17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 学習院大学 | 女性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。
-
A.
新たなことに前向きに挑戦する姿勢 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。
-
A.
失敗を恐れて一歩を踏み出せない臆病さ 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。
-
A.
大学の日本語プログラムに参加する留学生と交流する組織を立ち上げたときに、きちんと運営ができるか不安になり積極的に意見を述べることができませんでした。「もっと主体的になれ」と先輩に言われたときに自分の臆病さを自覚しました。陶芸研究会での改革や留学生との交流プログラムを企画したときに、従来とは異なる新たなことを積極的に考え取り入れたことから、今までなかったものにチャレンジする姿勢があると自覚しました。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。
-
A.
所属する陶芸研究会の部員80人の意識改革 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。
-
A.
前年の先輩より技術的に劣っていたにもかかわらず、部員に危機感がありませんでした。他大学と交流することで刺激をもらい、部員が現状に満足せずに積極的に学内の活動に取り組むために、主に3つの交流活動を行いました。1教え合いながら共に作品をつくる陶芸合宿2自分の作品を持って参加するお茶会3作品を客観的に比較できる展示会です。交流活動を行っても参加人数が少なかったため部員に聞き取り調査を行うと、「毎回同じような人と同じことをする、変化のない定例行事」と思われていたことがわかり新たに2つのことに挑戦しました。1活動に参加する加盟大学を1校増やし2展示会で販売活動を行ったことです。活動の変化に興味を持ったため、交流活動に参加する部員が増えました。部室や部会で呼びかけをしながら2ヶ月に1度、情報交換しやすい交流機会を作ったことで、部員のモチベーションが継続的に上がり学内の活動が盛んになりました。結果、学園祭で販売する作品の販売目標を達成し、前年と比べ1.5倍増加の40万円を売り上げました。自分が先頭に立って実行する必要性と共に、黙って行動するだけでなく言葉によって周りを巻き込む重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報物を選択し、選んだ理由について記入してください。
-
A.
The Way to Trust Banker 信託銀行の幅広い業務一つひとつに興味がありました。仕事内容を具体的に想像できませんでしたが、これにより、貴行においてどの部門でどのような専門性を身につけられるのかを総合的に知ることができたからです。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社のセミナーを選択し、選んだ理由について記入してください。
-
A.
業務別セミナー 信託銀行ならではのリテールの仕事を学ぶことができたからです。具体的なお客さまのニーズや商品、社員の方のお話を伺うことで、貴行においてリテール業務で働くイメージをもつことができたからです。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。
-
A.
私の軸は、「頼られる存在」となって人を守れるか、自己成長し続けられるかの2点です。所属する陶芸研究会での活動や留学生と交流していくなかで、人に頼られることにやりがいを感じてきました。また私の座右の銘である「現状維持は相対的退化」のもと、日々努力をすることで成長していきたいです。貴行では仕事を通じて専門性を高められるとともに、自分の人間性も高めることで自己成長し続けられると思います。業務範囲の広い貴行において、お客さま視点に立ちながらも客観的で総合的なアドバイスを行うことで、一人ひとりのお客さまの幅広いニーズに応えていきたいです。多くの部署や部門を経験することで私の専門性を高め、ワンストップでオーダーメイドな商品をお客さまに提供していきたいと考えています。失敗しても間違えても守られていたことで挑戦できている私が、その恩返しとして、お客さまを守りお客さまの笑顔をつくりたいと思い志望致しました。 続きを読む