2022卒の日本大学の先輩がさくら情報システムシステムエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒さくら情報システム株式会社のレポート
公開日:2021年4月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- システムエンジニア
投稿者
- 大学
-
- 日本大学
- インターン
-
- 三井住友海上あいおい生命保険
- MS&ADシステムズ
- 東急テックソリューションズ
- かんぽシステムソリューションズ
- さくら情報システム
- 第一生命ホールディングス
- エヌアイデイ
- 日本ビジネスシステムズ
- 日興システムソリューションズ
- あいおいニッセイ同和損害保険
- ニッセイ情報テクノロジー
- SOMPOシステムズ
- アニコム損害保険
- 中央コンピュータシステム
- エフ・ディ・シィ・プロダクツ
- 損害保険料率算出機構
- 内定先
-
- NTTデータ・グローバルソリューションズ
- さくら情報システム
- いすゞシステムサービス
- エヌアイデイ
- 電縁
- SOMPOシステムズ
- 入社予定
-
- NTTデータ・グローバルソリューションズ
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てのイベントがオンライン(Zoom)での実施でした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 部長クラス2人
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらZoomに入室。終わったら退出して終了。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終選考であるため、自分の選社軸と会社がしっかり一致しているというところを話せるよう心掛けました。少し最初は固い雰囲気で戸惑いそうになりましたが、準備してきたことを思い出し、落ち着いて話したことも評価につながっていると思います。文系だけどもしっかりIT業界のイメージを確立できていたことも大きかったように思いました。
面接の雰囲気
「昨日何時に寝た?朝何時に起きた?」のようなアイスブレイクから入ったが、雑談という雰囲気は感じられなかった。
面接後のフィードバック
IT業界・SEへの研究ができており、自分のやりたいことが明確になっている。自分のことを客観的にとらえることができている。 など
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ、ワンキャリア、みん就
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜIT業界を志望しているのですか?
IT業界を志望している理由は2つあります。1つ目は実際にアルバイトの中でシステムを活用する機会があり、IT業界で働く父に話を聞き、興味を持ったからです。そこでシステムという側面から様々な業界の企業を支えることができると知り、それが仕事のやりがいにも繋がるのではないかと思いました。2つ目は専門知識の面スペシャリストとして高い専門知識を持ち、その知識を惜しみなくフル活用できる人材に成長したいと思っているためです。またスキルの可視化ができることで自分のモチベーションにも繋がるのではないかと考えております。今後専門知識を身に着け、これからも進む現代のITの技術や需要に対応できる人材になるために精進していきたいです。
コロナ禍で何か良かったこと・チャレンジしたことはありますか?
私はコロナ禍「だからこそ」できること・やらなくてはいけないことを洗い出すことに注力しました。具体的には、コロナウイルスの影響を踏まえ、早くから就活を始めるべきと考えたことや、オンライン開催だからこそ気楽に参加できるようになり、自分のやりたいことを見極るためにも様々な業界のインターンに参加するようにしました。今では、コロナという今までにないような事態だからこそ、自主的に動いていくことが重要だと感じております。大学の周りの友人は全く動いてませんでしたが、全国の就活生の情報なども収集することで自分に足りない部分、注力しなくてはならない部分を見つけ出し行動してきました。今後も気を付けていきたいと考えております。
さくら情報システム株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2024/7/3公開)
- 2025卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2024/6/19公開)
- 2024卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2023/11/8公開)
- 2024卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2023/8/23公開)
- 2024卒 さくら情報システム株式会社 総合職 の最終面接(2023/8/18公開)
- 2024卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2023/5/2公開)
- 2022卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2021/5/17公開)
- 2020卒 さくら情報システム株式会社 システムエンジニア の最終面接(2019/6/25公開)
IT・通信 (情報処理)の他の最終面接詳細を見る
さくら情報システムの 会社情報
会社名 | さくら情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | サクラジョウホウシステム |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 1,100人 |
売上高 | 226億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊延充正 |
本社所在地 | 〒108-0072 東京都港区白金1丁目17番3号 |
電話番号 | 03-6757-7200 |
URL | https://www.sakura-is.co.jp/ |
さくら情報システムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価