21卒 本選考ES
システムエンジニア
21卒 | 中央大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が御社を志望する理由は、IT技術を深く身につけ様々な考えを汲み取り、最適な価値提供で社会を支え、変化させる人間になれると考えるためです。御社は長い歴史の中で金融や医療等、社会生活に必要不可欠な業界のお客様との信頼を培い、高品質なソリューションを提供し続けています。私はIT技術を用い、社会の大多数の人々に影響する業界の課題解決で、日本経済・社会を活性化し支えたいと考えます。御社の業務ではIT技術の一連の知識を養うほか、様々な商材を組み合わせた柔軟なサービス提供で、私の強い責任感を活かしお客様に寄り添い、共に問題解決・成長する経験を多く積むことができると考えます。以上の理由から御社を志望します。 続きを読む
-
Q.
ゼミで頑張ったこと
-
A.
私はゼミ生と学内の研究発表会で、中東での戦争ビジネスの問題点について発表しました。日本での研究前例が少なく情報不足が課題でしたが、私は調査効率化のためにゼミ生の進捗を管理し、英語・ペルシャ語の文献から多角的に情報収集しました。ゼミ生同士で情報選別し、能力を補い合い分析し発表を完成させた結果、3位を受賞しました。この経験で私は、他者と協力して新しい分野を開拓し、周囲に学びを還元することができました。 続きを読む
-
Q.
ゼミ以外で頑張ったこと
-
A.
アルバイトでの従業員の意識改革です。私は約70人の従業員の意欲の差に気づき、原因をコミュニケーション不足としました。私は外国人と日本人店員の間・高校生と主婦層の間に入り、国籍や世代に捉われない信頼構築を促し、各従業員の言語や世代に合わせ話し、人柄や能力を把握しました。その結果従業員の労働意欲や店舗効率性が向上しました。この経験で、自ら課題発見し、様々な人々の考えを尊重し解決する重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
高校の文化祭で40人の学生とジェットコースターを製作しました。しかし安全性と実現性が曖昧なことが課題だったため、私は速度や耐久性を地道に計算した結果を明記した設計図で、論理的・客観的に安全性と実現性を証明しました。また学生の人柄や適性を考え役割分担し、全員が作業中に一体感を維持できるよう、毎日全チームの進捗を、各チームに共有しました。試走中にも様々な安全上の問題が発生しましたが、その都度皆で試行錯誤し完成させ、文化祭当日は幅広い年齢層の方を乗せ、今までの文化祭にはなかった特別賞を頂きました。この経験で、周囲と協力し試行錯誤を繰り返し、前例のない物を作り上げることの達成感や重要性を実感しました。 続きを読む