
23卒 インターンES
技術職

-
Q.
第1希望 のプログラムに応募する理由、および、プログラムで期待すること/学びたいことを教えてください。
-
A.
私がこのプログラムに参加する理由は、DXによる効率化を大きな現場で経験したいからです。 私は塾講師としてのアルバイト経験があり、生徒への指導の時間をより多く取りたいという願いがありました。その解決策として、全て手書きで行い10分間かかっていた資料作成をPCを用いてテンプレートを作成し、そこに最低限の内容を書き込むという方法に変えることで所要時間を2分まで減らすことができました。 この経験から、業務での目標達成における効率化に強い関心を抱くようになりました。 貴社のプログラムに参加させていただいた際には、生産現場という複雑な環境の中でのボトルネックの特定方法と改善策の考案について学びたいです。 続きを読む
-
Q.
第2希望 のプログラムに応募する理由、および、プログラムで期待すること/学びたいことを教えてください。
-
A.
私がこのプログラムに参加する理由は、実際の現場での開発経験を積みたいからです。私は、周囲の人のためにより日常を便利にするアプリケーションを開発しました。開発過程で苦労しながらも無事完成させることができ、この経験から、自身の技術を活用することによってより便利な環境を作る仕事に興味を持ちました。貴社のプログラムに参加させていただいた際には、短い期間で成果を残すことが求められる現場での開発の厳しさを知ると共に、高度な開発経験を経て自身の成長につなげたいです。また、社員の方との交流を通じて貴社の三愛精神という理念の体現に向かってどのような姿勢で取り組まれているのかをぜひ学びたいです。 続きを読む