就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全448件) 9ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三菱UFJ銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三菱UFJ銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 448

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職から総合職への職種転換はかなり難しいことになると思いますが、試験など挑戦できるような環境は整っていると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全185文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実している。
入社直後から同期の社員たちと共に行う研修が多数ある。
支店の方針にもよるかもしれないが、新入社員には指導担当の先輩が...続きを読む(全233文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界トップなので自分のやりたい仕事を担当している部署は全て揃っていると考えて問題ない。

教育は担当してくれるメンターにもよるが、盗め、の一言...続きを読む(全251文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っていれば採用された職種にかかわらず、昇進したり、職種転換試験をうけて役付者になることもできる。
研修も充実していて、毎月業務の研修が開か...続きを読む(全209文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の数年間は特に研修制度が非常に充実している。新卒の場合は、入社直後の数か月間、社会人としての心構え(銀行の常識に偏っている部分もあるが)、...続きを読む(全315文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無料講座などかなり豊富にあり、勉強はいつでも出来る環境です。学歴や職歴などによりますが、行きたい部署に手を上げると行かせてくれました。同期が3...続きを読む(全204文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はしっかりとあります。入社から4年目くらいまでは毎年同期が集まる研修があるようです。また階級別の研修や、資格取得のたびに本店で研修がありま...続きを読む(全189文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育への投資は惜しみない。当時の人事部長はカリスマ性があって、新入社員の心をひきつけていた。研修施設も横浜市内にあって絢爛豪華、内容もバラ...続きを読む(全171文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社〜3年目までは十分キャリアアップに繋がる仕事が出来るのではないか。社会人としてのビジネスマナーやサラリーマン的マナーは鍛えられる。しかし4...続きを読む(全185文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が豊富で場所もたくさんあるので選択肢は多いと思います。支社長に人事裁量権が大きく委ねられていて、良い支社長なら個性に合わせて丁寧にキャリア...続きを読む(全220文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年はオールラウンダーの育成から、プロ人材の創出にも重きを置いていると感じる。例えば事業承継や投資銀行業務など、テーマを絞り集中的に学ぶ研修も...続きを読む(全205文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩が1人付いてくれ、メンターになってくれる。何でもその人を頼り、慣れるまでフォローしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
うつ...続きを読む(全164文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンデマンドウエブでの配信で自己研鑽するように指導される。見ているかどうかは人事に営業はあると思う。カウンターセールスでもFP2級が推奨される...続きを読む(全154文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩、上司が後輩を育てる文化が根付いており、忙しくても指導の時間はしっかり割いてくれます。やる気さえあればどんどん活躍、成長することができそれ...続きを読む(全237文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ支援や研修制度は非常にしっかりしている。海外MBAへの留学も。頻繁に勉強会も開催されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全178文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年03月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員から中堅社員、幹部にいたるまで研修が充実しています。途中入行でも困ることはないでしょう。テキスト、資料も非常に充実しています。スキルの...続きを読む(全150文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きめ細かく研修をしてくれる。研修の回数はおおい。その分復習してものにしていかないといけません。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職...続きを読む(全239文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人営業スキルや銀行員として基本的なスキルを身に着けることができた。決算書を読む能力含む。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で融資...続きを読む(全184文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いちから丁寧にビジネスマナー等を叩き込まれるので、その点は安心である。研修制度もマニュアル化されていて、先輩から指導を受けながら業務にあたるこ...続きを読む(全181文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は多く、教育体制が整っている。新卒の場合、社会人としての基本的な部分から教えてもらうので、今後社会人として働くにあたり非常に有益であると思...続きを読む(全166文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちに資格取得が望ましいとされている。社外社内問わず、資格勉強支援制度あり。若手に対しては指導担当者が付くが、指導方法は属人化している。グ...続きを読む(全159文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちは、集合研修等を通じた教育体制を整えようとしてる。自己啓発への補助、福利厚生も制度としてはある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全193文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後に研修がちゃんとある。
割としっかりした内容だけど業務については実務に入ってから先輩のOJTから、上司から学ぶ感じ。
研修や教育は規模...続きを読む(全168文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会人として基本である報告連絡相談は徹底的に仕込まれる。専門的な知識が付くわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムを専...続きを読む(全188文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実しており、タブレットやら家で受講できる制度も整っている。だが銀行らしく研修ではテストが多く、結果が上司に回覧されることもある。
...続きを読む(全188文字)

448件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性もとても働きやすいと思います。とくに扱いに差はなかった気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。そのままでいいと思...続きを読む(全81文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもやりがいがありました。また、半沢直樹のようなドキドキ感が所々感じられ、楽しく過ごすことができた。続きを読む(全57文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本一大きな銀行なので、とても力を持っていた。また、半沢直樹のようなドキドキ感を味わうことができ、良かった。続きを読む(全60文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目な人が多く、先輩が後輩を育てるという環境が整っている。これは辞めて他社を経験したからこそ思えることだと感じる。縦社会がはっきりしていて、...続きを読む(全193文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業として知名度もあり、安定しています。企業名を言うと、いろんなところで優遇されました。男性は企業名を気にしている人が多いです。続きを読む(全70文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも頑張れば管理職になれます。しかしかなり頑張らないと慣れない状況でした。一般職で入って総合職に転換するのはかなりハードルが高いようでした。続きを読む(全78文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
問う語。また、事物・人などをぼかしてさす語。「おやつには—をあげようか」「おい、例の—を持ってきてくれ」
「—は来ねえか。蜂の野郎は」〈滑・浮...続きを読む(全322文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休もとりやすく、周囲の理解があるし、会社自体もそうした環境整備にとても前向き。看護休暇もあり、育児には理解ある企業と思う。
【気になること・...続きを読む(全149文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍できるフィールドが広く、国内主要都市はもとより、海外にもあり。業務も多岐にわたり、個人取引・法人取引、運用・貸出・外為・市場等とこれも多岐...続きを読む(全203文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内随一のメガバンク。活躍できるフィールドは極めて広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
他業態からの攻勢が激しい業界。DXに取り組を...続きを読む(全85文字)

金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ、キャリア開発は、良いと思います。自分から手を挙げて、希望を伝えることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々と...続きを読む(全126文字)

株式会社池田泉州銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く働けば、ある程度願いは叶うと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
55才を過ぎたやる気のないおじさんが多すぎて、部下が育ちにくい続きを読む(全80文字)

ソニー銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格とりたいものがあればどんどんチャレンジできます。前向きに頑張っていくと評価されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験がないと...続きを読む(全116文字)

株式会社京葉銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融、保険、幅広い知識を身に付けられる。会社が規定している試験は1発合格であれば会社負担となる。また、啓発的に取得した資格に対して賞与のような...続きを読む(全184文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修設備が充実。金融関係の資格取得のバックアップもかなりしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関で取得する資格自体、会社...続きを読む(全89文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育環境は整っていて通信講座など多数ある
ティーチミービズや、イーラーニングでの勉強する機会が毎月ある続きを読む(全57文字)

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が充実していると謳い文句ですが、研修期間はなんのスキルもつかないので(実践的な学びはない)、先輩行員からお...続きを読む(全85文字)

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手時代は取得しなければいけない資格が多く社会人になっても勉強する習慣がつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手時代に必須で取...続きを読む(全237文字)

株式会社栃木銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入行員は2年間かけたジョブローテーションが行われようになったので、やりたくない係に長くいることがなくなり、辞める新人は減ったと思う。
【気に...続きを読む(全129文字)

株式会社あおぞら銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップはできる環境だと思います。
みんなで協力し合って成長出来る会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません続きを読む(全78文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。