18卒 本選考ES
技術系
18卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
当社志望理由
-
A.
貴社の若い頃から仕事の裁量を持たせる社風に魅力を感じました。なぜなら私は自分の案が採用された時に喜びを感じるからです。研究室では自分の考えを提案するために、毎晩実験が終わる23時から3時までの間、有機化学の自主的な勉強とバックアッププランを考案する時間にすると決めました。それを1年間続けた結果、教授が納得するような研究の方針を提案でき、とても嬉しかったのを覚えています。このような性格であるため、自分の個性が活かせる社風を持つ貴社で働きたいと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
希望業務
-
A.
研究職 新しい考えが要求される職だと考えるからです。ジャグリングでは自分で考え工夫することで新しい技を考案し、実現させてきました。その中で自分の考えが予想通りに実現し、評価されることがとても嬉しく感じたため、新しい考えが要求される職を志望しています。 続きを読む
-
Q.
将来挑戦したいこと
-
A.
将来的には合成以外の業務にも挑戦したいです。私は研究室での実験を通して、一度全ての工程を経験することで、失敗や苦労する点を理解し、次に計画を立てる際にはその点を考慮したより効率的な実験ができることを学びました。このことから実際に経験することで、研究者としてより多角的な視点を持てると考え、合成以外の業務にも挑戦したいです。 続きを読む
-
Q.
強みと弱み
-
A.
長所は皆の意見を織り交ぜて1つにする協調性です。私は中学、高校、大学での部活動においてすべて副部長を任されてきました。これは私がチーム全員に話しかけ、自然と交友関係を築く事ができることが評価された結果であると考えています。これを活かして現役最後の学園祭ではチームリーダーとしてお互いの意見を織り交ぜた、メンバー全員が納得するステージを行いました。 逆に短所は周りの意見を尊重するが故に、自分の意見を譲りがちなことです。私は研究の議論の中で、自分は間違っていると考えていても、先輩や教授の意見を尊重してしまい、失敗した経験がありました。このことからチームを正しい方向に導くためには、状況に応じて自分の意見を貫くべき時もあると学び、毎週の議論でも入念に下調べをして正しい意見を主張しています。 続きを読む
-
Q.
「独創」「公正」「夢と情熱」から一つを選択肢、それが発現したエピソードをお教えください。
-
A.
ジャグリングの大会で優勝するために、平日は授業後から22時まで土、日曜日も10時間以上練習しました。新しい技の練習を3割、できる技の完成度と成功率の向上が4割、曲に合わせた練習を3割で行いました。またその練習を動画に撮り、練習後に見直し問題点を見つけ、次の日の課題を設定しました。技の難易度と美しさ、動きと音の一致に拘り抜いた結果、50人規模の大会で準優勝を収めました。 続きを読む