22卒 インターンES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 男性
-
Q.
研究課題または重点をおいた科目
-
A.
3年次から所属している経営戦略を扱うゼミナールでの研究である。少人数のチームで月1回の発表を現在ウェブ上で行なっている。主な研究は2つある。1つ目は、文献を用いて、 新技術がどのような過程を経て浸透し、私たちの生活の一部となるのかという考察、2つ目は、実際の企業を分析対象にし、経営戦略や財務諸表分析を行い、経営者視点に立ってどのような経営を行うべきかということに関して考察している。 続きを読む
-
Q.
大学生活で力を注いだこと(サークル、ボランティア活動等)
-
A.
カフェのアルバイトで学生30人の中バイトリーダーを務め、お客様評価1位の獲得に取り組んだことだ。私はドリンクを通じてお客様に心安らぐ空間を提供したいと考え、接客やドリンク提供のサービス向上に努めた。目標の空間を実現するため、各スタッフの現状や考えを把握する必要があると思った私は、全員で話し合う機会を設けた。各々が抱える仕事上の悩みやカフェへの想いを共有することで相互理解を深め、サービス向上に向けたアイデアを具体化した。例えば、お客様に楽しんで頂けるラテアートの作り方の練習、雰囲気作りやアレンジに関する共有ノートの導入といったお客様目線の取り組みを行った。結果、お客様との対話を意識した接客やラテアートの提供により喜ばれる機会が増え、店舗毎のアンケート調査で20店舗が属する千葉エリア内1番の評価を獲得できた。この経験から、目標に向かって周囲を巻き込み、私自身が主体となり行動を起こす自信となった。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは傾聴力である。自分の意見や考えを持ちながら、常に他人の意見やニーズに耳を傾けることを意識している。私は所属するバドミントンサークルで、企画や運営を行っている。当サークルは初心者と経験者が所属し、個々人で参加目的が異なるため、企画次第で参加するメンバーが少ないという課題があった。そこで、双方が満足する企画にするため、所属メンバーのニーズや意見の把握が不可欠だと考え、全体へのアンケートや後輩へのヒアリングを行い、情報を集めた。そこから、初心者にも配慮した企画や外部との刺激が欲しいといった意見を受け、初心者の育成のための練習会や学内サークルとの交流戦といった新たな企画を実施した。その結果、多くのメンバーに興味を持ってもらい、前年度と比べ、企画への参加人数を約2割上げることができた。この強みを生かし、多様な意見やニーズを汲み取り、社会により良いサービスを提供していきたい。 続きを読む