16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。 30文字以下
-
A.
スターバックスコーヒーでのアルバイトに力を入れています。 続きを読む
-
Q.
これまでに最も力を入れた取り組みにおいて、目標としていたことを教えて下さい 300文字以下
-
A.
【仲間を巻き込んで店舗に貢献すること】様々な人と関わることができる接客業を経験したいと思いアルバイトを始めました。初めの頃は、“お客様と本当に楽しそうに接している先輩たちのようになること”を目標に働いていました。周囲から様々なことを学びつつ、自分なりの接客方法を身につけていきました。更に、時間帯責任者という役職に就いてからは、店舗のマネージャーチームの一員として“一緒に働く仲間の協力を得ることで、店舗全体でお客様により良いサービスを提供すること”を目標に働いています。そのため、常に店舗の抱える課題は何かを考え、その解決のために自らができることを実行し、仲間とともに課題解決に取り組みました。 続きを読む
-
Q.
これまでに最も力を入れた取り組みの具体的な内容、およびそれに対する結果を教えて下さい 300文字以下
-
A.
【お客様アンケート結果の向上】店舗が拡張され繁盛店となったことで従業員のサービスが劣化しお客様アンケートの結果が過去にないほど低迷した時期がありました。私はまずは皆の自信を取り戻すことが必要だと考え、行動強化のフィードバックを積極的に行いました。そして、繁盛店としての業務に落ち着きが出てきた頃、サービスの向上にも取り掛かりました。商品やサービスに関して自らが学んできた知識を皆に共有し、逆に皆からも意見を求めました。知識を深めることでお客様に様々な提案ができるようになり、より良いサービスにつながると考えたためです。これらの結果、アンケート結果は近隣店舗の中でも常に上位をとれるほど向上しました。 続きを読む
-
Q.
今後チャレンジしようと思っている内容を教えて下さい。 2文字以上30文字以下
-
A.
TOEIC800点を目指し英語力の向上にチャレンジします。 続きを読む
-
Q.
旭硝子で興味のある仕事はありますか?自由にお書き下さい。 30文字以下
-
A.
お客様の抱えている課題を見つけ、解決策を提案する提案型営業。 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に最も重視していることを教えて下さい (ex.「世の中に影響を与える仕事ができる」「提案型営業ができる」 「グローバルなビジネスフィールドがある」「責任ある大きな仕事ができる」) 20文字以下
-
A.
人々に大きな影響を与える仕事ができる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に2番目に重視していることを教えて下さい。
-
A.
魅力的な人と働くことができる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に3番目に重視していることを教えて下さい。
-
A.
様々な分野に関わることができる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に4番目に重視していることを教えて下さい。
-
A.
主体的に仕事に取り組むことができる 続きを読む
-
Q.
就職活動において、企業を選ぶ際に5番目に重視していることを教えて下さい。
-
A.
若いうちから責任ある仕事ができる 続きを読む