21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
研究活動を通じて高めてきた,自信を持って語れる専門性について. 掲げていた「目標と成果」,取り組みにおいて「こだわった(こだわっていること)」の2点を必ず盛り込むこと.
-
A.
Aの研究を行っている研究室に所属し,「BにおけるCメカニズムの解明」を目標に研究を行っております.成果として雰囲気を変えた場合にCが変わることが分かりました.雰囲気によって違いが生じるメカニズムの解明を行っています.こだわったこととして着実に研究を進めるということです.膜が剥離し,実験結果の正当性が疑われるという問題が生じておりました.そこで剥離の原因を考え,対策をするための治具を考案しました.また,基礎的なことを大事にしており考察に行き詰まった時はまず入門書を読み直し,その後論文を調べるように心がけております. 続きを読む
-
Q.
あなたが様々な活動(※)の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。 ※ 大学生生活の中で力を入れた学業・課外活動・インターン経験等の中での取り組みなど
-
A.
私は1年次から4年次までテニスサークルに所属しておりました.週に2回テニスを行い,長期休暇などには合宿を行っておりました.私は新歓合宿の幹事を務め,メンバーとの親睦を深めました.始めは思ったように人数が集まらず開催できるのか怪しい状況でした.しかし,先輩にあまり来なくなった方の連絡先を聞き,勧誘することで人数を増やしました.また,サークル活動の際に新入生に話しかけることをお願いし開催に十分なメンバーを集めることに成功しました. また,同期は比較的おとなしく自己主張の弱い人が集まっており人間関係が希薄な状況がありました.そこで食事会を企画し交流を図ることで関係が強固になりました.結果として他の学年よりも多くのメンバーが引退時に残っており,良い関係を作り上げることが出来ました. 続きを読む
-
Q.
学んできたことを活かして,あなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化やチャレンジなど)はどのようなことですか?
-
A.
私は印刷技術に興味を持っています.中でも商業・産業分野における印刷の活用に携わりたいと考えています.デジタル化の時代においても印刷物の手軽さや一覧性は重要であると思います.私は金属光沢や従来ではあまり見られなかったテクスチャをつけた印刷により,社会に変革をもたらしたいです.個人あるいは小規模な集団による活動は高まっていくと考えており,小ロットの印刷需要は高まっていると思います.従来は大規模な印刷でしか実現できなかった印刷物を多種多様な方が使用できるような世界を実現したいです.私の専門であるAの知識や研究室で学んだ資料作成能力を生かすことが出来ると考えています. 続きを読む