18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
希望する職種を選んだ理由について記入してください。(電気・新エネルギー販売)
-
A.
石油の需要減が続く中で、「総合エネルギー企業」として、非石油事業をどう成長させるかが今後重要だと考えたため、電気・新エネルギー販売を選択しました。まだ黎明期といえる電気や水素の販売に関わることで、自らのチャレンジ精神やクリエイティビティが発揮できると思いました。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れたことについて2つお聞かせください。
-
A.
【1.留学】 インドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦したことです。英語留学した理由は語学力を向上することにより、自分のアンテナの届く範囲を広げたかったからです。例えば海外のニュースやトレンドを知りたい場合、インターネットで日本語よりも英語で検索した方が多くの情報を手に入れることができます。様々なことにアンテナを張っていたい好奇心がある私にとって、英語は将来に役立つかどうかではなく、”今”役立つものです。様々な国籍や宗教を持つ外国人と寮生活を経験し、語学学校では現地の英字新聞の記事に対する討論やプレゼンをメインに行っていました。初めはインド人の独特な発音の壁にぶちあたりましたが、インドでは英語を話すチャンスに溢れており、英語を学ぶのに良い環境でした。彼らはとにかく英語の運用能力が高く、細かい文法や発音に執着することなくツールとしての英語を自信を持って使いこなしているのです。完璧な英語を話そうとしてしまう私を含む日本人が欠けている能力だと痛感し、彼らからその積極性を学んでいきました。 【2.サークル活動】 美術サークルの幹事長として、サークルの改革を進めたことです。サークル員のモチベーションが低かったため、絵画の基本であるデッサンを怠り、その結果絵画サークルとしてのレベルが低くなっているという問題がありました。そんな状況が新入生にとってこのサークルが魅力的に映るはずがありませんでした。歴史ある絵画サークルを存続させるためこの現状を打破したいと思い、様々な改革を進めたのです。その一つとして行なったのが、他大学との合同展を積極的に増やしたことです。他大の活力ある絵画サークル員と交流させ、絵画に対するモチベーションを高めることが狙いでした。様々な改革を行うことにより、例年よりサークル員が10人以上増え、会員の士気が作品に反映されるようになりました。 続きを読む
-
Q.
番のPRポイントは何ですか?(性格、経歴等何でも結構です)理由と併せて記入してください。 250文字以下
-
A.
私の強みは好奇心の強さと行動力の高さです。大学を休学しインドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦し、留学後には3ヶ月かけてインドを1周し、50都市以上を訪れました。留学中にはインドの面白さを伝えるメディアを立ち上げました。著しい経済成長やビザの緩和で日本人留学生や旅行者が増加しているのにもかかわらず、インドの最新情報がネットで少ない状況に着目し、需要が見込めるチャンスだと思ったからです。様々なことにアンテナを張り巡らす好奇心と考えを素早く行動に移す能力は貴社でも活かされます。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
人々の生活の当たり前を支えたいため、インフラ業界を志望しています。インフラ整備が進んでいないインドで修行のような1年間にわたる現地生活を経験して、インフラの重要さを身をもって感じました。数あるエネルギー会社の中でも、社会をあらゆる方面から支えることができる総合エネルギー企業である貴社を志望しています。需要減が続く石油業界で生き残るために、会社統合や素材などの非石油事業への投資など、様々な改革を進める貴社に対し魅力感じました。変化が求められているエネルギー業界で働けば、自らのチャレンジ精神や好奇心が活かされると思いました。 続きを読む