21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について、ご記入ください。 200文字以下
-
A.
私は「AにおけるB膜のCメカニズムの解明」をテーマに研究を行っています.B膜とは,ダイアモンドとグラファイトの構造を併せ持った炭素薄膜であり,優れた摩擦摩耗特性を有しています.B膜は広く使用されており,ガソリンエンジンの使用下でのインジェクターなどにも適用されています.しかし,Cような高酸化環境下では特性が未解明であるため明らかにする必要があります. 続きを読む
-
Q.
いすゞ自動車を志望する理由 200文字以下
-
A.
私は学んできたことを活かし,「モノづくり」を通して社会貢献したいと考えています.商用車業界におけるリーディングカンパニーであり,物流を支える御社であれば影響力のある製品を作ることが出来ると考えました.また,社員の方にお会いした際に少数精鋭であり若手であっても責任のある仕事を任されるというお話をお聞きしました.早く一人前の技術者として働きたいと考えている私の希望にマッチしているため志望致しました. 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私が学生時代に打ち込んだことはテニスサークルでの活動です.前年新入生として参加した際に楽しかったため,後輩にあたる新入生にも楽しんでほしいと思い,2年次に新歓合宿の幹事を務めました.始めは思ったように人数が集まらず開催できるのか怪しい状況でした.この状況を打破するために勧誘を強化することを決めました.飲み会には参加し練習にはあまり来ない先輩がおり,そのような人も合宿のようなイベントなら参加するのではないかと考えました.また3年生の出席率がやや低いということがありました.この原因として毎年同じ新歓合宿になっていることが考えられました.そこで昨年の夏に行うことのできなかった花火を企画し,このネタで勧誘を行いました.企画に工夫をしたことで熱意が伝わり目標であった人数を集めることが出来ました.バスの乗車人数ギリギリまで集めることで一人当たりの会費を下げ,満足度と会費の両面で成功しました. 続きを読む
-
Q.
いすゞ自動車で実現したいこと 400文字以下
-
A.
私は貴社でトラックによる物流の自動化に取り組みたいです.日本は少子高齢化社会であり,物流の担い手が減少していくという問題を抱えています.このような状況に対して自動化が有効であると思います.授業で自動運転のお話を聞く機会がありました.自動運転技術は革新的で応用した際の影響が大きく面白い技術であると感じました.また物流へのインパクトが大きいと思います.幹線道路においてトラックを自動で走行させ,各拠点まで運ぶことで省人化を図ることができると思います.幹線道路を走行する隊列走行などを実現していき,最終的には各配送事業所まで自動で配送するような製品を作りたいです.私は学生実験のTAを行った際に実験装置の製作を行いました.実験時に取り扱いやすいような構造を技官の方と相談しながら図面を作成しました.この経験を御社の設計業務に活かしていきたいです. 続きを読む