- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと、友達が金属のリサイクル業界に興味があり、インターンに参加しないかと誘われた。所要時間も3時間であり、場所も東京ののため参加しやすく、自分の知らない業界についても学んでおこうと思いインターンに参加しました。続きを読む(全107文字)
【RICOH製品×保育施設】【22卒】リコージャパンの夏インターン体験記(文系/夏の1dayインターンシップ)No.7115(龍谷大学/男性)(2019/9/24公開)
リコージャパン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 リコージャパンのレポート
公開日:2019年9月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2019年8月
- コース
-
- 夏の1dayインターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 龍谷大学
- 内定先
- 入社予定
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ナビサイトに記載されていて、偶然予約が取れたため。私の地元に部署があり、なおかつ資金が安定している全国規模の企業を探したところ、ここが該当したため。IT総合商社と聞いていたので、自身の企業分析に役立てるため。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
1dayインターンで選考もなかったため、特に行なっていない。ただ社会人マナーなどの最低限どの勉強は検索するなりして、インターンに備えた。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 福井支社
- 参加人数
- 8人
- 参加学生の大学
- あまり知名度のない関西の私大生が多かった。中には専門学生もいたので、そこまで学歴は重視してないように思える。
- 参加学生の特徴
- 福井出身者がほとんどであり、地元に帰れる企業を重視して参加している人が多い印象だった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
RICOH製品を保育施設に提供した際のメリットについてプレゼンせよ
1日目にやったこと
RICOHの取り組み事業を1時間程度レクチャーがあり、RICOHの製品体験、さらには数名のグループで2時間程度の企画書作成と発表の場があった。その後、フィードバックがあった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
新卒採用部
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
企画や話し方はすごく納得のいく案で感心したとおっしゃった。しかし、「えー」などの癖や、服装の細かい部分の指摘などもあった。しかし、社会人マナーとして今の時代から知っておけるのは良いことだった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
私の班はかなり消極的な学生が多かったこと。理系でかなり物静かで意見を求めないと発言してくれない学生や、そもそも話し合いに参加しない女子もいて大変だった。私の意見としては、いかに製品の良さを伝えれるかにかかっていたので、個人的な素質の問題もあると感じた。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
コピー機を武器にかなりの利益を生み出している企業ではあるが、IT商社といての一面も持っていたので意外な発見だった。テレビに放送されるほど他社では真似できない画期的な技術、製品を持っており製品そのものも惹かれた。また社員さんが親切で名刺を頂いた。
参加前に準備しておくべきだったこと
商社とはそもそもどのような仕組みを持って利益を上げているのかを、あらかじめ知っていると良いと感じた。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
事務所訪問を通して、どのようなオフィスや雰囲気で仕事を行なっているのかを知れたから。また、住宅費支援や残業に関してかなり親切な対応を取っている企業であることが伺え、働くことになった後の想像ができるようになった。ただ営業ノロマが少し気になるところではある。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
地元で働くことを希望をする学生はかなり喜ばれるとお聞きしたから。また応募してくる学生も、福井の部署ではそこまで名門校の学生が多いわけではないかと感じたから。英語など普段の学生が身につけてない能力を身につけると、海外も視野に見えてくると感じるから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
コピー機を販売している会社というぼんやりしたイメージから、はっきりとイメージをもつことができたから。地元には零細企業しかないという先入観があったが、福利厚生や休養、年収面で納得できる企業を見つけることができたという気持ちがある。転勤システムも納得ができたため。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
選考もないインターンだったので、そこまで大きな恩恵が受けられるわけではないと感じる。ただ、名刺を交換して頂いた社員さんに顔を覚えてもらうことで、本選考でもない人よりはマシかなと感じた。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
社員さんが非常に親切で、ワーク終了後も1時間近く相談に乗ってくださった。その後適性検査の受検案内があった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
金融と家具インテリアの業界に参加した。具体的には、JCBとニトリである。この時期はまだまだ就活生として時間があり、幅広い業界や目に止まった企業を中心にインターンに参加している。またやりたいことも明確でないのに、いきなり2週間を超えるインターンに参加するのは、適性でないことも考慮し控えるようにしている。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
大手企業でも地方に部署があるところを受けてみるのも良いと感じた。やはり、大手の資金面のバックヤードがあると、年収が期待できない地方企業よりも期待できるメリットは多いのではないかと思う。また残業などもかなり徹底して無くそうとしている雰囲気が、職場の職員からも伝わってきてホワイトな企業というイメージがある。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2020卒 リコージャパンのインターン体験記(No.8612) |
リコージャパン株式会社のインターン体験記
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 冬インターンシップのインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 25卒冬インターンのインターン体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 営業職のインターン体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職コースのインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 1dayインターンシップのインターン体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 リコージャパン株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/18公開)
商社・卸 (建築・機械)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自動車に携わる仕事がしたいと考え、さまざまな自動車部品メーカーや自動車関連のメーカーを調べていた。その中で、いすゞ自動車の子会社であり、安定した経営基盤を持つこと、さらに東京勤務が確約されている点に魅力を感じた。加えて、取扱説明書の制作を通じて自動車業界に貢献でき...続きを読む(全166文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 本インターンシップに参加した当時は、特定の業界に絞らず、職種を重視して就職活動を進めていました。その考えを基に、株式会社マクニカのインターンシップへの参加を決めました。OpenESを活用することで、手軽に選考へ応募できる点も魅力的に感じました。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 高給かつ安定性のある企業を中心に夏インターンシップに参加していた。そこで、商社業界の面白さを知り、鉄というなくてはならない商材を扱う専門商社に興味を持ったため。あとは選考難易度が高い企業というのもあった。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 近年の環境問題への取り組みや持続可能な開発への姿勢が強く印象に残りました。他の企業でも金属産業に関わるインターンがありますが、メタルワンのように社会的責任を果たしながら革新的なビジネスモデルを追求している企業は少なく、そういった企業文化に魅力を感じました。続きを読む(全128文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカーのインターンシップに参加したことがあまりなく、キヤノンの営業部隊であるが、キヤノンの技術力が高いと思っていたので、その商品を販売できることにやりがいや楽しさがあるのではないかと思ったから参加しました。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 繊維商社業界に興味があり、その中でも業界トップクラスの売り上げがある蝶理の営業について体感できるインターンシップであったことが一番の動機。どのようにニーズを把握し、新しいビジネスを立ち上げるのかについて詳しく知りたかったから。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. it業界に興味がありかつ、英語力を身につけたく外資系企業に興味があったため参加したいと思いました。また、営業職についても、お客のニーズの把握や、提案力には自信があったためグループワークや発表で自分の現在の立ち位置を知る意味でも参加したいと思いました。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 三井物産プラスチックのインターンに興味を持ったきっかけは、商社は高収入で安定しており、キャリアの選択肢が広がると考えたからです。また、プラスチック業界は今後の環境対応や技術革新で成長の可能性が高いと感じ、大手の商社系企業で業界の実態を知りたかったため、参加を決めました。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
・鉄鋼の専門商社に興味があったから
・豊通の子会社ということで、名古屋駅にオフィスがあるから(センチュリー豊田ビル)
・会社説明会で人事の方と1:1でお話しさせていただき、すごく良くしてもらったから
・インターンに参加することで、より会社の理解がしたかったから続きを読む(全133文字)
リコージャパンの 会社情報
会社名 | リコージャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | リコージャパン |
設立日 | 1959年5月 |
資本金 | 25億1700万円 |
従業員数 | 18,161人 |
売上高 | 6798億7300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笠井徹 |
本社所在地 | 〒143-0027 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 |
電話番号 | 03-6837-8800 |
URL | https://www.ricoh.co.jp/sales/about/?_ga=2.31241215.1312063406.1515755446-434963145.1515755446 |
リコージャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価