18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 新潟大学 | 女性
-
Q.
ご自身で実行した「革新」について教えてください。
-
A.
私が実行した革新は、ゼミでの発言人数を半年で5倍に増加させたことです。これは、ゼミの活性化と、全員が発言しやすい雰囲気づくりのために行いました。私が所属するゼミでは2・3学年が20人ほどで活動しています。しかし、二年次は活動中の学生間の交流や自主的な活動があまりありませんでした。そこで三年次はゼミ長に立候補し、学生が前向きに活動でき、全員が発言できる学びの多い組織にすることを目標に掲げ、ゼミ生と多くの会話・活動をするよう心がけました。これは、同じ学年の仲間にも説明をして、私を中心にみんなで協力しながら行いました。活動中だけでなく、休憩中に談笑したり、サブゼミの促進や活動後の食事会などを積極的に行ったりことで、より多くのゼミ生間の交流の場作りを図りました。また、ゼミの活動には先生の存在も重要だと考え、ゼミ長として私と先生が距離を近づけることで、よりゼミとしての結束を高めることもしました。先生に、私がもっとゼミを活性化させたいと思っていることを伝え、レクリエーションの実施や合宿の際のプログラムを柔軟に配慮していただくことができました。結果、私が二年次のときは一度のゼミにつき4人しか発言していなかったところを、三年次後期のゼミは全員が発言するようになりました。ゼミ生が、自身の意見に自信を持って、かつ全体に表明できる活発なゼミにできたと自負しています。 続きを読む
-
Q.
当社志望動機をご記入ください。
-
A.
志望理由は二つあります。一つ目は、一連の流れを全て個人に任せてもらえるというところです。私は一度物事に取り組みだすと結果を上げるまで努力し続ける傾向にあります。貴社では社員が一気通貫で仕事をしているとのことで、結果に向かって工夫しながら努力する私の性分に合うと思いました。二つ目は、独立系の貴社でなら、先方から人を買ってもらえると思ったからです。私は、努力の上に成果を積み上げることで周りから認められる人でありたいと思っています。商社はたくさんの人や業界と関わり、製品ありきですがそれと同じくらい人を買ってもらえると感じました。大変なことだと思いますが、そのような社会人になることで私のありたい姿に近づけるのではないかと考えました。以上二つが志望理由です。 続きを読む