就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwCコンサルティング合同会社のロゴ写真

PwCコンサルティング合同会社

【24卒】 PwCコンサルティング合同会社 デジタルコンサルタント職の通過ES(エントリーシート) No.104372

PwCコンサルティング合同会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2023年3月16日

24卒 インターンES

デジタルコンサルタント職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由※システム上の最大入力文字数は2000文字です)
A. A. 日本から初めてコンペに初対面でバックグラウンドの異なるチームで参加し、周りの大学は英語のネイティブばかりのなか入賞したことです。私はこのコンペの中で異なる意見をまとめつつ、自分の意見を交えて議論を発展させる役割を担っていました。議論を進めていく中で、私のチームは〇...続きを読む(全443文字)
Q. デジタルコンサルタント職を志望する理由を教えてください。(文字数自由※システム上の最大入力文字数は2000文字です)
A. A. これからの時代に必要なビジネスとデジタルの両方への理解を深められ、その中でもデジタルを通じてクライアントの課題解決を支援できることに魅力を感じたからです。私は〇〇という組織や個人のモチベーションやエンゲージメントを向上させるソフトウェアサービスを提供しているテック...続きを読む(全426文字)
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら

PwCコンサルティング合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由400
A. 2つある。1つ目は、問題を抱える人の課題解決をし、他者貢献できる仕事につきたいという夢を実現するためだ。私は塾講師のアルバイトで成績が上がらない生徒に対して現状分析を行い、計画を提案し、多くの生徒を志望校に合格させた経験がある。初めは学力を上げることは想像以上に難...続きを読む(全395文字)

アクセンチュア株式会社

コンサルタント職
24卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. 「和魂偉才塾 コンサルティング塾」を通して学びたいこと、得たいことを教えてください。 ※改行せず文章は続けて入力してください
A. チーム一丸となってタフな課題に挑戦し、クライアントに変革を起こす提案をできるような素養を身につけたいです。私がこう考えるのは、長期インターンシップでウイスキー投資事業の立ち上げに携わった経験が原点にあります。自分の殻を破るため、本事業のマーケティング戦略の立案に未...続きを読む(全400文字)
24卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. 学生時代頑張ったことと、そこから得られたものを教えてください
A. 「組織に変革を起こす型破りさ」という強みを、旅の魅力を発信する学生団体「○○○○」の東北支部を崩壊状態から再建した経験から得ました。当支部では7月から9月にかけて30人いたメンバーの半数と団長が脱退し、他支部に合併されかけていました。そこで私は支部の存続を目標に再...続きを読む(全299文字)
24卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. 今までの人生の中で成し遂げたことで、人に話したいことは何ですか?(200文字以下)
A. 学生団体の東北支部を、メンバーの脱退が相次ぎ他支部に合併されかけた程の状態から再建した経験だ。彼らが脱退した真因をヒアリングによる仮説検証を通して分析したところ、チームが固定され自分のやりたい仕事に携われない組織体制だと特定できた。それを社内公募に似た形の組織へと...続きを読む(全186文字)

株式会社ローランド・ベルガー

戦略コンサルタント職
24卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. ファーストキャリアとしてあなたが経営コンサルタントを目指す理由と数あるコンサルティング・ファームの中でもローランド・ベルガーに興味を持った理由を教えてください
A. 私は多少なりとも日本の将来性に危機感を抱いている。エネルギー、人材、戦略など企業が抱える課題の解決を通し、日本経済の持続可能な成長に少しでも貢献することをビジョンにコンサルタントを目指している。この想いは、企業と社会のサステナブルな成長をパーパスとする貴社で輝くと...続きを読む(全139文字)

A.T.カーニー株式会社

戦略コンサルタント職
24卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. 【スナック菓子を持つ男】 ●ビジネスにおいて、仮説とは「ある論点に対する仮の答え」というように広くとらえる人もいる一方で、仮説とは「観察された複数の事実を、最も統合的に説明できる理論体系」という定義をする人もいます。 ●そこで、仮に、後者の仮説の定義に立った場合に、下記の1~3の事実があった時に成り立ちうる仮説を1つ述べるとともに(仮説1)、その仮説に沿って事実1~3を説明してください。 ●また、その仮説に対し、追加的に2つの事実を設定し、仮説2が成り立つようにしてください。 ※なお、本ESにおいては、仮説1と仮説2は、中身が違えば違うほど望ましいです。 ※最大800字でお答えください(内容次第で、文字の多寡は一切問いません) 事実: 1. 大雨の日、海岸に傘を差さずに黒い服を着た男がぽつんと立っている 2. 手には、スナック菓子を持っている 3. 遠くには、彼を眺める数人の人たちがいる 仮説2: 「彼は、小学生時代に初めてのお年玉で買ったヒーローの変身ベルトが壊れていることに気づいて泣き叫び、着の身着のままで、50km離れた湘南の海まで走ってきたのだろう
A. 仮説1:「彼は、沖縄発離島行きの船が台風の影響で運休となっていることを知らずに、出発時刻に間に合うよう走ってきたのだろう。」
彼は海が大好きで、夏は関東周辺の海に毎週末遊びに行っていた。やがて秋になり海水温が冷たくなってきたため、有給を使って暖かい沖縄の海を一人...続きを読む(全705文字)

株式会社リヴァンプ

コンサルタント職
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 志望理由を教えてください(400字程度) *通常選考フロー *上記質問のみ
A. 理由は2点ある。1点目は日本企業のグローバルプレゼンス向上に貢献するためだ。父親が日系メーカーのエンジニアで、私が幼い頃に「技術力は高くでも、会社のトップマネジメント力に欠けていては前進できない」と言っていた事をきっかけにビジネス分野に興味を持った。企業の課題の発...続きを読む(全400文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 人生で“もっとも本気で”取り組んだ活動とその詳細を教えてください(学業以外)
A. もっとも本気で取り組んだ活動はスキー・水泳等のスポーツである。幼少期より今日まで20年以上続けており、中学高校の時代から都大会にも出場した。続きを読む(全70文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたが日々生きる中で「おかしいな」と思うことを1つ挙げ、それについて述べて下さい(400文字以内)
A. おかしいなと思う事は、「欧米文化が正義」という価値観だ。これは海外経験をもち、現在進行形で海外に滞在しているからこそよく感じることである。具体的には、『主張を遠慮する日本人はダメだ。欧米人はしっかり主張するぞ。』といった意見である。確かに、グループワーク等での極度...続きを読む(全373文字)

株式会社経営共創基盤

経営コンサルティング
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. CEOインタビューとプロジェクト紹介インタビューを視聴し、あなたが最も共感するIGPIの特徴とその理由を述べて下さい。(300~400字以内)
A. CEOインタビューとプロジェクト紹介インタビューを視聴して私が最も共感した貴社の特徴は情理で人を動かすことです。こう考える理由は、組織を動かすとは人を動かすことであると考えているからです。アルバイト先の塾の経営改革に関わった際、描いた経営戦略を実行するためには、様...続きを読む(全307文字)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. ①『あなたが目標として思い描く5年後の御自身の姿,及びそれを実現する過程で,戦略コンサルティングに興味を持ち志望した理由を教えてください。』 *それぞれ200文字以内
A. 私は5年後までに、多様な業界において、企業の課題解決を支えられる人材となることが目標である。そのためには、業界にとらわれない知見を学びその知見を生かした問題解決の経験を早くから積むことが必要となる。戦略コンサルタントでは、早くから多様な業界の多くのプロジェクトに携...続きを読む(全193文字)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
A. コンサルタントを志望する理由は、コンサルの仕事内容にやりがいを感じるからだ。家庭教師で、時間外にも予想問題を作成するなど生徒のために努力することにやりがいを感じた経験から、顧客の課題解決・成長のために努力する仕事は自身のやりがいに通じると考えている。中でも貴社はワ...続きを読む(全198文字)
24卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内)
A. 部員数100人ほどのテニスサークルの会長を務め、コロナ禍での新歓活動を行ったことだ。対面からオンラインでの新歓に途中で切り替わったことで、新歓運営メンバーの意欲が大きく低下していた。これは今まで行ったことのないことに対する忌避感が原因であると考えた。これを打破する...続きを読む(全354文字)

株式会社電通デジタル

オープンポジション
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 電通デジタルを志望する理由を教えてください。
A. 二つある。一つは、市場を広げていくデジタルの世界で、人々をワクワクさせるようなものを提供することや、選択肢を広げることに関わりたいからだ。その背景には、人との距離感や関係性に悩んでいた学生時代の私をデジタルコンテンツが助けてくれた経験がある。その中でも、デジタルマ...続きを読む(全399文字)

株式会社日本総研

システム企画・PM
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 現在力を入れて取り組んでいること(研究、部活、学外連携、社会活動)について記入してください。
A. 力を入れていることは、「家庭教師として担当している生徒の不登校の改善」です。私が担当した生徒は殻にこもりがちな性格で、約2年間不登校が続いている状況でした。まずは生徒の気持ちに寄り添うことが大切だと考え、担当してから3か月ほど授業時間の半分を生徒との会話に費やし、...続きを読む(全397文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
内定
Q. 自己PR300字
A. チームワークが良いことです。私は、〇のリーダーを務めた経験があります。〇では、本番に向け委員と企画内容の立案を行う中で、意見が少ないという課題が生じました。私は、皆に自主的に活動を行ってほしいと考えました。そこで、委員に当事者意識をもたせるため、委員内で小グループ...続きを読む(全268文字)
24卒 | 東京薬科大学大学院 | 男性
通過
Q. コンサルティング業界、またはEYに興味を持った理由について記述してください。
A. 自分の考えや提案によって価値提供を行い、相手の成長に貢献する仕事がしたいため、コンサルティング業界を志望する。私は家庭教師のアルバイトで、生徒にあったカリキュラムを作成・実行しながら、生徒の自立を目指した指導を行い、志望校合格に導いた。この経験から、他人の成長に関...続きを読む(全391文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 当社にエントリーする際、興味をひかれたフレーズや目にとまったポイント等があれば教えてください。
A. 企業の売上向上に貢献できること。そして、そのクライアントが大企業だけではないこと。また、データを用いてマーケティングを行えること、など自分のやりたいことにあっていた点が目に留まりました。続きを読む(全93文字)

株式会社日立コンサルティング

コンサルティング職
23卒 | 上智大学 | 女性
通過
Q. コンサルタントという職種に関心を抱いた理由を簡単に教えてください。(200文字以内)
A. コンサルタントという職種によって、私のビジョンである「人の可能性を広げること」と「理想に向かって妥協せず、実行実現できる社会にすること」に対して最も効率的にアプローチすることが可能だと考えたからです。また自己分析より、人や組織に対して影響を与えることが自分の存在意...続きを読む(全196文字)

株式会社フォワード

コンサルティング職
23卒 | 上智大学 | 女性
通過
Q. フォワードのインターンへの志望動機
A. 自己分析をしている中で「人に働きかけて、人の可能性を広げたい」という気持ちに気づき、また、過去の組織の中での大きな成功経験が現在の自己形成につながっていることが多かったため、組織のエンゲージメントを高めるインナーブランディングというお仕事に興味を持ちました。
そ...続きを読む(全243文字)

PwCコンサルティング合同会社の会社情報

基本データ
会社名 PwCコンサルティング合同会社
フリガナ ピーダブリューシーコンサルティング
設立日 2016年2月
代表者 足立晋
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
URL https://www.pwc.com/jp/consulting
NOKIZAL ID: 2764091

PwCコンサルティング合同会社の選考対策