21卒 本選考ES
理系総合職
21卒 | 東京工業大学 | 女性
-
Q.
趣味・特技[200字以内]
-
A.
趣味:キノコ栽培 キノコを食べている最中に、ふとキノコの栽培方法が気になったことをきっかけに、自宅での菌床栽培を始めました。現在は4種栽培しており、それぞれの成長の様子を観察する楽しみと、食べる楽しみとで、一度に二度楽しめる趣味です。 特技:切り絵 細かい作業が好きなため、時間を見つけては切り絵を制作しています。作業中は無心になれるため、自身の思考を整理する方法の一つにもなっています。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所・短所について、具体的エピソードを交えて教えてください。[400字以内]
-
A.
私の長所はサービス精神が旺盛な点です。学生時代に塾の事務アルバイトをしていた際には、先生方や生徒がより快適に過ごせるように、備品の整理や床の掃除など事務業務外の作業も行っていました。また普段の友人たちとの会話のなかでも、楽しませたいという思いが強く、ジョークなどを言って会話の中心の盛り上げ役となることが多いです。この長所は顧客へサービスを提供する際に活かすのはもちろん、社員間でコミュニケーションをとる際にも活かしたいです。一方、サービス精神が行き過ぎておせっかいになってしまう部分もあります。マスコット担当長を務めた際、ある担当員が多くのタスクを抱えていたため手伝ったところ、全て私が処理してしまったことがありました。「それはサービスや親切ではなくおせっかいだ」と周囲にも注意され、それからは自分の行動が本当に相手のためになるかを考えてから行動するようになりました。 続きを読む
-
Q.
授業・ゼミなどを通じて学んだ内容について教えてください。また、前問で選択頂いた得意な学問分野をどの程度学ばれたかも併せてご記入をお願いします。[600字以内]
-
A.
私は化学工学を専攻しており、特にプロセスシステム工学という学問に力を入れています。プロセスシステム工学とは、化学変化による有用物質の大規模生産プロセスを最適化するための工学です。最適化にはコスト面も安全面も検討する必要があるため、費用対効果が最も高い蒸留塔の段数計算から、圧力上昇による爆発を防ぐための温度条件計算まで行っています。現在も様々な化学プロセスに活用されているプロセスシステム工学ですが、私は今後、卒業論文のテーマとして「化学プラントの安全性評価」について研究したいと考えています。多くの化学プラントは有害な化学物質を用いており、タンクの爆発やガス漏れによる大事故のリスクを常に孕んでいます。過去には化学プラントからのガス漏れで約2万人が亡くなった事例もあります。このような産業災害を二度と起こさず、工業を安全に発展させるためには、過去に起きた事例のデータを収集して分析し、その分析結果から事故の原因を特定する必要があります。どのようなプロセス設計を行えば効率化されたオペレーションを安全に行うことができるのか、得られた分析結果を基に実際にプラント設計ソフトウェアで設計し、その安全性を評価したいと考えています。また、3年で専攻を選択した以前は、化学工学に限らず幅広く応用化学を学んでいたため、有機化学に関しては基本的な知識と教養は持っており、得意な方だと自負しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学入学後、最も打ち込んだことを教えてください。[400字以内]
-
A.
私は学園祭実行委員会でマスコット担当長を務め、グッズ制作から広報活動、学園祭当日のマスコット企画運営等、幅広い活動に取り組みました。中でも特に力を入れて取り組んだのはマスコット企画の変革です。当時マスコット企画は「新規企画を考えるのも大変だから」と毎年同じ展示を行う状況でした。しかしこれでは一向に盛り上がらないと思い、私達の代で思い切って従来の展示を一新することを決めました。その際、小さい子どもが遊べる場所が学園祭内になかったことに着目し、ミニゲームなどで遊べる子ども向けの企画を立案しました。これに反対する担当員もいましたが、より来場者のニーズに応えられること、楽だからと保守的になってはいけないことを説明し、納得してもらうことができました。結果として企画来場者数は例年の4倍になり、大成功を収めることができました。この経験より、新しいことにも臆せず挑戦することの大切さを得ることができました。 続きを読む
-
Q.
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について教えてください。また、当社のどのような点が、ご自身の価値観や軸に合っていると思うか教えてください。 [500文字以内]
-
A.
就職活動において大事にしている点は3つあります。1つめは、自身の知的好奇心を満たせることです。私は知的好奇心が旺盛な性格で、常に新しいことに接し、学び続けたいと考えています。貴社では幅広い企業や業界の最先端の技術に触れられるため、学びへの飽くなき意欲と向上心を持ちながら働き続けられると感じています。また自主勉強会やセミナーのような学びの環境が整っている点も魅力的に感じています。2つめは、人や企業を支える仕事であることです。学園祭実行委員会で来場者を盛り上げるために働いた経験のように、私は人のために裏方として働くことに強いやりがいを感じます。そのため、貴社が技術者の最先端のアイディアや発明を適切に保護し、日本の技術者や企業を大きく支えている点に強い魅力を感じています。3つめは、社風や社員の方の人柄が自分に合うことです。貴社は若いころから活躍が可能で、年功序列のようなものはなく、何でも挑戦できると社員の方から伺ったため、ぜひそのような風通しのよい社風の中で働きたいと感じました。またどの社員の方もとても親身にお話を聞いてくださり、人柄の良さがとても印象深いです。 続きを読む
-
Q.
自己PR[400字以内]
-
A.
私の強みは「好奇心が旺盛で、なんでも行動に移す」点です。この強みは、学科の学生を巻き込んで大学に工場見学の開催を頼んだ際に活かされました。私はプロセスシステム工学でプラント設計を学んでいるなかで、実際の工場を詳しく見学したいと考え、特別に細部まで見られるような工場見学はないか教授に尋ねました。すると参加希望者が多ければ開催可能だと言われ、ぜひ開催されてほしいと考えたため、同学科の学生全員にその旨を伝え、参加を働きかけました。あまり興味がなさそうな学生には工場見学の魅力や、今後この経験が化学工学を学ぶ上で活きることを説明し、参加を促しました。その結果、学科の約6割の学生が参加を希望し、無事工場見学は開催されることとなりました。「本当に人を集めてくるとは思わなかった、すごい行動力だ」と教授には驚かれました。この好奇心と行動力という強みを、貴社での業務に対する取り組みに活かしたいと考えています。 続きを読む