就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動システムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動システムズ株式会社 報酬UP

東京海上日動システムズの企業研究一覧(全65件)

東京海上日動システムズ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

東京海上日動システムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
65件中65件表示 (全65体験記)

企業研究

ITエンジニア
22卒 | 東京都市大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
東京海上日動システムズでどんな仕事がしたいのか、他の保険会社、IT企業ではだめなのか、というなぜこの会社でなければいけないのかという理由をしっかりと調べておくと面接の時に質問されても即答できるためおすすめです。 また、学歴よりも人間的な適性を見られていると感じたため、自己分析を入念に行っておくといいと思う。 東京海上日動システムズは東京海上グループの全てのIT技術を担っているため、仕事内容も幅広く、自分のやりたい事業がどの部署で出来るのか、他の部署ではどのような事をしてるのか、仕事の流れはどのようなものなのかを明確にさせておくことは、特にこの会社では大切であると思う。 仕事内容以外では、立地の面において、本社が多摩にあるため都会で働きたいと考えている人は一度本社を訪れるなどして検討したほうが良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的には、インターンシップの内容が本選考で役立ちました。業務理解や会社の特徴などについては座談会等で聞くこともできため調べることはしませんでした。ただ就職会議の志望動機は参考にさせて頂きました。なぜその会社なのかを過去の先輩方のお話を中心に再考することは重要だと思います。特に、面接等でESに書いた内容以外で問われることがあり、その時に就活会議の志望動機欄でみた内容で切り抜けることができたという経験がありお世話になりました。その他には、大学の就職活動の体験記も役立ちました。ただあまり企業研究をしすぎてしまうとガクチカ等が疎かになることもあるためそこそこの企業研究で大丈夫だと思います。それよりも会社でどんなことがしたいのかインターンシップを通してイメージすることが重要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年4月21日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 首都大学東京 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3年の夏から秋にかけての早期選考だったこともあり、企業研究のことは全く求められませんでした。そのため、そこまで調べておいて選考に役立ったことはありません。ただこの企業はインターンシップを3年の春といったかなり早い段階から先着順で開催しているため、参加することで、この企業のこと、IT業界のこと、保険業界の仕組み、グループワークの進め方などを学ぶことが出来るので、企業研究にはかなり役に立ちました。また、インターン参加者限定の座談会なども開催されるので、そこに参加して主体的に社員の方に質問をすることで、より企業のことを深く知ることができるようになります。また人事の方が就活系youtuberの動画にもゲストとして出演されていたので、参考になると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページを隈なく見て、仕事内容・業界における立ち位置・どんな人材を求めているのかを確認した。説明会やインターンシップにおいて、チームで行う仕事が多いことを強調して仰っていたので、チームでどのように活躍してきたのかを言えるように準備した。実際の面接では、志望動機より学生時代の体験やパーソナルな部分を聞かれることが多かった。ITの知識があるにこしたことはないが、研修が充実しているので、成長意欲や勤勉さをアピールできれば問題ないと思う。就活情報サイトに載っている質問をピックアップし、面接でどう答えるかをシュミレーションした。また、「スーツを着用しなくて良い」と繰り返し仰っていたので、オフィスカジュアルで臨んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
東京海上日動システムズが行っているビジネスや事業内容と、現場社員の具体的な業務内容を徹底的に調べ上げました。まずビジネスと事業内容については、この会社と東京海上日動火災保険などのグループ会社の関係性を理解しました。そのうえで、東京海上日動システムズという会社がどんな業務を請け負っているかを調べました。調べた方法は、インターンシップに参加したり会社説明会などの動画を見て理解しました。次に社員の具体的な業務内容は、自分がエンジニアとして入社した際にどんな仕事をしたいかを話せるようにするために理解しておきました。これも、会社が開催しているイベントやインターンシップに参加すると現場社員と交流する機会があるので、そこで学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は基本的に1dayインターンシップに参加をすることで、本選考の参加券を得られます。私は、5月にスカウトをいただきインターンに参加をし、11月には内定が出ました。ですので、早期に内定が欲しい方、面接練習に本選考を早期に受けたい方はお勧めです。また、この企業の面接は自己分析を終えていると、基本的には内定をいただけるのはないかを思います。しかし、なぜIT企業の中でも保険とITなのかは語れるようにしておくと志望動機の説得力がますと思います。ですので、インターンシップに参加をして、保険とITならではの仕事内容などを学ぶことで志望動機の深みを入れることをお勧めします。また、基本的には保険とITの企業の中ではTOP企業ではあると思うので、保険とIT企業の差別化は容易です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

ITエンジニア
21卒 | 桜美林大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
謙虚な姿勢、変化を受け入れること、臨機応変な対応力、この3つは重要だと思う。私の場合ですと面接では特にこの3つについての経験を色々な角度から聞かれたため、今までの人生の中でこのような経験があったかを思い返してみて文章化するのがいいと思います。また、面接では一つの事柄に対し「なぜ」という質問が何回も来るため上記と同じように行動を言語化し、対策をすべきです。「なぜ」という問いに対して答えに一貫性がないとそこを突いてくる質問が来るので面接で話すエピソード(自己PRやガクチカなど)が違ったとしても結果として自分の根幹にあるものは変えないというスタンスが大切です。自分を深く見てくれる会社なので素直な姿勢があれば問題はないと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

企業研究

SE職
21卒 | 東京女子大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・夏の1dayインターン ・会社説明会/座談会 東京海上日動システムズについて知るのは上記2つで事足りると思う。インターンも説明会時にも座談会があるので、質問はそのときにすれば大丈夫。合計で5人に聞けるので、とくに後からこれ聞いておけば良かったとなることは少ないはず。 選考については就活会議、ワンキャリなどを見た。一番心配だったのが最初のWebテストだったが、体感ぼろぼろでも通っていたので、そこまで悲観しなくて平気だった。しかし、10月の時点でGABは勉強していなかったため、1週間でなんとかしなければいけないのはきつかった。 面接はすべてオーソドックスで、面接官との距離が机を挟んだぐらいの近さだったので、全身を見られることがなく、そこまで緊張しなくてすんだのはよかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月12日

問題を報告する

企業研究

ITエンジニア
21卒 | 東京電機大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず他の保険会社と比べてどういった点が強みなのかを調べた。東京海上グループは日本トップの保険会社で、他の追随を許していない点や、今後海外にも目を向けていく企業ということを念頭におく。またグループ内での立ち位置を明確にする。東京海上グループは、「ITが戦略」として掲げており、その戦略を根幹から担うことができる重要なポジションに東京海上日動システムズがいるということを必ず知っておく。また、東京海上日動システムズが、ただ親から与えられた仕事をこなす企業ではなく、親会社が悩んでいる本質を見つけ出すことに注力しているという点を頭に入れておくこと。これらの内容はインターンで見つけ出すことができるため、実際にインターンに参加し、自分の言葉で話せるようになるとかなり選考では有利になるはず。自身のキャリアプランとして、5年後どうなっていきたいか、など自身に対しての深堀が多かったこともこの企業の印象として強く残っているため、企業研究だけでなく自己理解を深めることも、合格へのカギとなる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

ITエンジニア
21卒 | 首都大学東京大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なんでITなのか、SIerなのか、ユーザー系なのか、金融なのか、その中で保険なのか自身の経験に基づいて話せるように、自己分析を徹底した。なんで非情報系の理系から貴社を志望するのかもっと深ぼるべきだった。今どんなシステムを作っていて今後何を目指しているのかチェックするのは最低限だと思った。実際、自身がどんな技術に興味を持っていて、貴社のどこに惹かれていて、新しく事業をつくるなら何をしたいか聞かれた。有益だった情報源は、就活サイトだ。Sierと保険業界について、なぜこの2つでなければいけないのか理由を作るのに役だった。他にもインターンシップや懇談会で、社員と話す機会は沢山あるためなんでSIerか、なんで貴社かたくさん聞いて参考にした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

企業研究

ITエンジニア
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考で「志望動機を問うような質問はしません」といわれたものの、なぜITか?なぜ保険か?という業種ごとの問いは来るように思えます。また、親会社である東京海上日動の内販100%であり、受検者の多くは「潰れるリスクがない」「ホワイト」「超早期選考だから」という現金な理由で受けると思う。(人事がそもそもそれを売りにしている)しかししっかり自分なりに建前でもいいから志望理由をしっかり考えておくことが大事だと思う。私はパンフレットや説明会から職種、サービスを調べ、矛盾しないように志望動機や自己PR内容を作った。(SierのITエンジニア=チームプレイ=協力会社のエンジニアと力を合わせる=協力して成果を上げられる人間であることをアピールした) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 福岡大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会の内容をメモしておいてとても良かったと思います。ホワイト企業に認定されていることと、保険会社が安定な理由をしっかり教えてくれたのでそのまま志望動機につながりました。保険会社の中でなぜ、東京海上日動を選んだのか、入社した後どうなりたいかなどを明確に言えることが好ましいと感じました。東京海上は社内の国際化を考えているので、英語など語学力のスキルがある人はどんどんアピールすべきだと思います。webテストはweb-gabというもので、対策本が少ないので複数の対策本を繰り返し解いていた方が良いと思います。ネットで調べるよりも説明会の方が詳しく教えてくれるので、説明会への参加は必須だと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月11日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 青山学院大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社はシステムエンジニアの募集なので、システムエンジニアがどのような仕事をしているのかをしっかりと調べてイメージできるようにしておくことが重要です。私は、インターンシップに参加してシステムエンジニアの仕事内容やシステムエンジニアに必要な能力を学ぶことができました。また、この会社は、親会社の東京海上日動のシステム会社なので、東京海上日動がどんな事業をしているのか、どんな強みを持っているのかまで頭に入っているとよいかもしれません。会社説明会でもある程度は親会社の話もありますが、詳しいことまでは言ってくれないので、自分でホームページなどから情報収集をするべきだと思います。インターンシップに参加すると1次選考のグループディスカッションは免除になります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
20卒 | 西南学院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究では、東京海上日動火災保険のサービスのことも深く研究しました。なぜなら損害保険のシステムエンジニアがしていることはどこも同じだからです。保険会社の契約システムなどの業務はどこも変わりません。となると、同業他社の中で御社に行きたいという理由を述べるならば、保険のさサービスについて語る必要があると思いました。サービスというのはあくまでIT技術を使ったサービスです。実際に東京海上日動システムズさんがやっているものとしては、”歩く保健”があり、スマホが歩いた歩数を計算し、それに応じて保険金が戻ってくるサービスです。歩いた分健康になるという考えだそうです。他には、保険のことをわかりやすく伝えるためにアニメーションを作っていました。保険のことをよく知ったヒーローが出てきます。これは、この会社ならではのサービスでした。このように他との違いを踏まえて面接に臨みました。質問の中で、当社でどんなことをしたい?と聞かれることがあったため、その対策としてもとてもいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

企業研究

SE
19卒 | 中央大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は東京海上日動火災保険向けにのみシステムを作っているので東京海上日動火災保険についての知識も必要だと思たった。東京海上日動火災保険は海外にも盛んに進出していることや、損害保険においてのシェアがトップであることなどの特徴を押さえました。そうするこおで何故他のシステム会社ではなく東京海上日動火災保険にしたのかを説得力を持って伝えることに繋がったと思う。また東京海上日動火災保険で新しい技術を使った取り組みはほとんどこのシステム会社が関わっていると言っていいので、そのような新事業についても他の保険会社と比べながら知識を増やして、面接でしゃべれるようにした。またパンフレットやホームぺーぞも積極的に見た。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月20日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ニッセイ情報テクノロジーや明治安田生命システムテクノロジー等他の保険系IT企業との違いを具体的に説明できるようにしとくこと。IT企業を志望する理由は当然としてなぜ保険系IT企業を志望するのか、またその中でなぜ東京海上日動システムズを志望するのかを明確に話せるようにすること。お金は日常生活に密接に関わっているという理由だけでは理由としては極めて不十分です。あとどんな部門で働きたいのかも自分の経験と絡めて話せるようにすること。また出来る限りOB訪問は行っておくこと。なぜならば説明会での人事の方や社員の方から聞く話と別の視点から話を聞くことができ非常に有意義であるからである。また他の同業他社の社員からもこの会社がどんな会社かを聞くことが出来れば、客観的な評価を手に入れることが出来て、非常に有意義である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東京薬科大学大学院   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会やパンフレットだけでは他の人と同じ程度の企業研究しかできないと思います。東京海上日動システムズはインターンを行っているので参加したほうがいいと思います。インターンでは東京海上日動の損保を題材に実際に要件定義を体験できます。さらにインターンの中で東京海上日動システムズの立ち位置や仕事の役割を説明してくれます。さらに余裕がある人はOB訪問も必ずやったほうがいいです。実際に働いている方に直接質問することが深い企業研究につながると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
65件中65件表示 (全65体験記)
本選考TOPに戻る

東京海上日動システムズの ステップから本選考体験記を探す

東京海上日動システムズの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動システムズ株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウシステムズ
設立日 1983年9月
資本金 5000万円
従業員数 1,410人
代表者 関邦夫
本社所在地 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1
電話番号 042-356-2200
URL https://www.tmn-systems.jp/index.html
採用URL https://www.tmn-systems.jp/sys_recruit/index.html
NOKIZAL ID: 2731335

東京海上日動システムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。