2021卒の北海道大学の先輩が書いた三井住友ファイナンス&リース総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、三井住友ファイナンス&リースの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三井住友ファイナンス&リース株式会社のレポート
公開日:2020年6月24日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 北海道大学
- インターン
-
- ベネッセコーポレーション
- 武蔵コーポレーション
- 芙蓉総合リース
- 野村総合研究所
- かんぽ生命保険
- 三井住友ファイナンス&リース
- エン・ジャパン
- JA三井リース
- 日本総合研究所
- 内定先
-
- ネオキャリア
- NTTデータ
- 日本IBM
- 三井住友ファイナンス&リース
- 日立製作所
- 入社予定
-
- NTTデータ
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
今後就職活動は続ける?と聞かれ、もちろんやめますと答えたので拘束があったかは不明。でもうちが第1志望なんだよね?とは聞かれた。
内定に必要なことは何だと思うか
志望動機をしっかり固めること。とくになぜこの業界なのかとその中でなぜ御社かを答える必要がある。銀行ではなくなぜリースかを答えられるようにしておきたい。他にもインターンに参加して、社員と会うことは必須。なぜならリース業界は会社ごとの差別化が難しいため。なので人で差別化を図ることも重要になってくる。他にもリース業界は安定志向の人が集まりやすい傾向にあるらしいので熱意や挑戦を好む人材であることを伝えると良いかも。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
情熱をもっているかどうか。リースはホワイトでそこそこ高い給与がもらえるということで人気である。なので安定志向の人が集まりやすいので、しっかりとハキハキしたイメージを持たせられるように意識をしたほうがよい。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンに参加をしておくこと。その理由は採用人数にある。SMFLは採用人数がそこまで多くなく、インターン参加者が全員本選考で早期に回るため、かなりインターン参加者で埋まる。面接でもインターンに行きましたか?ということも聞かれた。
内定後、社員や人事からのフォロー
特になし。というのもそれ以降すぐに他社の内定がでて辞退したため。
三井住友ファイナンス&リース株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/10/1公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/7/26公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/7/26公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/7/4公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/7/4公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職(全域型) の内定者のアドバイス(2024/6/25公開)
- 2025卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2024/5/20公開)
- 2024卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2024/5/7公開)
- 2024卒 三井住友ファイナンス&リース株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2024/3/6公開)
サービス (賃貸業)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
三井住友ファイナンス&リースの 会社情報
会社名 | 三井住友ファイナンス&リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモファイナンスアンドリース |
設立日 | 1963年2月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 2,282人 |
売上高 | 2兆2674億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橘正喜 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 916万円 |
電話番号 | 03-5219-6400 |
URL | https://www.smfl.co.jp/ |