22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 佐賀大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技(200文字以内)
-
A.
趣味は旅行です。友達や家族と行くこともよくありますが、学生の間に多くのことを経験したいと思い一人で海外に旅行に行くことも多くありました。人々の活気を感じるのが楽しくて、行先には主に東南アジアを選んでいました。ATMでお金が下せず急遽帰国しなければならなくなったこともあります。このような経験を経て一人で海外旅行に行くときには、危険がないように下調べを徹底的にするようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所・短所について、具体的エピソードを交えて教えてください。(400文字以内)
-
A.
私の長所は、チームで活動する際にチーム内で良い関係を構築することができることです。これは大学生の時に無人島でのキャンプイベントの企画運営をしたときに発揮されました。このイベントのミーティングは全てオンラインで行っていました。準備を始めた当初は初対面のメンバーも多く、話し合いが進まないこともありました。そこで、お互いのことを良く知ることで話し合いがしやすくなるのではと考え、ミーティング以外にオンラインで繋がる時間を作りました。これにより打ち解けあい、話し合いがスムーズに進むようになりました。また、意見が割れてしまった場合には間に入り、お互いの主張を理解し全員が納得できるように意見をまとめることに徹しました。一方、議論を円滑に進めようとして自分の意見をあまり主張できないことがあり、これは私の短所だと思います。改善のために、相手の意見も尊重しつつ自分の意見も主張するように日頃から意識しています。 続きを読む
-
Q.
授業・ゼミなどを通じて学んだ内容について教えてください。また、前問で選択いただいた得意な学問分野をどの程度学ばれたかも合わせてご記入をお願いします。(600文字以内)
-
A.
私は生物学を専攻しております。その中でも放射線生物学という学問に力を入れていて、染色体に放射線を当てたときに、どのように転座(染色体の位置が一部入れ替わる現象)が起こるのかを研究しています。生物には、遺伝子の情報が含まれている、DNAが存在します。そのDNAが損傷してしまうと、生命の維持が難しくなります。この損傷がDNA損傷と言われており、私はこのDNA損傷について研究しています。このDNA損傷は放射線によっても引き起こされます。私は、放射線を細胞に当て、人工的にDNA損傷を起こしています。その上で、細胞にどのような変化が起こるのかを調べることで、放射線による細胞の影響を見ています。このDNA損傷の蓄積が、発がんを誘発する可能性があります。しかし、なぜ遅延性染色体異常が起こるのかは解明されていません。この研究を行うことで発がん防止に役立てたいと考えています。また、学部生の時の授業では、生物学だけでなく化学についても幅広く学んでいたため、化学に関しては基本的な知識が備わっており、得意だと自負しております。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学入学後、最も打ち込んだことを教えてください。(400文字以内)
-
A.
大学3年生の時に、ビジネスの基本を学びたいと思い、カンボジアでの店舗運営のインターンに参加しました。現地の人が訪れるナイトマーケットに出店し、6人のチームで2日間で150ドルを売り上げることを目標に掲げました。これはカンボジア人の平均月収の75%程の額です。この目標を達成するためには、私たち日本人と現地の人との味の好みや金銭感覚、言語の違いを解決しなければなりませんでした。チームで話し合った結果、市場調査を徹底的にすることにしました。まず、実際に様々な店を訪れて商品や価格を調べました。また、現地の学校を訪問し、販売する商品について生徒たちの嗜好を調査し、販売当日に手伝いをしてくれるカンボジア人も探しました。その結果、歴代最高額の183.5ドルを売り上げることができました。私は市場調査などの活動の中で、顧客のことを徹底的に理解することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について教えてください。また、当社のどのような点が、ご自身の価値観や軸にあっていると思うか教えてください。(500文字以内)
-
A.
私が大事にしている価値観や軸は3つあります。1つ目は、社会に貢献できる仕事であることです。私は自分が誰かの役に立つことに一番やりがいを感じます。貴社は日本の企業が持っている技術やサービスを法律によって支えています。貴社で働くことで多くの企業の支えになり、広く社会に貢献できると考えています。2つ目は、自分の知識や経験を活かせることです。大学や大学院では、基本的なことから専門的なことまでたくさんのことを学びました。その時間はとても楽しく価値のある時間であったので、これを活かせる仕事がしたいと考えています。貴社では専門的な知識が必要な場面があり、今ある自分の知識や、新しい知識を取り入れるときの取り組み方などが活かせると考えています。3つ目は、新しいことを学び、専門性を身につけられることです。私は知的好奇心が強く、社会人になった後も新しいことを学び続けたいと考えています。また、専門的な知識を身に着けることで、その道のプロになりたいです。世界で唯一の会社である貴社では、多くの企業とのかかわりの中で専門的な知識が身に着けられると考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
困難な状況でも諦めずに最後までやり遂げる粘り強さが私の持ち味だと思っています。私は高校では物理を選択していましたが、大学では新しいことを学びたいと思い、生物学科に入学しました。その学科の学生のほとんどが高校時代に生物を選択していましたが、私は生物を選択していなかったので、入学当初の生物の授業では周りについていけませんでした。そこで、まず基礎をしっかり固めるため、高校の生物の教科書や問題集を買い、授業で習った範囲を高校の教科書で復習することで理解を深めていきました。これを続けた結果、周りとの差はなくなり、基礎を固めたことで、より専門的な内容の授業であっても理解することができました。この経験は大学院生になった今でも役立っており、研究で行き詰っても、教授や先輩方に相談し論文を読み、諦めずに研究を進めることができています。社会に出た後はこの経験を活かし、どんな仕事でも諦めずに最後までやり遂げます。 続きを読む