就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ノバルティスファーマ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ノバルティスファーマ株式会社 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【18卒】 ノバルティスファーマ MRの通過ES(エントリーシート) No.11505(慶應義塾大学大学院/女性)(2016/11/17公開)

ノバルティスファーマ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年11月17日

18卒 本選考ES

MR
18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性

Q.
ノバルティスを知ったきっかけを教えてください。(100文字)

A.
授業の中で、世界における医療用医薬品売上ランキングを見た際に初めて知りました。近年は世界トップの売り上げを誇りゲノム編集分野にも取り組むなど、とても成長感があり革新的な企業だと思い、興味を持ちました。 続きを読む

Q.
・インターンシップに応募した理由について教えてください。(400文字)

A.
世界的に高齢化が進み健康寿命の延伸に注目が集まる中、世界を牽引し続ける貴社のようなリーディングカンパニーはどのように患者さんの健康と向き合っているかについて理解を深め、自身の可能性とも向き合いたいと考えたからです。 貴社はアンメットニーズや希少疾病に対する革新的な新薬開発に取り組むだけでなく、AppleWatchのような最新デバイスへ参入したり、ゲノム編集分野にも力を入れており、最先端の技術を取り入れ、時代のニーズへ迅速に対応している点に、貴社の研究開発力の高さを感じました。その点に加え、貴社は幅広い疾患領域でパイプラインを多く有しており、新薬を開発することが難しくなってきているといわれる中でも製薬業界で最も強力なパイプラインとして評され、世界をリードし続けている点に魅力を感じました。インターンシップを通じて、医療の未来を切り拓こうとする貴社について理解を深めたいと考え、応募致しました。 (400文字) 続きを読む

Q.
・インターンシップで期待していることについて教えてください。(200文字)

A.
貴社のようなリーディングカンパニーで求められる資質について学びたいです。製薬会社において重要なのは、新薬開発力に加えて普及力であると考えます。患者を第一に考え、薬と患者を結ぶ架け橋となるMRに必要な能力とは何か、MRが患者の健康への貢献にどのように携わっているのかをワークショップを通して学び、社員の方々からのフィードバックを介して、自分が社会で働くために必要な能力を見極め自己成長へと繋げたいです。 (200文字) 続きを読む

Q.
・あなたの特徴について教えてください。(400文字)

A.
私は【現状を分析することで目標を明確化し、課題解決が出来る人間】です。小学生の頃から15年間バレーボールを継続していますが、経験者が多い部活動とは異なり、サークルでは初心者が多いため、初めの頃は大会で勝てず悔しい思いをしました。そこで私は、自らキャプテンに立候補し、大会で結果を残すことを目標に、チーム力の底上げを図りました。そのためにはまず、練習時間の確保が必要だと考え、週2回の全体練習とは別に、同期だけで体育館を取り、練習の機会を増やすことを提案しました。またキャプテンとして、チームをまとめるためには、他者からの信頼が欠かせないと考え、イベントへ積極的に参加し、他者との理解を深めました。その結果、2年次の夏季大会では、100チーム近く出場した大会で、サークル史上初となるベスト4入りを果たしました。この経験は、常に革新的な新薬を創出しようとしている貴社でも、多いい活かせると確信しています。 (400文字) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ノバルティスファーマ株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

ノバルティスファーマの 会社情報

基本データ
会社名 ノバルティスファーマ株式会社
フリガナ ノバルティスファーマ
設立日 1997年4月
資本金 1億円
従業員数 4,162人
売上高 2695億400万円
決算月 12月
代表者 李堯
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
電話番号 03-6899-8000
URL https://www.novartis.com/jp-ja/
NOKIZAL ID: 1130362

ノバルティスファーマの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。