就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全450件) 11ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三菱UFJ銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三菱UFJ銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 450

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外勤務になっても、法人営業を担当する人のほとんどは日系企業の担当で、特に「海外勤務」という意識が芽生えることは無い人もいます。つまり日本人の...続きを読む(全375文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月02日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
7年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的なスキルアップ研修があり、社会人及びバンカーとしての基礎がしっかりと作られる。新卒研修も充実しており、ファーストキャリアを歩むには最適な...続きを読む(全211文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度はしっかりしている。研修が沢山あり、終わった後はテストで理解しているか確認される。e-learningも充実している。
【気になること...続きを読む(全205文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代後半の頃に営業本部にて、副担当として上場企業を担当。
主担当は10歳くらい上で、フロントとして名だたる大企業に対して、各種ファイナンスの...続きを読む(全422文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メガバンで一番しっかりしていると感じました。やはり一番の大手ですので、スキルアップの制度が整っているのかなと。また、詳しくはホームページを参照...続きを読む(全162文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
貿易、国際業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員に対する研修は手厚く、職種にもよるものの、テラーであれば一年目は週に一度は研修参加のため営業店を離れて研修センターで講義を受けることと...続きを読む(全185文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生も整っていて、よい環境だと思います。わたしはカウンター業務で、心の余裕がなく、仕事はやめました。お年寄りの方がお客さんで多いの...続きを読む(全159文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゼネラリストとしてビジネスを模索していくスタイルは面白い。昔と比べて提案サービスが多岐にわたっており、銀行自体何でも屋さんに成り下がった印象は...続きを読む(全227文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
経理
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも希望者にはチャンスがあると思います。カタログがあり、その中から自分の適正にあったものを選ぶことができます。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
秘書
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財閥系ということもあり全体的に穏やかな雰囲気。福利厚生もしっかりしており、それを活用している人も多く見られる。また、産休育休をつかって復職され...続きを読む(全162文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融について学ぶことができる。頭のよい人が多いので学ぶことがおおくある。上司も基本的にはやさしい。将来の進路がきちんとしている。転職もしやすく...続きを読む(全159文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は充実している。入行してからは丁寧に人材教育をしている印象。真面目に受ければ基本的な銀行業務は間違いなく身につく。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月18日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会的な信用や期待に応えるという意味で、組織的にきっちりと丁寧に頑張ろうとしている会社です。組織マネジメントは、一つ一つをじっくりと対応してい...続きを読む(全192文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界でも一定のブランドを発揮していること。
多くの社員が高学歴で優秀である。新卒一括で入るしか方法がほとんどないので、一定の信頼性のある社員が...続きを読む(全164文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な事務をしっかり細かいところまで学べ、事務処理能力が高まる。法人営業で入社した人以外は、外回り営業で採用された人も一般職も皆まずは事務を...続きを読む(全214文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はたくさんあるので、実際に見使う帳票や伝票を用いながらシミュレーションできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は沢山あるけれ...続きを読む(全199文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しがよく、上司にも言いやすい風土は整っている。
面談等も希望すれば行ってもらえるので、自分のやりたいことややるべきこと・優先順位など...続きを読む(全192文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノルマは厳しくないので、余裕をもって活動を行える。
新卒で入社しても社内の研修制度は充実しているために、金融の知識を深めていくことができる。中...続きを読む(全202文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門知識や技能の習得のための研修は非常に手厚く、その後のキャリア形成に非常に役に立ったので感謝している。定期的な勉強会や、先輩の指導も大変あり...続きを読む(全177文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発ガバンナンスが強い方で、ドキュメンテーションや開発ルールの徹底がちゃんとしていて、正しく急がば回れを出来ている環境かと思います。
SIの世...続きを読む(全205文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通常業務を通じて否が応でもお金の流れ、財務、交渉、法律、税務、不動産等沢山のことを一挙に学べるので非常に幅広に知識が体得できる。又、社会経験豊...続きを読む(全206文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入行してから沢山の研修があり、まるで学校のように研修制度がしっかりしていること。上司との面談の機会が年に数回設けられていること。そこで自分のキ...続きを読む(全173文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
貿易、国際業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が頻繁にあり、基本的には希望すれば受講できます。日常業務は、業務を行いながら覚えていくような形です。覚えることが多く、手続きも複雑なため、...続きを読む(全247文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、自分のいたところは海外とのやり取りが多かったため、様々なバックグラウンドを持つ人とコミュニケーションをとる機会が多かった。
【...続きを読む(全207文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTだけでなく研修制度がしっかりしている。また、資格取得のための講座が行員価格で受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を...続きを読む(全176文字)

450件中251〜275件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
部長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【マネジメント能力】
25人程度のアルバイトスタッフのマネジメントを行っていた。
指摘を行う前にまず一度褒めることを大切にしていた。離職率の低...続きを読む(全272文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性もとても働きやすいと思います。とくに扱いに差はなかった気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。そのままでいいと思...続きを読む(全81文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもやりがいがありました。また、半沢直樹のようなドキドキ感が所々感じられ、楽しく過ごすことができた。続きを読む(全57文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本一大きな銀行なので、とても力を持っていた。また、半沢直樹のようなドキドキ感を味わうことができ、良かった。続きを読む(全60文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目な人が多く、先輩が後輩を育てるという環境が整っている。これは辞めて他社を経験したからこそ思えることだと感じる。縦社会がはっきりしていて、...続きを読む(全193文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業として知名度もあり、安定しています。企業名を言うと、いろんなところで優遇されました。男性は企業名を気にしている人が多いです。続きを読む(全70文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも頑張れば管理職になれます。しかしかなり頑張らないと慣れない状況でした。一般職で入って総合職に転換するのはかなりハードルが高いようでした。続きを読む(全78文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
問う語。また、事物・人などをぼかしてさす語。「おやつには—をあげようか」「おい、例の—を持ってきてくれ」
「—は来ねえか。蜂の野郎は」〈滑・浮...続きを読む(全322文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内随一のメガバンク。活躍できるフィールドは極めて広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
他業態からの攻勢が激しい業界。DXに取り組を...続きを読む(全85文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍できるフィールドが広く、国内主要都市はもとより、海外にもあり。業務も多岐にわたり、個人取引・法人取引、運用・貸出・外為・市場等とこれも多岐...続きを読む(全203文字)

金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社福島銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人材育成をうたっているが、会社がカリキュラム組んで研修するのは、基本的には若手社員のみであり、それ以降は自己研鑽に...続きを読む(全106文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年大量採用の新入社員が入社してくる。全員を営業担当にすることを目指しており、無理なOJTとなる。十分な教育機会を...続きを読む(全121文字)

株式会社熊本銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に若手は同期同士のコミュニケーションを取るためにも頻繁に研修があります。
土曜日や夕方などに行われるリモートでの勉強会もあるので、自由に受け...続きを読む(全163文字)

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修会や勉強会は随時開催されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会について、土日に開催されることもあり、参加しなければいけない...続きを読む(全89文字)

株式会社関西みらい銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される支店の人達次第だと思います。良い人に当たれば良いですがそうでなければ、自分で調べながら学ばないといけない...続きを読む(全175文字)

株式会社東京スター銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署次第で1年目から専門的な業務に携われる。教育体制はあまりできていないだが、業務しながら覚えるのが基本なので、割と新人でもある程度の裁量がある。続きを読む(全79文字)

株式会社沖縄海邦銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業店配属前には数週間かけて研修をやるため、この期間でとても多くのことを学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業店配属後はマニュ...続きを読む(全129文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社年数にかかわらず、幅広い業務を任せてもらえるため、スキルアップはしやすいと思う。また、社内公募制度もあるため、自身でキャリアの選択肢を広げ...続きを読む(全85文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い業務があり、公募制度もあるので、手を挙げてやる気があればいろいろな知識を身につけることができる。続きを読む(全57文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ、キャリア開発は、良いと思います。自分から手を挙げて、希望を伝えることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々と...続きを読む(全126文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。