就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

【21卒】日立製作所のSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.8596(北海道大学/男性)(2020/6/24公開)

株式会社日立製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社日立製作所のレポート

公開日:2020年6月24日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

選考フロー

企業研究

他社との違いを明確にすること。特に他のSIerで競合となるであろう会社との差別化を考えておきたい。特に差別化が難しい富士通とNECとの比較は徹底的にしておく必要がある。日立製作所は1つの職種でずっと勤め上げる職種別採用を導入しているため、ゼネラリストになりたいなどと言うと受けが悪い。基本的にはOB訪問をして富士通やNECとの人の違いを押さえておくのが望ましい。でないと差別化が難しいためである。日立はリーマンショックの際に巨額の赤字をだした。しかしその数年後にすぐ黒字まで戻したエピソードなどを押さえておくとよい。役員世代には響くのかもしれない。事業領域がとても広く、将来何をしたいか、他の事業ではだめな理由もしっかり押さえておく必要がある。

志望動機

IT業界を志望した理由は、ITというツールを用いることで世の中に変化を提供したいと考えているからです。私は空手部で組織変革を行い個々人の目標達成に携わった経験から、変化を提供して目標を達成する楽しさを知りました。そのため世の中にも変化を生み出しながら生きていきたいと思っています。その上で御社を志望する理由は2点あります。1点目は高い技術力を保有していることです。御社はハードを保有しており、高い技術力を保有しております。2点目は多様な価値観を吸収できる環境があるからです。御社は事業領域がとても広く、社内外様々な価値観を吸収できると考えています。私は多様な価値観を吸収することで、これまで成長をしてきました。そのため御社にとても魅力を感じています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。/今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。また、どのような事を成し遂げたいのか、簡潔に教えてください。/当社への志望動機を教えてください。/DXにより社会課題を解決する日立でどのような活躍をしたいですか。

ES対策で行ったこと

説明会を視聴して、他社との差別化を知る。その後実際にESを書き、先輩に添削をしてもらった後に提出をした。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若めの人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ハキハキ話したこと。結論ファーストで、ロジカルに話すことができたこと。深掘りが少ないことを想定し、必要な情報を1度で抜けなく話せたこと。

面接の雰囲気

かなり優しそうな人であったため雰囲気は明るかった。雑談を最初にしてくれたため、最初から自分のテンポで話しやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことを教えてください

空手の大会で上位入賞を目標として取り組み、〇〇大会で個人戦優勝を成し遂げたことです。私がその目標を掲げた理由は、前年度の〇〇大会で1回戦敗退をし、負けたままでは終われないと思ったからです。その中での課題は、空手の技術の上達が遅いことでした。その原因として、先輩や師範の教えてくださったことを、思考停止で受け入れていたからでした。それから私は、考えるということを大切にした練習を行いました。そのために自ら仮説を設定し、内省を重視する練習を行いました。まず仮説を立ててから練習をし、その後15分間で、自分で振り返りをして、師範や先輩からフィードバックをいただき、再度仮説を立てて練習というサイクルを1日2時間、週6日行いました。この練習を徹底して行うことで、自分に適した技術を効率的に学ぶことができ、〇〇優勝を達成できました。

自分の強みを教えてください

私は他の人に比べて主体性がある人間です。私の考える主体性とは、課題に対して自分なりの解をひねり出して、すぐに行動に移せるということです。この強みが表れたのはゼミ活動でした。私のゼミは4人でのグループ研究をしていました。しかし毎日必死になって考えた研究成果が教授にすぐに論破されるという状況でした。そこで私はチームとしての課題を先輩8人にヒアリングをしました。他にもこれまで言われたフィードバックをすべて分析、分類した結果、我々のチームは論理的に物事を捉えられていないということがわかりました。なので私はロジカルシンキングの書籍を読み、自分がそのチームの弱点の補強に務めました。その結果、教授を納得させる研究成果をだすことができました。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論ファーストで端的に話をしたこと。しっかり熱意を伝えたこと。他には自分の内面や価値観をわかりやすく伝えたこと。

面接の雰囲気

厳かな雰囲気は感じなかったが明るいわけでもない。いたって普通な雰囲気。面接ではなく、あくまで面談と言われる。

2次面接で聞かれた質問と回答

将来行ってみたいことを教えてください

2点あります。1点目は災害に対して防災・減災ができるプロジェクトにチャレンジをしてみたいです。その結果として、世の中の災害による被害を少しでも減らしたいです。この思いは○○地震で被災した経験からです。私は当時、情報の入手が出来ずにとても苦労をしまた。よって災害発生時に、市民が安心して情報を入手できる仕組み作りを行いたいです。2点目は、社会的に影響量の大きな仕事に挑戦をしたいです。私は人に影響を与えられることにやりがいを感じる人間ということを学生生活で学びました。そのため御社でもこういったことに挑戦をしたいと考えています。それを実現できるのに適しているのは官公庁系か金融系のプロジェクトであると思っております。

あなたがこれまでに起こしたイノベーションについて教えてください。

私が起こしたイノベーションは、空手部内に互いにアドバイスをする文化を創ったことです。私は空手の技術を上達させるためには、他者の意見が大切だと考えていました。しかしチーム競技でないがゆえに部内に、部員同士でアドバイスをする文化がありませんでした。そのために2点の施策を行いました。1点目は、練習中にフィードバックの時間を設けることです。2点目は下級生が上級生にアドバイスしやすい雰囲気作りを行うことです。そうしたことを地道に取り組んだ結果、空手部内にアドバイスをお互いにしあう文化をつくることができました。その結果、1人では気がつかない弱点も把握でき、〇〇大会で私は優勝を、部員も前年度より好成績を達成できました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明。しかし年次は高い
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論ファースト。ロジカルに端的に話すこと。根拠を話すときには自分の体験につなげることで納得感をだしたこと。

面接の雰囲気

少し厳か。相手はリラックスをさせよとしてくれていたが、オーラに圧倒されて緊張してしまった。口調は優しい。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜこの業界を志望しているのですか。

ITというツールを用いることで、世の中に変化を提供していきたいと考えているからです。私は空手部で組織変革を行い個々人の目標達成に携わった経験から、変化を生み出しながら目標を達成する楽しさを知りました。そのため今後も世の中にも変化を生み出しながら生きていきたいと思っています。また私は過去に○○地震で被災し、これまで使えていたITツールが使えなくなった経験があります。その時に、ITが自分自身の生活を知らないうちに変化させていること実感し、こうした変化を生み出すツールのITを用いて、世の中に変化を提供したいと思いを実現させるためにIT業界、特にシステムインテグレーション事業を行う業界を志望しています。

なぜSE職を希望しているのですか。また将来何を実現したいですか。

SE職を志望した理由は2点あります。1点目は現場をしっかりと学びたいという思いからです。ITに携わる身として現場を最初に体験することが大切だと思いました。そうしたことでもし今後、営業などに移ることがあっても、地に足の着いた提案が可能であると考えたからです。2点目は変化を生み出すことができる職種だからです。私は空手部の組織変革に携わったときに、変化を起こすことにすごく面白さを感じました。その実感が私にとってのやりがいとなり、いつまでも意識高く働けると考えたからです。将来実現したいことは災害に強い日本をつくりたいと考えています。私が被災した時に困った経験を他の人がしないですむような日本作りに貢献をしたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

正式な内々定がでたのは6月1日なのであるが、それ以降も就活を続けてもよいと言われた。迷っていることを伝えてもとても優しく対応してくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

他社との差別化をしっかり行えているかということ。かなり志望度を大切にしている企業なので、他に受けている企業と比較してなぜ日立製作所かをロジカルに説明しないといけない。実際に、他社の6社の名前を挙げさせられて、どこが日立が勝っているかを聞かれた。ここでどうしても差別化ができない人のために、OB訪問などを経験しておくとよいと思う。社員と会って何か感じたことを話すことができ、それを志望動機に組み込むことで差別化になる。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

変化や挑戦したエピソードを話すことができるか否かという点である。特に事務系で日立を受ける人はかなり学歴が高い人のみということを聞いている。その中で、私は行動力があるということを伝えることができた点が内定に直結したと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面談はすべて面接。もし面談で落ちた場合、通常選考ルートにならずに落ちる。1次締め切りでほとんどの内定者の枠が埋まる。それ以降は辞退者の埋め合わせ?のようなポジションになると思うので早期にESを出すことが大切。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立製作所の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 262,193人
売上高 10兆8811億5000万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 915万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。