2017卒 東洋大学 社会学部No.9544
問1:自覚している長所を一言で表現してください。 (20文字以内)
チャレンジ精神が旺盛で粘り強く取り組む点
問2:自覚している短所を一言で表現してください。 (20文字以内)
一人で抱え込みすぎてしまう点
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内)
私これまで、先頭を走って部の改革やサークルの立ち上げを行い、周囲を巻き込みながら、目標達成に向けて粘り強く取り組んできました。しかしながら、目標に熱中するあまり、時々、抱え込みすぎて独りよがりになってしまい、自分自...
問3:これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。 (50文字以内)
長期インターンを行い、営業リーダーとして、チームマネジメントを行い営業目標達成に導いた。
上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。 (500文字以内)
祖父母の店が、価値を伸ばぜず閉店したことを目の当たりにしたことが影響し、企業の価値を伸ばすことに貢献したいと考え、大学3年生の4月から長期インターンを行い、ディレクター業務及び営業に従事しました。入社後半年間ディレ...
問4-1:就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報物を選んでください。
社員の声
社員の声
上記を選んだ理由について記入してください。 (100文字以内)
法人業務の池田様の経験談を拝読したことで、法人業務に強く関心を持ったからです。お客様のニーズに応えソリューションを提供できる法人業務に興味を持ちました。
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。 (400文字以内)
私は「人や社会の根底を支える」ことを軸に就職活動をしています。これまでアルティメットサークルのキャプテンやソフトボール部の主将として、組織を支え貢献することに喜びを感じてきました。社会人でもその喜びを追求していきた...