18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自身を持って語れる“専門性”について教えてください。(300字以内) ※掲げていた【目標と成果】取り組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んでください
-
A.
「新しい噴流素子を用いて、飛行中のロケット機体が受ける力を制御する研究」に取り組み、試験環境下で目的の力をゼロにすることを目標にしました。目標を達成する上では以下の2つにこだわりました。 1. 徹底的に文献を調査し、使えそうな情報を整理する 2. これまでにない新しい手段に着手する 実際に関連文献を40件以上調査する中で、過去に例のない箇所にジェットを取り付けることを提案しました。その結果、目標を達成し、さらに自在にコントロールできることを示せました。徹底的に調査し、新しい手段を実現する能力を活かし、貴社に貢献致します。 続きを読む
-
Q.
この職種を希望する理由、およびあなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化・チャレンジ)はどのようなことですか?(300字以内)
-
A.
遠隔地を遠隔地と感じさせない環境を実現したい、それに繋がる新しい光学機器の開発に取り組みたいという思いから志望します。高齢者向けパソコン講師をする中で、高齢者が海外の孫や娘とテレビ通話をする手伝いをしました。その際「直接会って顔が見たい」などと現状満足できていないシーンに直面し、視覚的に新しい手法が必要と感じました。貴社はテレビ会議システムに加え、空間全体をキャッチできるシータなど、通信技術や光学技術に長けています。ドローンなど新しい手法にも挑戦している点でも注目しています。そんな貴社で新しい光学機器の開発に挑戦することで、家庭・オフィス環境問わず従来の遠隔コミュニケーションを変えたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが様々な活動※の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。(400字以内) ※力をいれた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど
-
A.
所属する弦楽器同好会で練習場の予約システムを整備した経験があります。当初は予約手段が確立されておらず、練習場の予約重複が絶えないことが問題でした。私は自身や友人が予約重複のトラブルに遭った経験から、今の状況を皆が気持ちよく練習できる環境に変えたいという意志を持ちました。私の提案は既存手段の廃止と新規ウェブ予約表の導入です。80人以上が頻繁に使用する期間が迫っていたため、トラブルを避けるために先駆けて対処することが必須でした。導入にあたり同期や先輩に提案を説明し、同意を得ることで協力を仰ぎました。導入のタイミングで皆に予約を中断してもらうことが不可欠だからです。その結果、円滑にウェブ予約表を導入することでトラブルを未然に防ぎ、私が部を引退した今でも活用されています。このように環境を変えたいという意志を持ち、先駆けて物事に対処する意識を持って製品開発に取り組みます。 続きを読む