さり、また相談の場を設けて下さった。

内定に必要なことは何だと思うか

やはり自分の考えがまとまっているかどうか、また企業や業界への興味があるかどうかだと思います。文系未経験でも関係なく採用はしてもらえますが、将来基本情報に合格しそうかどうかも見ているようなので出来ればITパスポートや基本情報の勉強を始めていますとアピールできた方がよいかもしれません。IT系の勉強をしていない場合には、他資格で頑張ったアピールを少し取り入れてみるのも1つかもしれません。アルゴリズム問題はITパスポートの過去問なので、そこまで構える必要はないと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

会社側からかなり社員との交流の場が設けられるため、そこでいかに自分のための情報収集ができるかどうかがカギになってくると思います。私はITに絞っていたため、ITへの興味関心がかなり強い状態で面接を受けていましたが、そうでない方はしっかり話す内容に一貫性があるかを注意しつつ対策をした方がいいと思います。他の学生の口コミでも深堀りについての記載が多かったため、しっかり何を聞かれても自分の言葉で話せるようにしておくと評価が高くなると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

面接というよりも、適性検査の段階でそこそこの人数が落とされているように思います。普通の適性検査と異なるため、焦ってしまうこともあるかと思いますが、冷静に問題を解くよう心掛けた方がよいでしょう。その代わり、適性検査後は自分のペースで最終選考に進めるためじっくり考えたうえで選考に挑むことができるのは大きなメリットだと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定通知後に社員との座談会や人事面談の場が設けられた。内定承諾すると、基本情報の入社前研修が始まる様子。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

さくら情報システム株式会社の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の本選考体験記を見る

さくら情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 さくら情報システム株式会社
フリガナ サクラジョウホウシステム
設立日 1972年11月
資本金 6億円
従業員数 1,100人
売上高 226億9500万円
決算月 3月
代表者 伊延充正
本社所在地 〒108-0072 東京都港区白金1丁目17番3号
電話番号 03-6757-7200
URL https://www.sakura-is.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574542

さくら情報システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。