就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NOK株式会社のロゴ写真

NOK株式会社 報酬UP

【元気な声で魅了】【19卒】NOKの営業職の最終面接詳細 体験記No.5153(明治大学/男性)(2018/9/5公開)

2019卒の明治大学の先輩がNOK営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒NOK株式会社のレポート

公開日:2018年9月5日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官6
面接時間
10分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったが、雰囲気や面接時間は変わらなかったので、今まで通り大きな声で元気よくしゃべったことが評価されたと思う。

面接の雰囲気

入室した当初は面接官の数の多さに圧倒されたが、面接が始まると、今までの面接通り和やかな雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

長所と短所を教えてください

私の強みは傾聴力です。これはテニスコーチの経験で発揮されました。当時、担当クラスの継続率が低かった私は蓄積した知識をどのように使用すれば、レッスンの継続率が上がるか考えた。そこで、お客様の意見に耳を傾け、取り入れることで満足度を上げ、継続率を高めることを目標にしました。具体的には、空き時間やレッスン開始前後の小話のなかで悩みや、要望を聞き、そしてお客様と二人三脚で試行錯誤しながら課題に取り組むことで、技術向上につなげることに成功し、結果的に継続率は30%上がりました。
私の短所は集団の中で、周りの意見を聞くのに専念して、自分の意見があまり言えない点です。部のミーティングで中々発言できず、納得できない結論に至った経験があります。そこで、話の流れを見極め、話題の核心をつく発言をすることで発言回数を補い、存在感を出すことを心がけています。

テニスでどんな結果を出しましたか?

区民大会で準優勝しました。今まで三回戦の壁を突破できずにいました。そこでまず、自分のプレーを振り返る為、親や友人に協力してもらい、自分の試合動画を毎回撮影しました。試合後、ビデオを見返し、改善点をノートにまとめた。また、決勝戦の撮影も行い、メダルを獲得した選手との違いを模索しました。その違いを【ミスの少ない粘り強さ】ということに着目しました。
そこで10球以内にミスをしない、自分のミスでポイントを落とさない、などの小さい目標を毎回掲げ、失敗したら罰ゲームを自ら課して、練習に取り組みました。さらに疲れた時でもボールを追いかけられるように毎朝3kmのランニングなどの行いを一年間続けました。このような努力を経て、私は区民大会で準優勝を果たし銀メダルを獲得できました。以上のことから、自分の現状を理解し、目標との差を埋めるために日々努力を積み重ねることで目標を達成できると強く感じました。私はこの経験から客観的に現状を見つめ、目標を達成するために行動することを常に心がけています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NOK株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社に到着した後面接会場にすぐ案内されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事の方、営業の方4名(役職は不明)【面接の雰囲気】1次面接とは異なり最初の30分程度は緊張...
問題を報告する
公開日:2021年12月24日
16卒 | 立教大学
内定辞退
【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長はにこやかな態度ではありませんでしたが、緊張するほど怖い態度でもありませんでした。事前に人事の方から、質問の内容を教えていただき、15分ほど雑談しながら考えていい時間があったので、面接の...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

NOKの 会社情報

基本データ
会社名 NOK株式会社
フリガナ エヌオーケイ
設立日 1939年12月
資本金 233億3500万円
従業員数 37,913人
売上高 7099億5600万円
決算月 3月
代表者 鶴正雄
本社所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目12番15号
平均年齢 41.3歳
平均給与 744万円
電話番号 03-3432-4211
URL https://www.nok.co.jp/

NOKの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。