21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由を記述してください。
-
A.
私はAIやIoTを活用して、社会インフラを支えたいという夢があります。人口が減っていく現代において今のままでは社会インフラを維持できないのではないかと危惧しています。貴社ではATMなどのメカトロシステムはもちろんですがEMS事業で医療や通信の業界も支えているので私の夢も叶えることができると考えました。特に貴社はAIやIoTを用いることでセンサーが異常を感知する取り組みを行っているなどこれから見据えAIやIoTに力を入れているところに惹かれています。貴社の持つ大きな基盤の上に新しい技術を加えて新しい価値を生み出していくことを私は行いたいです 続きを読む
-
Q.
あなたが⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成⻑したことについて記述してください。また、それを表す「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 ※技術系総合職希望者(修⼠以上)の⽅は純粋に「あなたのキャッチコピー」で構いません。
-
A.
変化に強く、柔軟性がある 続きを読む
-
Q.
該当する内容を記述してください。 【技術系総合職希望者(修⼠以上)】研究内容
-
A.
その中で、異種混合学習のオンライン化をテーマとして研究を行なっています。現在、日々増加するビッグデータと呼ばれる規模の大きいデータのオンライン分析の需要が高まっています。異種混合学習はバッチ型の機械学習であり、学習に使うデータはすべて取り込まなくてはなりません。これをオンライン化するのが私のテーマで、オンライン学習では学習に使うデータはすべて取りこむ必要がなく、入ってきたデータに逐次的に処理をする事が可能です。異種混合学習ではモデルの生成にEMアルゴリズムを使いますが、このEMアルゴリズムをオンラインEMアルゴリズムにすることでオンライン異種混合学習を提案しています。またEMアルゴリズムはオンライン化することで早い処理が可能で、異種混合学習の高速化も期待できます。現状、オンラインEMアルゴリズムの1つであるインクリメンタルEMアルゴリズムを用いてモデルを生成し、因子化情報量基準と因子化漸近ベイズ推論をそれに対応させるというところまで行なっています。実験を行うと、バッチ型の異種混合学習よりも早く学習可能な事がわかりました。 続きを読む
-
Q.
その経験を通して得たものを記述してください。
-
A.
技術的な話でいうと研究で扱っているpythonであったりベイズ推論については自信を持って得意分野と言えるところです。マインド的な話になってしまうかもしれないですが研究を通して課題を自ら見つけ、それを解決するために様々なアプローチを行なっていくということ、そしてそれを1人で行うのではなく周りの人間を巻き込んでいくというようなことが学べたと思っています 続きを読む