2022卒の北海道大学大学院の先輩がAGC製造エンジニアの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒AGC株式会社のレポート
公開日:2021年5月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 製造エンジニア
投稿者
選考フロー
- 志望動機
- 企業研究
- 座談会・懇親会
- 独自の選考
- グループディスカッション
- 1次面接
- 2次面接
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
インターンシップ・選考ともに全てオンラインで行われました。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 技術職部長級
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 連絡なし
会場到着から選考終了までの流れ
当日はzoomにアクセス。学生がそろい次第、説明後開始。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事前にこの技術面接が選考突破のカギになると聞いていたため、時間をかけて対策した。具体的には、専攻外の人にも内容が伝わるように、友人などに見てもらい平易な内容にまとめた。また研究の内容に関する質問対策だけでなく、この研究がどう生きるのか、仕事にどう生かせるかという点にも留意した。
面接の雰囲気
年齢も高く、第一印象はかなり固い社員だと感じた。技術面接ということで、1分間の簡単な自己紹介から研究紹介へ移った。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER、みん就
2次面接で聞かれた質問と回答
研究内容について5分程度で説明してください。
研究テーマは「○○結晶内における○○の物質移動機構の解明」です。
近年、○○の観点から、○○由来の○○を分解し、有用な化学原料を作り出すプロセスが注目されています。このプロセスで触媒として広く用いられている○○は、いわばスポンジのような多孔質材料であり、その結晶内部に反応活性点を持ちます。つまり、反応物は○○の結晶内を移動し,反応活性点に到達することで初めて反応が進行します。ゆえに全体の反応速度(見かけの反応速度)は○○結晶内の移動速度と反応活性点上の反応速度に強く影響されるため,高効率な触媒開発には両方の影響を評価することが極めて重要です。しかし、○○触媒の反応に関する研究は多く報告されている一方、○○は○○という性質から、実測・シミュレーション含め、研究報告例がありません。そこで本研究では、○○結晶内における○○の移動機構を解明することで、物質移動の観点から、高効率な○○触媒開発を行うことを目的としています。具体的には、○○の構造の違いや○○種を変えた時の物質移動速度の測定および影響を及ぼすパラメータの探索に取り組んでいます。将来的には、これらの情報をもとに、任意の反応条件における○○結晶内の移動速度の推算式を提案し、反応解析試験の結果と併せることで、最適な○○を推算することが目的です。
この研究であなたが新規性を発揮した点はどこですか。
測定物質として、これまで研究報告例のない○○を用いて測定を行った点です。
・それに関連して、あなたがこの研究で苦労をしたことを教えてください。
○○の高沸点に対応するため、○○導入部の温度を従来装置に比べ非常に高めた新装置を用いました。しかし当初、結果的に○○が原因で、○○による目的成分の消失が起こり、正確な○○測定が行えませんでした。
・その苦労をどのようにして乗り越えましたか。
○○および××の二つの可能性を考えました。
二つの仮説に対し、○○や××に関する論文のリサーチや○○を扱う教員や学生と積極的にディスカッションを行い、能動的に情報収集をしました。
○○および○○の対照実験を考案・実施した結果、原因を○○と断定し、○○を設置することで安定的な実験条件の確立に成功しました。
・研究内容を弊社でどのように生かしますか。
扱う製品によっては研究に関連して培った、○○に用いた評価装置の知見が生きると思う。
また直接的に関係のない製品についても、企業では定量性を意識した検討や,多くの専門性を持つ職種の人と関わることから、学生や先生方とディスカッションによって課題解決をできた経験が役に立つと考える。
また研究ではないが,講義で扱ったプロセス設計の経験は,製造エンジニアにおいて高効率な製造プロセス改善に生かせる。
AGC株式会社の他の2次面接詳細を見る
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 AGC株式会社 事務系 の2次面接(2024/7/3公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/7/1公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/27公開)
- 2025卒 AGC株式会社 事務系 の2次面接(2024/6/26公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/24公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/20公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/20公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/20公開)
- 2025卒 AGC株式会社 技術系 の2次面接(2024/6/20公開)
メーカー (素材)の他の2次面接詳細を見る
AGCの 会社情報
会社名 | AGC株式会社 |
---|---|
フリガナ | エージーシー |
設立日 | 1950年6月 |
資本金 | 908億7300万円 |
従業員数 | 55,272人 |
売上高 | 2兆192億5400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 平井良典 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 863万円 |
電話番号 | 03-3218-5096 |
URL | https://www.agc.com/ |
採用URL | https://www.agc.com/recruiting/ |